12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年01月09日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルト展」開催中!
こんにちは(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり
体が温まります♪

煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい



営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり


煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい




営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/

2014年01月02日
新年明けましておめでとうございます
2014*新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ
欲しい福袋はGETできました
疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜



でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び
「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように

そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ

欲しい福袋はGETできました

疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜




でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び

「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように


そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)
2013年12月29日
焼肉きんぐー!
こんばんは☆
今日は私のおごりで〜(笑)
花田町の焼肉きんぐへ家族で食べに行ってきましたー!

実は初めてなんですぅ(*`・з・´)
いつも混んでて何度か断念してます。笑


これはごく一部‼︎
しかも旦那さんはめちゃくちゃ野菜、サラダをもりもり食べてました(笑)
子どもたちは最初に勢いよく食べて…後から大人がゆっくり食べました♪
これ、凄くナイスな食べ方だなーって最近気付きましたww
ついつい最初にがっつきたくなるけど、ゆっくりマイペースで食べたいもーんo(^_-)O
大人が食べてる時は、子どもたちはもうデザートを食べてゆっくりしててくれます♡
はぁ…満足、満足!
しかもチラシの割引を使ったからね♪
家族団欒のひとときでした(=´∀`)人(´∀`=)

今日もごちそうさまでした〜(^人^)
今日は私のおごりで〜(笑)
花田町の焼肉きんぐへ家族で食べに行ってきましたー!

実は初めてなんですぅ(*`・з・´)
いつも混んでて何度か断念してます。笑


これはごく一部‼︎
しかも旦那さんはめちゃくちゃ野菜、サラダをもりもり食べてました(笑)
子どもたちは最初に勢いよく食べて…後から大人がゆっくり食べました♪
これ、凄くナイスな食べ方だなーって最近気付きましたww
ついつい最初にがっつきたくなるけど、ゆっくりマイペースで食べたいもーんo(^_-)O
大人が食べてる時は、子どもたちはもうデザートを食べてゆっくりしててくれます♡
はぁ…満足、満足!
しかもチラシの割引を使ったからね♪
家族団欒のひとときでした(=´∀`)人(´∀`=)

今日もごちそうさまでした〜(^人^)
2013年12月23日
お笑い芸人&ご当地キャラ
こんばんは☆
今日は、ヨーカドーさんとタイムズスクエア近辺に行ってきましたよ〜♪
それはね…
暇だったし、近所だし、せっかくだから(笑)お笑い芸人テツアンドトモ見てきました( ̄▽ ̄)/
相変わらず…でした。笑
それと、どっちかといったら、こっちの方が見たかった♡

じゃーん
オカザえもーん



なんとも、このユルさがたまりません♪

例のちょっと変な動きもしてくれました♪

なんとも哀愁漂う背中(笑)
この後、一緒に写真を撮りました




ただ、オカザえもん喋らないからなぁ…
感情は読めないです!笑
今日は、ヨーカドーさんとタイムズスクエア近辺に行ってきましたよ〜♪
それはね…

暇だったし、近所だし、せっかくだから(笑)お笑い芸人テツアンドトモ見てきました( ̄▽ ̄)/
相変わらず…でした。笑
それと、どっちかといったら、こっちの方が見たかった♡

じゃーん

オカザえもーん




なんとも、このユルさがたまりません♪

例のちょっと変な動きもしてくれました♪

なんとも哀愁漂う背中(笑)
この後、一緒に写真を撮りました





ただ、オカザえもん喋らないからなぁ…
感情は読めないです!笑
2013年12月20日
長坂養蜂場へ*
こんばんは☆
晴れたけど、風が冷たく寒い一日でしたね〜(>_<)
そんな今日、三ヶ日町の長坂養蜂場さんへお使いに行ってきました♪

澄んだ青空に看板が映えます!


可愛らしいオブジェ♪

そうそう!駐車場のイラストも可愛いの♡
玄関先は、クリスマス仕様に飾られてましたよ

今日は…かりん入りはちみつと、はちみつキャンディ(計り売り)はお友達用に
はちみつマーガリンは、実家へ♡
このはちみつマーガリンはめちゃくちゃ美味しいんですよー!!!
あと、母から急遽頼まれた芳香剤(ペーパー)←こんなものまであるとは!知らなかったです。f^_^;)
しかも、店員さんが凄く丁寧親切で…私も久しぶりに行ったのに以前のことを覚えてくれてたんです。
しかも、お友達用に買った物は他に別に送りたい物と一緒に荷物にするんですって話したら…「じゃ、箱入りご用意しますね。プチプチも必要じゃないですか?差し上げますので使って下さい。」って!
細かい気配りが嬉しかったです

商品も美味しいし、店員さんの気配りもあってだからリピーターも多いんでしょうね♪
晴れたけど、風が冷たく寒い一日でしたね〜(>_<)
そんな今日、三ヶ日町の長坂養蜂場さんへお使いに行ってきました♪

澄んだ青空に看板が映えます!


可愛らしいオブジェ♪

そうそう!駐車場のイラストも可愛いの♡
玄関先は、クリスマス仕様に飾られてましたよ


今日は…かりん入りはちみつと、はちみつキャンディ(計り売り)はお友達用に

はちみつマーガリンは、実家へ♡
このはちみつマーガリンはめちゃくちゃ美味しいんですよー!!!
あと、母から急遽頼まれた芳香剤(ペーパー)←こんなものまであるとは!知らなかったです。f^_^;)
しかも、店員さんが凄く丁寧親切で…私も久しぶりに行ったのに以前のことを覚えてくれてたんです。
しかも、お友達用に買った物は他に別に送りたい物と一緒に荷物にするんですって話したら…「じゃ、箱入りご用意しますね。プチプチも必要じゃないですか?差し上げますので使って下さい。」って!
細かい気配りが嬉しかったです


商品も美味しいし、店員さんの気配りもあってだからリピーターも多いんでしょうね♪
タグ :長坂養蜂場
2013年12月16日
デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座、やりました。
こんばんは☆
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑
えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/
やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪
●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…
ちょっとピンボケですいませんm(._.)m


男性の方もやりました↓↓↓

最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪
なので3連になりました( ̄▽ ̄)」
満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。
次回は1月になります
風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい
今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑
えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/
やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪
●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…





最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪
なので3連になりました( ̄▽ ̄)」
満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。
次回は1月になります

風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい

今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2013年12月14日
「つまみでお正月飾り」
あぁ、、、気づけばもうこんな時間!
すっかり遅くなりましたが、今日の「つまみでお正月飾り講座」のご報告です( ̄▽ ̄)/
by アシスタントの私(笑)

翠奈先生からざっと作り方の流れを説明。
分かりやすいように、大きな折り紙を使ってつまみ方の説明…

おしゃべりしながら、楽しく作っています♪
分からないところがあれば、一人一人丁寧に教えてくれています^_^

●細かい作業が多いのねー。
●針と糸でつまむかと思ったわ。
●形を作るのが難しいわ。
●すっごく素敵!
●また作ってみたい!
●ブローチとかアクセサリーもいいわね♪
●出来栄えに満足♡
などのご意見頂きましたよー( ´ ▽ ` )ノ
受講者の方の作品(一部)



それぞれ作ったパーツをどこにレイアウトするかも悩みながら、楽しそうでした。
皆さん、ご自分のお正月飾りの出来に満足してお帰りになりました

翠奈先生がオプションで用意した、鶴や花なども飛ぶように売れていました♪笑)
つまみ細工の見本にも興味津々でしたよ。
またこれでつまみ細工にハマる方、続出ですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
私も楽しい時間となりました。
ありがとうございました❗️
すっかり遅くなりましたが、今日の「つまみでお正月飾り講座」のご報告です( ̄▽ ̄)/
by アシスタントの私(笑)

翠奈先生からざっと作り方の流れを説明。
分かりやすいように、大きな折り紙を使ってつまみ方の説明…

おしゃべりしながら、楽しく作っています♪
分からないところがあれば、一人一人丁寧に教えてくれています^_^

●細かい作業が多いのねー。
●針と糸でつまむかと思ったわ。
●形を作るのが難しいわ。
●すっごく素敵!
●また作ってみたい!
●ブローチとかアクセサリーもいいわね♪
●出来栄えに満足♡
などのご意見頂きましたよー( ´ ▽ ` )ノ
受講者の方の作品(一部)




それぞれ作ったパーツをどこにレイアウトするかも悩みながら、楽しそうでした。
皆さん、ご自分のお正月飾りの出来に満足してお帰りになりました


翠奈先生がオプションで用意した、鶴や花なども飛ぶように売れていました♪笑)
つまみ細工の見本にも興味津々でしたよ。
またこれでつまみ細工にハマる方、続出ですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
私も楽しい時間となりました。
ありがとうございました❗️
2013年12月12日
散歩道には…
こんにちは( ̄▽ ̄)/
めっちゃ寒くなりましたねー
今日は久しぶりのバイトで、立ちっぱなしで腰が痛くて寒くてつらかったなぁ…w
どんなバイトかは秘密ですが!笑
ワンコの散歩道には魚屋さんがあります
何故かこないだは、そこで珍しく足を止めてみました♪


だって、ほら

こんな美味しそうなお惣菜が❗️❗️
しかも、安いっ( ̄▽ ̄)/
小銭しか持ってなかった私だけど(笑)
かき集めて"まぐろのから揚げ"を買いました〜♪


お魚屋さんのお弁当も美味しそう


めっちゃ寒くなりましたねー

今日は久しぶりのバイトで、立ちっぱなしで腰が痛くて寒くてつらかったなぁ…w
どんなバイトかは秘密ですが!笑
ワンコの散歩道には魚屋さんがあります

何故かこないだは、そこで珍しく足を止めてみました♪


だって、ほら


こんな美味しそうなお惣菜が❗️❗️
しかも、安いっ( ̄▽ ̄)/
小銭しか持ってなかった私だけど(笑)
かき集めて"まぐろのから揚げ"を買いました〜♪


お魚屋さんのお弁当も美味しそう



2013年12月11日
昨日のランチは*コスタリカ柱店へ
こんばんは☆
今日は風が吹けば肌寒い一日でしたが、
息子の校内マラソン大会がありました



その後も用事があり、なかなかその日のうちにその日の事をup出来ないという事態になってます(;^_^A
やはり、これが師走の忙しさかな(笑)
せっかくなので(だって本当はすぐにupするつもりで撮ってるんだもん♪)…
昨日のランチを
久しぶりにコスタリカさんへ。

クリスマスモード
店内もチョコレートフォンデュの甘〜い香りが漂ってます♪

大きなクリスマスツリーも
私は今週のお肉のランチを食べました♪

チキンの野菜ロールソテーにトマトソースが掛かってました。
もちろん、フリードリンクのパンはおかわり自由

金色の翼さんと翠奈ちゃんという、豪華メンバーで話は尽きませんでした
お二人とも顔が広く、交友関係も広いですから、話題には欠きません( ̄▽ ̄)
とても有意義な時間でした〜

またあのお店にも行きましょう‼︎
もぅ、めっちゃ行きたいとこ増えたよー(笑)
今日は風が吹けば肌寒い一日でしたが、
息子の校内マラソン大会がありました




その後も用事があり、なかなかその日のうちにその日の事をup出来ないという事態になってます(;^_^A
やはり、これが師走の忙しさかな(笑)
せっかくなので(だって本当はすぐにupするつもりで撮ってるんだもん♪)…
昨日のランチを

久しぶりにコスタリカさんへ。

クリスマスモード

店内もチョコレートフォンデュの甘〜い香りが漂ってます♪

大きなクリスマスツリーも

私は今週のお肉のランチを食べました♪

チキンの野菜ロールソテーにトマトソースが掛かってました。
もちろん、フリードリンクのパンはおかわり自由


金色の翼さんと翠奈ちゃんという、豪華メンバーで話は尽きませんでした

お二人とも顔が広く、交友関係も広いですから、話題には欠きません( ̄▽ ̄)
とても有意義な時間でした〜


またあのお店にも行きましょう‼︎
もぅ、めっちゃ行きたいとこ増えたよー(笑)
2013年12月10日
昨日のモーニングはLiberte Meuble (リベルテ・ムーブル)さんへ
こんばんは☆
今朝は雨が比較的早いうちに上がってよかったですねー!
でも寒くなりました(^_^;)
昨日は最近お友達になった彼女に連れられて…Liberte Meubleさんへ、モーニングに行って来ました♪
輸入雑貨と作家さんの作品など、キッチンとガーデニング雑貨を扱っているカフェです


これはInstagram用に加工した写真ですが、素敵な布花リース♡

玄関には可愛いクリスマスリースが!


店内のディスプレイ…




素敵なビーズアクセサリーが


奥には講座スペースもありました♪
*******************
カフェスペースはこんな感じ♪




3人それぞれ違うパンセットにしました
これでドリンク代のみ!¥500安いー♪
日が当たりぽかぽか居心地良く、まったりお喋りしてましたー!
素敵な隠れ家的なカフェでした^_−☆
今朝は雨が比較的早いうちに上がってよかったですねー!
でも寒くなりました(^_^;)
昨日は最近お友達になった彼女に連れられて…Liberte Meubleさんへ、モーニングに行って来ました♪
輸入雑貨と作家さんの作品など、キッチンとガーデニング雑貨を扱っているカフェです



これはInstagram用に加工した写真ですが、素敵な布花リース♡

玄関には可愛いクリスマスリースが!


店内のディスプレイ…




素敵なビーズアクセサリーが



奥には講座スペースもありました♪
*******************
カフェスペースはこんな感じ♪




3人それぞれ違うパンセットにしました

これでドリンク代のみ!¥500安いー♪
日が当たりぽかぽか居心地良く、まったりお喋りしてましたー!
素敵な隠れ家的なカフェでした^_−☆
2013年12月09日
Cafe fika(カフェ フィーカ)さんへ
こんにちは(=゚ω゚)ノ
今日は降水確率20%
…本当に降るかなーー⁈でも雨も必要ですもんね!
これからは一雨ごとに寒さが厳しくなってくるのかな〜♪
…そんな今日12/9は、私の誕生日です(^_−)−☆射手座の女なんです♪
昨日、ギャラリー種さんの近くにあるカフェ fikaさんへ行って来ましたー!
以前から気にはなってたお店なんだけど、実は最近あることが発覚して


なんと、写真SNS「Instagram」でお友達から繋がりフォローして頂いてたんです‼︎
黙って行って、その事をお話したらとーっても喜んでくれました


店内はナチュラル系で雑誌や面白そうな本が置いてあり、まったり長居出来そうな心地よい空間です♪

足元にワンちゃんいました(笑)

日曜日だったため、限られたランチでしたが平日はカレーやパスタ、ハンバーグ、サンドイッチなど多種メニューが揃うそうです!

全て手作りの前菜

クリームパスタを頂きました
息子もペロリの美味しさ

ワッフルケーキも頂きました!
ワッフルの上にアイスクリームが


残念なことに写真を撮り忘れちゃいましたーm(_ _)m汗
私はアイスコーヒーも♪

店内をじっくり見てみると…


わ!何これー!!
めちゃくちゃ可愛いミニチュアハウスがありました!
しかもCafe fikaさんのミニチュアです!!
「凄ーい!可愛いーっ
」としか言葉が出てこなかったです(笑)

素敵ー!女子だったら絶対テンション上がる可愛いさです♡
息子もめっちゃ興味そそられましたよ♪

Facebookやどすごいブログもやられてるみたいです!
是非、検索して見てください(=゚ω゚)ノ♪
ギャラリー的にも開放されてるみたいですね!←ブログ見てみました。
私も何か出来るのかな〜( ̄▽ ̄)??
なんて思いながら(笑)
一人でもお友達とでも、まったりのんびり出来そうなアットホーム的なCafe fikaさん
是非足を運んで見てください♪
あ!確か月曜日休み。
今日はお休みなはずだから、行っちゃダメですよ(笑)
今日は降水確率20%

…本当に降るかなーー⁈でも雨も必要ですもんね!
これからは一雨ごとに寒さが厳しくなってくるのかな〜♪
…そんな今日12/9は、私の誕生日です(^_−)−☆射手座の女なんです♪
昨日、ギャラリー種さんの近くにあるカフェ fikaさんへ行って来ましたー!
以前から気にはなってたお店なんだけど、実は最近あることが発覚して



なんと、写真SNS「Instagram」でお友達から繋がりフォローして頂いてたんです‼︎
黙って行って、その事をお話したらとーっても喜んでくれました



店内はナチュラル系で雑誌や面白そうな本が置いてあり、まったり長居出来そうな心地よい空間です♪

足元にワンちゃんいました(笑)

日曜日だったため、限られたランチでしたが平日はカレーやパスタ、ハンバーグ、サンドイッチなど多種メニューが揃うそうです!

全て手作りの前菜

クリームパスタを頂きました

息子もペロリの美味しさ


ワッフルケーキも頂きました!
ワッフルの上にアイスクリームが



残念なことに写真を撮り忘れちゃいましたーm(_ _)m汗
私はアイスコーヒーも♪

店内をじっくり見てみると…


わ!何これー!!
めちゃくちゃ可愛いミニチュアハウスがありました!
しかもCafe fikaさんのミニチュアです!!
「凄ーい!可愛いーっ


素敵ー!女子だったら絶対テンション上がる可愛いさです♡
息子もめっちゃ興味そそられましたよ♪

Facebookやどすごいブログもやられてるみたいです!
是非、検索して見てください(=゚ω゚)ノ♪
ギャラリー的にも開放されてるみたいですね!←ブログ見てみました。
私も何か出来るのかな〜( ̄▽ ̄)??
なんて思いながら(笑)
一人でもお友達とでも、まったりのんびり出来そうなアットホーム的なCafe fikaさん

あ!確か月曜日休み。
今日はお休みなはずだから、行っちゃダメですよ(笑)
2013年12月03日
冬のぬくもりハンドメイド展*開催
おはようございます( ̄▽ ̄)/
いい陽気になりました
いよいよ今日からギャラリー種さんにて、
冬のぬくもりハンドメイド展始まりました〜♪



私のコーナーです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
参加してる皆さんの作品をご紹介します♪

ヘンプアクセサリー



ロザフィー



編み物


洋服、バッグ

アイアン(鉄小物)

焼き菓子
今日は私のワークショップあります!
*羊毛玉のストラップ…¥500
随時受付中です。
その他、それぞれワークショップやりますのでお楽しみに♪
それでは12/3〜8までお待ちしております(・ω・)ノ♡
いい陽気になりました

いよいよ今日からギャラリー種さんにて、
冬のぬくもりハンドメイド展始まりました〜♪



私のコーナーです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
参加してる皆さんの作品をご紹介します♪

ヘンプアクセサリー



ロザフィー



編み物


洋服、バッグ

アイアン(鉄小物)

焼き菓子
今日は私のワークショップあります!
*羊毛玉のストラップ…¥500
随時受付中です。
その他、それぞれワークショップやりますのでお楽しみに♪
それでは12/3〜8までお待ちしております(・ω・)ノ♡
2013年11月30日
終わりました♪羊毛フェルトのクリスマスリース講座
こんばんは☆
今日は、午前中南陽地区市民館で羊毛フェルトのクリスマスリース講座やりました( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、羊毛フェルトをやるのは初めての方々でした。
年齢層は、私より先輩のお姉様方
と小学生女子の親子さんでした。


皆さん、真剣です!←当たり前ですね(笑)
簡単に思える羊毛玉も、実際にやってみると最初の羊毛を丸める作業から難しい
とのお声が。
そうなんです!実は、そこのある程度のかたち作りをしっかりしないと綺麗な丸になりにくいんですねー。
だから、私がオプションで作った羊毛玉が意外と出ました

今回、雪だるまはニードル針でチクチク刺して作りました。
周りの飾りの羊毛玉は最初だけチクチクして、あとは石鹸水をつけて手でコロコロ作るという…2パターンのやり方をしました。
「へぇ!」
「なんでこんなので小さくなっちゃうんだろうねぇ」
「え?ボンドじゃなくて、針で刺してくっつけるのー⁈」
と、色々感心したり疑問をもったり…
お話しながら。o(^▽^)o
私も"あぁ、初めての方の素直な疑問や質問て面白いなー"と感じました♡
見本があっても、やはり個性は出るものです




こちらが受講者の皆さんの作品です*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









雪だるまも顔が個性的(^∇^)
世界に一つだけ、オリジナルの羊毛フェルトのクリスマスリースが出来ました
・意外と細かい作業が多くて大変だった。
・丸くするのが難しい
↓↓↓↓↓↓
でも可愛く出来た♪
早速、飾るわ♪
今度はネックレスも作ってみたい!
と、言って頂きました( ´ ▽ ` )ノ
私も楽しい時間が過ごせました!
受講者の皆さん、アシスタントしてくれた翠奈ちゃん、南陽地区市民館のスタッフさん、ありがとうございました\(^o^)/
» 続きを読む
今日は、午前中南陽地区市民館で羊毛フェルトのクリスマスリース講座やりました( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、羊毛フェルトをやるのは初めての方々でした。
年齢層は、私より先輩のお姉様方




皆さん、真剣です!←当たり前ですね(笑)
簡単に思える羊毛玉も、実際にやってみると最初の羊毛を丸める作業から難しい

そうなんです!実は、そこのある程度のかたち作りをしっかりしないと綺麗な丸になりにくいんですねー。
だから、私がオプションで作った羊毛玉が意外と出ました


今回、雪だるまはニードル針でチクチク刺して作りました。
周りの飾りの羊毛玉は最初だけチクチクして、あとは石鹸水をつけて手でコロコロ作るという…2パターンのやり方をしました。
「へぇ!」
「なんでこんなので小さくなっちゃうんだろうねぇ」
「え?ボンドじゃなくて、針で刺してくっつけるのー⁈」
と、色々感心したり疑問をもったり…
お話しながら。o(^▽^)o
私も"あぁ、初めての方の素直な疑問や質問て面白いなー"と感じました♡
見本があっても、やはり個性は出るものです





こちらが受講者の皆さんの作品です*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









雪だるまも顔が個性的(^∇^)
世界に一つだけ、オリジナルの羊毛フェルトのクリスマスリースが出来ました

・意外と細かい作業が多くて大変だった。
・丸くするのが難しい
↓↓↓↓↓↓
でも可愛く出来た♪
早速、飾るわ♪
今度はネックレスも作ってみたい!
と、言って頂きました( ´ ▽ ` )ノ
私も楽しい時間が過ごせました!
受講者の皆さん、アシスタントしてくれた翠奈ちゃん、南陽地区市民館のスタッフさん、ありがとうございました\(^o^)/
» 続きを読む
2013年11月24日
ひと足早いクリスマス会にマクドナルド・ドナルドがやって来た‼︎
こんにちは( ̄▽ ̄)/
今日は、校区こども会のイベントで
「ひと足早いクリスマス会」をやりました♪
そこには、な、なんと!!

世界のマクドナルド・ドナルドが!!
わぉ!なんというサプライズゲスト




福笑いのような遊びや病院に隣接するマクドナルドハウスの話など、有意義で楽しい時間を過ごしました♪

みんなドナルドに寄ってく寄ってく!笑

最後はみんなと記念撮影もしてくれましたよ〜( ̄▽ ̄)/
なんか、喋り方とか…ミッツマングローブみたいだな、なんて思ったのは私だけ?(((;꒪ꈊ꒪;)))あはは。
あと、ケーキ屋さんがクリスマスケーキの作り方を実践して見せてくれましたー\(^o^)/



手際良くスポンジを切り分け、
フルーツをささっとカットして、
生クリームも綺麗に泡だて、
センスよく綺麗に飾り付け〜

完成ケーキはこちら!

イベント用にたーぷり色々デコレーションで付けてくれました!
この大きさ、凄いです

何人用なんだろうか?聞きたかったけど、残念でしたf^_^;

お土産に…マクドナルドのチキンバーガーとクリスプ、ケーキを頂いて帰りました♪

なんて贅沢




校区こども会のみなさん、マクドナルドさん、ケーキ屋さん、ありがとうございました( ̄▽ ̄)/

大人の私も楽しめました♪
今日は、校区こども会のイベントで
「ひと足早いクリスマス会」をやりました♪
そこには、な、なんと!!

世界のマクドナルド・ドナルドが!!
わぉ!なんというサプライズゲスト





福笑いのような遊びや病院に隣接するマクドナルドハウスの話など、有意義で楽しい時間を過ごしました♪

みんなドナルドに寄ってく寄ってく!笑

最後はみんなと記念撮影もしてくれましたよ〜( ̄▽ ̄)/
なんか、喋り方とか…ミッツマングローブみたいだな、なんて思ったのは私だけ?(((;꒪ꈊ꒪;)))あはは。
あと、ケーキ屋さんがクリスマスケーキの作り方を実践して見せてくれましたー\(^o^)/



手際良くスポンジを切り分け、
フルーツをささっとカットして、
生クリームも綺麗に泡だて、
センスよく綺麗に飾り付け〜


完成ケーキはこちら!

イベント用にたーぷり色々デコレーションで付けてくれました!
この大きさ、凄いです


何人用なんだろうか?聞きたかったけど、残念でしたf^_^;

お土産に…マクドナルドのチキンバーガーとクリスプ、ケーキを頂いて帰りました♪

なんて贅沢





校区こども会のみなさん、マクドナルドさん、ケーキ屋さん、ありがとうございました( ̄▽ ̄)/


大人の私も楽しめました♪
2013年11月21日
モーニングへ♪
こんばんは☆
今日も風の冷たい一日でしたね〜(*_*)
夜になんですが…今日は旦那さんが有休だったため、久しぶりに夫婦でモーニングに行ってきました〜( ̄▽ ̄)/
場所は…

コウヨウ館、ハギノヤです。

わぁ!店内にクリスマスツリーがもう飾られていました


バイキングなんですが、真ん中に食べ物がセッティングされるようになったんですね!
以前は奥の部屋にありました。

サラダはもちろん、フードも種類豊富です( ̄▽ ̄)vデザートもあります♪
もちろんフリードリンク


モーニングは11:00までです。
二人とも、お腹いっぱいで昼食はいらなかったです(笑)
ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )ノ

今日も風の冷たい一日でしたね〜(*_*)
夜になんですが…今日は旦那さんが有休だったため、久しぶりに夫婦でモーニングに行ってきました〜( ̄▽ ̄)/
場所は…

コウヨウ館、ハギノヤです。

わぁ!店内にクリスマスツリーがもう飾られていました



バイキングなんですが、真ん中に食べ物がセッティングされるようになったんですね!
以前は奥の部屋にありました。

サラダはもちろん、フードも種類豊富です( ̄▽ ̄)vデザートもあります♪
もちろんフリードリンク



モーニングは11:00までです。
二人とも、お腹いっぱいで昼食はいらなかったです(笑)
ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )ノ


2013年11月13日
ギャラリー種さんへ
2013年11月09日
Jack in the Box *開催中
おはようございます(=゚ω゚)ノ
いいお天気〜


さて、始まりましたよ〜
Jack ln the Box



↑出店者内容です↑
他にも、セラピーやカイロプラクティスなどなど女心をくすぐる内容沢山

16:00まで、藤沢町ありがとぉ催事館でやっています(=´∀`)人(´∀`=)
» 続きを読む
いいお天気〜



さて、始まりましたよ〜
Jack ln the Box



↑出店者内容です↑
他にも、セラピーやカイロプラクティスなどなど女心をくすぐる内容沢山


16:00まで、藤沢町ありがとぉ催事館でやっています(=´∀`)人(´∀`=)
» 続きを読む
タグ :Jack in the box
2013年11月03日
そして次は、愛知大学祭へ!
そして、ハニーを連れて今日明日と開催中の愛大祭へ。
ひと足先に来ていた旦那さんと息子と合流‼︎


なんとか雨にも降られず


息子がフリースローゲームやりたいって!


イケメンお兄さんいましたー
笑

アカペラ〜♪♪♪

大学奇席
一番お得で良かったのは…

これっ!!
一本¥50のやきとりタレとしおがありました( ̄+ー ̄)
一体何本食べたのかっ(笑)

ハニーも散歩しながら、楽しかったね♪
明日もまだやってますよー!
たまには、学生気分を味わうのも懐かしく楽しいですね( ̄▽ ̄)v



ひと足先に来ていた旦那さんと息子と合流‼︎


なんとか雨にも降られず



息子がフリースローゲームやりたいって!


イケメンお兄さんいましたー



アカペラ〜♪♪♪

大学奇席
一番お得で良かったのは…

これっ!!
一本¥50のやきとりタレとしおがありました( ̄+ー ̄)
一体何本食べたのかっ(笑)

ハニーも散歩しながら、楽しかったね♪
明日もまだやってますよー!
たまには、学生気分を味わうのも懐かしく楽しいですね( ̄▽ ̄)v




2013年11月03日
今日はメイシーカフェ「雑貨市」
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
なんとか今のところ、雨が降らずにお天気もっていますね!
今日は待望のメイシーカフェさん雑貨市でした♪
16:00までなのでもうこのブログをポストする頃には終わってますね。


凄く種類が豊富で見応えある、今回の雑貨市!!



私、HONEY.CO作品はメイン的にはここら辺にありました*

ヒシ子さんの消しゴムはんこ…売れて種類が少なくなってました
写真を撮るときには人が入らない様に撮りましたが、本当賑わっていましたー

帰りには「たかむら家」さんのお弁当を買って帰りました♪

これで¥500だったんですよ!奥さんっ∑(゚Д゚)安いですよねっ。笑
メイシーカフェさん、
来て下さったお客様、今日はありがとうございました( ̄▽ ̄)

なんとか今のところ、雨が降らずにお天気もっていますね!
今日は待望のメイシーカフェさん雑貨市でした♪
16:00までなのでもうこのブログをポストする頃には終わってますね。


凄く種類が豊富で見応えある、今回の雑貨市!!



私、HONEY.CO作品はメイン的にはここら辺にありました*

ヒシ子さんの消しゴムはんこ…売れて種類が少なくなってました

写真を撮るときには人が入らない様に撮りましたが、本当賑わっていましたー


帰りには「たかむら家」さんのお弁当を買って帰りました♪

これで¥500だったんですよ!奥さんっ∑(゚Д゚)安いですよねっ。笑
メイシーカフェさん、
来て下さったお客様、今日はありがとうございました( ̄▽ ̄)


2013年11月02日
豊橋工業高校文化祭へ行って来ました♪
前出で言ったように、今日は昼間豊橋工業高校文化祭へ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

お昼前に行きましたが、既に混雑していました!

これ!これ!
主人が「いいものは早くなくなるよ」って昨年一度来ていて教えてくたので、一番最初に見に行きました!


三段ラックと壁掛け写真立てをゲット
なんとこれで¥500o(^_-)O安ーい‼︎
既に売り切れの物も多数…でも、欲しいラックがあって良かった〜( ̄▽ ̄)v

次は息子が乗りたかった電車!!

ハニカミながら嬉しそうでした♪

お腹が空いていたので、そば、うどん、トロピカルジュース、フランクフルト、からあげ…

東北支援・まめぶ汁…初めて食べました。
里芋や野菜たっぷり、もちっとした生地の中に豆が入ってた!←by主人
色々と教室の出し物を周りながら…

息子がやりたいって

見てる分には簡単そうだったけど、私も少しやらせてもらったら割とムズイ!!
すぐ、お兄さんにバトンタッチ!笑

ストラップに仕上げてくれました

コマ撮り動画を真剣に見てます(笑)
お兄さん達も元気あって、色々楽しかった文化祭でした。
ただ、残念なのは売り切れで食べれなかったスイートポテトとつきたて餅(T ^ T)
食べたかった〜(悲)
ちなみに明日、明後日は愛知大学祭もありますよー!


お昼前に行きましたが、既に混雑していました!

これ!これ!
主人が「いいものは早くなくなるよ」って昨年一度来ていて教えてくたので、一番最初に見に行きました!


三段ラックと壁掛け写真立てをゲット

なんとこれで¥500o(^_-)O安ーい‼︎
既に売り切れの物も多数…でも、欲しいラックがあって良かった〜( ̄▽ ̄)v

次は息子が乗りたかった電車!!

ハニカミながら嬉しそうでした♪

お腹が空いていたので、そば、うどん、トロピカルジュース、フランクフルト、からあげ…

東北支援・まめぶ汁…初めて食べました。
里芋や野菜たっぷり、もちっとした生地の中に豆が入ってた!←by主人
色々と教室の出し物を周りながら…

息子がやりたいって

見てる分には簡単そうだったけど、私も少しやらせてもらったら割とムズイ!!
すぐ、お兄さんにバトンタッチ!笑

ストラップに仕上げてくれました


コマ撮り動画を真剣に見てます(笑)
お兄さん達も元気あって、色々楽しかった文化祭でした。
ただ、残念なのは売り切れで食べれなかったスイートポテトとつきたて餅(T ^ T)
食べたかった〜(悲)
ちなみに明日、明後日は愛知大学祭もありますよー!
