12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年01月31日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルトミニ作品展」終了
こんばんは☆
今日は陽射しの割りには気温が上がらず寒かったです〜(´・_・`)

1/8〜前田町にあるCafe fikaさんにてやらせて頂いた「羊毛フェルトミニ作品展」も今日で終了となりました。
ご覧下さった皆さん、作品をご購入してくださった方々、ありがとうございました☻
また3月には、fikaさんにて講座もやらせて頂く事になりました♪
詳細が決まり次第お知らせしますので、そちらもまた覚えておいてくださいねm(__)m

勿論、ランチ頂きましたよ

今日は窓際のカウンター席に座って、絵本を読んでみました。
そしたら、この絵本は豊橋在住の作家さん‼︎
黒猫ちゃんと少女、おばあちゃんのお話ですが…はっきりいってうるうるしちゃいました;_;マジでw
「大切にされた猫」太田三賀さん です♡
ぜひ、fikaさんに行ったら読んでみてください♪

美味しそう
今日は、勇気を出してチキンカレー笑)
何故勇気を出して?って思いますよねf^_^;実は持病があって、刺激物や消化の悪い物は食べちゃいけない私なんです。
でーもー…美味しそうなカレー笑
オーナーのキョウコさんにも以前聞いたんですよね「カレー、辛いですか?」って。
だいたい外食のカレーって中辛くらいだから絶対食べれないんです。
唯一、ココカレー甘口なら食べれます(*≧m≦)
でも、食べれそうな感じがしたので思い切って注文。
想像以上に辛いと困るので、ミルクティーも一緒に注文←中和しようとしてる(笑)
ん、ん⁉︎食べれるーー



フルーティーだけど後からピリッときますが、大丈夫(^ー^)ノ
ドクターに見つかったら怒られちゃうかもだけどf^_^;すいません。無理はしてないです
ま、しばらく腸を休めてあげよう
てな訳ですが、とーっても美味しかったです。完食〜

今日もご馳走さまでした( ´ ▽ ` )ノ
今日は陽射しの割りには気温が上がらず寒かったです〜(´・_・`)

1/8〜前田町にあるCafe fikaさんにてやらせて頂いた「羊毛フェルトミニ作品展」も今日で終了となりました。
ご覧下さった皆さん、作品をご購入してくださった方々、ありがとうございました☻
また3月には、fikaさんにて講座もやらせて頂く事になりました♪
詳細が決まり次第お知らせしますので、そちらもまた覚えておいてくださいねm(__)m

勿論、ランチ頂きましたよ


今日は窓際のカウンター席に座って、絵本を読んでみました。
そしたら、この絵本は豊橋在住の作家さん‼︎
黒猫ちゃんと少女、おばあちゃんのお話ですが…はっきりいってうるうるしちゃいました;_;マジでw
「大切にされた猫」太田三賀さん です♡
ぜひ、fikaさんに行ったら読んでみてください♪

美味しそう


何故勇気を出して?って思いますよねf^_^;実は持病があって、刺激物や消化の悪い物は食べちゃいけない私なんです。
でーもー…美味しそうなカレー笑
オーナーのキョウコさんにも以前聞いたんですよね「カレー、辛いですか?」って。
だいたい外食のカレーって中辛くらいだから絶対食べれないんです。
唯一、ココカレー甘口なら食べれます(*≧m≦)
でも、食べれそうな感じがしたので思い切って注文。
想像以上に辛いと困るので、ミルクティーも一緒に注文←中和しようとしてる(笑)
ん、ん⁉︎食べれるーー




フルーティーだけど後からピリッときますが、大丈夫(^ー^)ノ
ドクターに見つかったら怒られちゃうかもだけどf^_^;すいません。無理はしてないです

ま、しばらく腸を休めてあげよう

てな訳ですが、とーっても美味しかったです。完食〜


今日もご馳走さまでした( ´ ▽ ` )ノ
2014年01月30日
デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座
こんにちは☻
久しぶりの雨ですね
今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪
前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*
見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です


チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪
色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。
皆さんの作品です*

次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。
お楽しみに〜(・ω・)ノ

久しぶりの雨ですね

今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪
前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*
見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です



チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪
色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。
皆さんの作品です*

次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。
お楽しみに〜(・ω・)ノ


2014年01月29日
わんにゃん動物クラフト展に向けて
こんにちは☻
今日は暖かいですねー
さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい
他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今日は暖かいですねー

さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい

他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2014年01月28日
曖昧な記憶*
こんにちは☻
今日はまた少し暖かいですね*
最近、こんな連絡をもらいました。
「小学校の6年担任だった先生が、3月で定年退職されるそうです。せっかくなので、同窓会をやりませんか?」と。
わぁ!もう先生もそんな歳なんだねぇ〜。
しかも、校長先生をしていての退職。
本当に小学校卒業以来会っていません。
友達は、勿論中には今でも付き合いのある人がいたりはするけど…
でも、やはり小学校の同窓会ってやってないからかなーり久しぶり!!
それぞれ結婚して地元に残っていれば、どこかよそで暮らしていたり。
滅多にというか会いませんもの。
卒業アルバムも実はどこへいったやら(;^_^A

そしたら、別のクラスだけど他の友達が探してくれました♪
いやーーー!!!
あれ、この子一緒だったっけ?
あれ、あの子いないじゃん!
笑笑)もう記憶がすっかりありません。
懐かしくって、自分の記憶の曖昧さに笑ってしまいました。
さて。どれだけの人に連絡が付き、同窓会に参加するでしょうか⁈
楽しみです


今日はまた少し暖かいですね*
最近、こんな連絡をもらいました。
「小学校の6年担任だった先生が、3月で定年退職されるそうです。せっかくなので、同窓会をやりませんか?」と。
わぁ!もう先生もそんな歳なんだねぇ〜。
しかも、校長先生をしていての退職。
本当に小学校卒業以来会っていません。
友達は、勿論中には今でも付き合いのある人がいたりはするけど…
でも、やはり小学校の同窓会ってやってないからかなーり久しぶり!!
それぞれ結婚して地元に残っていれば、どこかよそで暮らしていたり。
滅多にというか会いませんもの。
卒業アルバムも実はどこへいったやら(;^_^A

そしたら、別のクラスだけど他の友達が探してくれました♪
いやーーー!!!
あれ、この子一緒だったっけ?
あれ、あの子いないじゃん!
笑笑)もう記憶がすっかりありません。
懐かしくって、自分の記憶の曖昧さに笑ってしまいました。
さて。どれだけの人に連絡が付き、同窓会に参加するでしょうか⁈
楽しみです



2014年01月27日
娘作
こんばんは☆
またまたご無沙汰しちゃいましたーf^_^;
学校ではインフルエンザが流行り出しました!
皆さんも、手洗い・うがい、栄養・睡眠はしっかり取りましょうね( ´ ▽ ` )ノ
さて、今日は初めてといっても過言ではないかなーf^_^;
娘が全て一からシチューを作ってくれました♪
←いや、作ってくれたっていうのは違うな。作らせました(笑)
だって、中1にもなって料理が何も出来ない女子はダメですよねー!
調理実習だってやってるんだから!
家にいても、ちーっとも進んでお手伝いしようとせずに憎まれ口ばかり叩いてのほほ〜んとしている姿にキレました!笑)
やってみなさい!作り方は箱に書いてある。自分で全てやりなさい。失敗したら、そこから学べばいいんだからと。。。

ということで、完成です。
はい。味は美味しかったです
♪
でもね、ちょっとしゃびしゃび感が。
彩りがないね。
…ダメ出しはそりゃありますが、全て一から一人で作れたから拍手ー





ということで、これからは部活もなく宿題も済ませた時間がある時は料理のお手伝いもお願いしたいと思います

女子力も付けなきゃね!!
またまたご無沙汰しちゃいましたーf^_^;
学校ではインフルエンザが流行り出しました!
皆さんも、手洗い・うがい、栄養・睡眠はしっかり取りましょうね( ´ ▽ ` )ノ
さて、今日は初めてといっても過言ではないかなーf^_^;
娘が全て一からシチューを作ってくれました♪
←いや、作ってくれたっていうのは違うな。作らせました(笑)
だって、中1にもなって料理が何も出来ない女子はダメですよねー!
調理実習だってやってるんだから!
家にいても、ちーっとも進んでお手伝いしようとせずに憎まれ口ばかり叩いてのほほ〜んとしている姿にキレました!笑)
やってみなさい!作り方は箱に書いてある。自分で全てやりなさい。失敗したら、そこから学べばいいんだからと。。。

ということで、完成です。
はい。味は美味しかったです

でもね、ちょっとしゃびしゃび感が。
彩りがないね。
…ダメ出しはそりゃありますが、全て一から一人で作れたから拍手ー






ということで、これからは部活もなく宿題も済ませた時間がある時は料理のお手伝いもお願いしたいと思います


女子力も付けなきゃね!!
2014年01月20日
東京*ギャラリーコンシール渋谷
今日は「大寒」なんですねー!
ちょっと間が空きました。
ちょっと東京一人旅してきました。
それは何故かって…

今、売れに売れている、InstagramersJapan(IGersJP)が出した渾身の一冊!!
Instagramers File出版記念の写真展&Instagramers Night(IG新年会的催し)に参加するためです♪
あとは、観光…といっても写真撮るためでもある。せっかくだしー




↑↑↑真ん中の一番上が私の写真です↑↑↑

Instagramを知らなくても、写真展として十分見応えあるし、Instagramは実は一角なんです!
本当は全国流通誌の写真本「SHUTTER magazine」写真展イベントなんですねー
そこにコーナーを頂いたってめっちゃくちゃ凄いです!
しかも他は有名写真家さんやらのお写真。
お遊びのInstagramがプロと肩を並べちゃうって凄いですよ!!
ま、Instagramだってプロアマ関係なしに写真やアート楽しみたい、共有したいって人の集まりですから。写真に対する情熱はみな持っていますよww
自分なりに楽しんでますよね、皆さん♡
だから本もバカ売れです☻
…私は、あえて精文館さんで予約したんだけど、今だ入手出来てません!!泣
(出版に関して、自分の見本分3冊は貰っているんだけど)
Instagramers Nightは凄い楽しかったー!
東京だからか、やはりコアでレアなメンバーさんが多数集まりました!北は札幌、南は広島。
素敵な変態さんの集まりですな(爆)
そんな素晴らしい作品本に私も参加出来たってこと…やっぱり自慢だし、自信もっていいんじゃないの?って思いました。い、いいですよね⁈(;^_^A
だってプロカメラマンもいれば、PC、アプリ開発者とか、多分その道に詳しい人が聞いたらびっくりするような人が仲間ですよw
普通の主婦代表の私としては(笑)専門用語やらメカニズム的なことはちんぷんかんぷんだけど、写真を楽しむことは共通
色々楽しい話、ためになる話が聞けて教えて貰って本当に充実した時を過ごせました♪

せっかくだし、掲載されてて、直接お会い出来たメンバーさんにサインしてもらいましたよー

めっちゃプレミアムな一冊になったよ〜

ちょっと間が空きました。
ちょっと東京一人旅してきました。
それは何故かって…

今、売れに売れている、InstagramersJapan(IGersJP)が出した渾身の一冊!!
Instagramers File出版記念の写真展&Instagramers Night(IG新年会的催し)に参加するためです♪
あとは、観光…といっても写真撮るためでもある。せっかくだしー





↑↑↑真ん中の一番上が私の写真です↑↑↑

Instagramを知らなくても、写真展として十分見応えあるし、Instagramは実は一角なんです!
本当は全国流通誌の写真本「SHUTTER magazine」写真展イベントなんですねー

そこにコーナーを頂いたってめっちゃくちゃ凄いです!
しかも他は有名写真家さんやらのお写真。
お遊びのInstagramがプロと肩を並べちゃうって凄いですよ!!
ま、Instagramだってプロアマ関係なしに写真やアート楽しみたい、共有したいって人の集まりですから。写真に対する情熱はみな持っていますよww
自分なりに楽しんでますよね、皆さん♡
だから本もバカ売れです☻
…私は、あえて精文館さんで予約したんだけど、今だ入手出来てません!!泣
(出版に関して、自分の見本分3冊は貰っているんだけど)
Instagramers Nightは凄い楽しかったー!
東京だからか、やはりコアでレアなメンバーさんが多数集まりました!北は札幌、南は広島。
素敵な変態さんの集まりですな(爆)
そんな素晴らしい作品本に私も参加出来たってこと…やっぱり自慢だし、自信もっていいんじゃないの?って思いました。い、いいですよね⁈(;^_^A
だってプロカメラマンもいれば、PC、アプリ開発者とか、多分その道に詳しい人が聞いたらびっくりするような人が仲間ですよw
普通の主婦代表の私としては(笑)専門用語やらメカニズム的なことはちんぷんかんぷんだけど、写真を楽しむことは共通

色々楽しい話、ためになる話が聞けて教えて貰って本当に充実した時を過ごせました♪

せっかくだし、掲載されてて、直接お会い出来たメンバーさんにサインしてもらいましたよー


めっちゃプレミアムな一冊になったよ〜


タグ :ギャラリーコンシール渋谷写真展
2014年01月17日
顔だよ!顔っ
こんにちは^_^
今日は比較的暖かいですね
買い物に出かけたついでに、ちょっとコーヒーブレイク

今、マクドナルドの携帯クーポンを使えば…ホットコーヒーSは、タダ!!
奥さん!なんと¥0ですよー!!
しかも、チキンナゲット¥100だし〜



ホットコーヒーのカップって…
マスクマンみたいでキュートな顔してますよね〜♪

さぁ〜てと。
も少ししたらまた始動!!
明日の準備しなくっちゃ





ルンルン気分ですぅ〜…その訳はまた後日、かな。w
今日は比較的暖かいですね

買い物に出かけたついでに、ちょっとコーヒーブレイク


今、マクドナルドの携帯クーポンを使えば…ホットコーヒーSは、タダ!!
奥さん!なんと¥0ですよー!!
しかも、チキンナゲット¥100だし〜




ホットコーヒーのカップって…
マスクマンみたいでキュートな顔してますよね〜♪

さぁ〜てと。
も少ししたらまた始動!!
明日の準備しなくっちゃ






ルンルン気分ですぅ〜…その訳はまた後日、かな。w
2014年01月13日
クレープ全品¥320
こんばんは☆
今日は久しぶりに豊川イオンに行ってきました♪
そしたら1Fのフードコーナーのクレープ屋さんが…クレープ全品¥320!!

うわー
買うしかないっ(笑)
かなりの行列でした

私はイチゴバナナチョコカスタード生クリーム少なめ♪

あ!旦那さんももちろん別に頼んで食べたんだけど、写メ撮るの忘れちゃいましたf^_^;
でも〜9のつく日は、もっとお得で¥290だって(^ー^)ノ
今日は久しぶりに豊川イオンに行ってきました♪
そしたら1Fのフードコーナーのクレープ屋さんが…クレープ全品¥320!!

うわー

かなりの行列でした


私はイチゴバナナチョコカスタード生クリーム少なめ♪

あ!旦那さんももちろん別に頼んで食べたんだけど、写メ撮るの忘れちゃいましたf^_^;
でも〜9のつく日は、もっとお得で¥290だって(^ー^)ノ
2014年01月09日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルト展」開催中!
こんにちは(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり
体が温まります♪

煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい



営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり


煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい




営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/

2014年01月07日
Instagramers File*出ます!
こんにちは( ̄▽ ̄)/
いよいよ、豊橋は学校も始まりましたねー!
さてさて、いつもの写真SNSInstagramから、いよいよ…遂に…
1.11に写真本Instagramers Fileが出ます!!

なぜここまでインスタグラムが流行っているのか、愛されているのか。
みんなどんな写真、作品を載せているのか。
どーすればインスタグラムを楽しめるのか、などなど濃い内容になっています!
https://twitter.com/yuka_ff/status/418783705868431360
そして、Instagramers Japan(IGersJP)がお勧めするユーザー50人余りの中に恐れながら私も載ってます♪@yuka_ff。
他メンバーの作品もめっちゃ素敵なんです


Instagramersには永久保存版の本になること間違いなし!!
豊橋や東三河のユーザーさんも沢山いますよね(〃艸〃)ムフッ
Amazon予約も、書店予約も出来ます♪
興味のある方は是非どーぞ( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ、豊橋は学校も始まりましたねー!
さてさて、いつもの写真SNSInstagramから、いよいよ…遂に…
1.11に写真本Instagramers Fileが出ます!!

なぜここまでインスタグラムが流行っているのか、愛されているのか。
みんなどんな写真、作品を載せているのか。
どーすればインスタグラムを楽しめるのか、などなど濃い内容になっています!
https://twitter.com/yuka_ff/status/418783705868431360
そして、Instagramers Japan(IGersJP)がお勧めするユーザー50人余りの中に恐れながら私も載ってます♪@yuka_ff。
他メンバーの作品もめっちゃ素敵なんです



Instagramersには永久保存版の本になること間違いなし!!
豊橋や東三河のユーザーさんも沢山いますよね(〃艸〃)ムフッ
Amazon予約も、書店予約も出来ます♪
興味のある方は是非どーぞ( ´ ▽ ` )ノ
2014年01月05日
浜松・揚子菜館
こんばんは☆
すっかり、お正月休みも終わりで普通モードになりつつありますね〜(^ー^)ノ
子ども達はまだあと一日!!
ウチの息子…リコーダーがまだ(;´Д`A
もぅ本当やる気なくて困ります(泣)
先生には内緒ですね(笑)
さて〜今日は浜松方面へお出かけしてます。
晩御飯は揚子菜館という楊子町にある中華屋さんに来ました♪


定番の餃子大を頼んだのに、ペロッと食べてなくなったーー!
足りない〜(笑)

ここへ来ると、私が必ず頼むのはチャーハンです♡
ラードで炒めてるからこってりなんだけどf^_^;こちらも女性でもペロッと食べれます。
外観はこんな感じ(^-^)/

豊橋から予約も可能ですよっ(*≧艸≦)
家計にも優しいお店です




今日もご馳走さまでしたm(_ _)m
すっかり、お正月休みも終わりで普通モードになりつつありますね〜(^ー^)ノ
子ども達はまだあと一日!!
ウチの息子…リコーダーがまだ(;´Д`A
もぅ本当やる気なくて困ります(泣)
先生には内緒ですね(笑)
さて〜今日は浜松方面へお出かけしてます。
晩御飯は揚子菜館という楊子町にある中華屋さんに来ました♪


定番の餃子大を頼んだのに、ペロッと食べてなくなったーー!
足りない〜(笑)

ここへ来ると、私が必ず頼むのはチャーハンです♡
ラードで炒めてるからこってりなんだけどf^_^;こちらも女性でもペロッと食べれます。
外観はこんな感じ(^-^)/


豊橋から予約も可能ですよっ(*≧艸≦)
家計にも優しいお店です





今日もご馳走さまでしたm(_ _)m
2014年01月03日
1個¥800 ‼︎
今日は、旦那さんの実家に新年の挨拶に来ています♪
そこでお雑煮やらおせち料理やら、いつもご馳走になりますp(^_^)q
今年は珍しい物を食べさせてもらいました!

愛媛の紅まどんなというみかん?です。
ぎゅっと実が詰まっていて、ネーブルのような食感と甘〜い香り

しかも一個¥800
もするんだって!!
有名デパートなら¥1000くらいするシロモノらしいですー\(//∇//)\
ありがたや〜ありがたや〜(笑)
そこでお雑煮やらおせち料理やら、いつもご馳走になりますp(^_^)q
今年は珍しい物を食べさせてもらいました!

愛媛の紅まどんなというみかん?です。
ぎゅっと実が詰まっていて、ネーブルのような食感と甘〜い香り


しかも一個¥800
もするんだって!!
有名デパートなら¥1000くらいするシロモノらしいですー\(//∇//)\
ありがたや〜ありがたや〜(笑)
2014年01月02日
新年明けましておめでとうございます
2014*新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ
欲しい福袋はGETできました
疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜



でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び
「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように

そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ

欲しい福袋はGETできました

疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜




でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び

「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように


そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)