12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2015年02月28日
味噌作り
またまた少しお久しぶりですm(__)m
今日は校区市民館で味噌作りしてきました♪

私は合わせ味噌なので、米麹と豆麹を入れます。

前日の夕方から水に浸しておいた大豆を沸騰させてアクを取ってから圧力鍋にかけます。


柔らかく煮た大豆をすり鉢で潰します。
この作業、意外と力仕事ですf^_^;


すり潰した大豆と豆麹、米麹をよく混ぜ合わせ、容器に投げつけて入れて←この作業は楽しい
空気を抜くように詰めていきます。

最後に上に塩を満遍なくふりかけて、口をしめて秋まで寝かせれば完成です‼️
意外と力仕事な感じにびっくりしましたが(笑)初めての味噌作りは楽しかったです

秋が楽しみだなー( ´ ▽ ` )ノ
今日は校区市民館で味噌作りしてきました♪

私は合わせ味噌なので、米麹と豆麹を入れます。

前日の夕方から水に浸しておいた大豆を沸騰させてアクを取ってから圧力鍋にかけます。


柔らかく煮た大豆をすり鉢で潰します。
この作業、意外と力仕事ですf^_^;


すり潰した大豆と豆麹、米麹をよく混ぜ合わせ、容器に投げつけて入れて←この作業は楽しい

空気を抜くように詰めていきます。

最後に上に塩を満遍なくふりかけて、口をしめて秋まで寝かせれば完成です‼️
意外と力仕事な感じにびっくりしましたが(笑)初めての味噌作りは楽しかったです


秋が楽しみだなー( ´ ▽ ` )ノ
2015年02月16日
MeetMeJapan_toyokawa by インスタミート
おはよーございます( ´ ▽ ` )ノ
昨日2/15(日)は、風が強く肌寒い1日でしたが…そんな中、毎日の日課となってる
写真SNSInstagramの中の@IGersJP主催の47都道県全国制覇目指そう!企画で、わたくし豊川meetのオーガナイザーを務めさせて頂き、IGers仲間と豊川稲荷近辺で写真を撮ってきました



お稲荷さんだけに…7女狐、2男兎が集まり(笑)観光客、参拝者の視線をビシバシ感じましたー

Instagramの中では浮遊がはやっております
* 決しておふざけではなく、住職さまにも理解して頂きましたm(__)m
元あった場所にきっちりお片づけm(__)m

パワースポットですからね!しっかりお参りしてご利益にあやかりたい


皆で豊川B級グルメを食べましたー❗️
「おきつねバーガー」意外と大口開けなきゃ食べれない(笑)

風があまりにも冷たく寒かったので、佐奈川での夕暮れ撮影は諦め、旧信金で開催中の現代美術を見てきました。
中では一室だけ撮影はダメでしたが、あとはO.K.という太っ腹な展示でしたので各々撮影を楽しみました。
こちら、22日まで。

そんなこんなで17時にMeetMeJapan_toyokawaは終了❗️
私以外は皆さん初meet。
最初は物凄く不安がっていましたが、やはり共通の写真好きが集まれば打ち解けるのは早い
私も初オーガナイザーで至らない部分もあったかもしれませんが、皆さんの協力でとても楽しいmeetになりました( ´ ▽ ` )ノ
また他のphotoはInstagramの方でポストします。もし興味があったら検索してみてくださいね♪
@yuka_ff
#MeetMeJapan
#MeetMeJapan_toyokawa
#MeetMeJapan_aichi
22日は名古屋!
こちらでも楽しんできまーす( ´ ▽ ` )ノ
昨日2/15(日)は、風が強く肌寒い1日でしたが…そんな中、毎日の日課となってる
写真SNS




お稲荷さんだけに…7女狐、2男兎が集まり(笑)観光客、参拝者の視線をビシバシ感じましたー


Instagramの中では浮遊がはやっております

* 決しておふざけではなく、住職さまにも理解して頂きましたm(__)m
元あった場所にきっちりお片づけm(__)m

パワースポットですからね!しっかりお参りしてご利益にあやかりたい



皆で豊川B級グルメを食べましたー❗️
「おきつねバーガー」意外と大口開けなきゃ食べれない(笑)

風があまりにも冷たく寒かったので、佐奈川での夕暮れ撮影は諦め、旧信金で開催中の現代美術を見てきました。
中では一室だけ撮影はダメでしたが、あとはO.K.という太っ腹な展示でしたので各々撮影を楽しみました。
こちら、22日まで。

そんなこんなで17時にMeetMeJapan_toyokawaは終了❗️
私以外は皆さん初meet。
最初は物凄く不安がっていましたが、やはり共通の写真好きが集まれば打ち解けるのは早い

私も初オーガナイザーで至らない部分もあったかもしれませんが、皆さんの協力でとても楽しいmeetになりました( ´ ▽ ` )ノ
また他のphotoはInstagramの方でポストします。もし興味があったら検索してみてくださいね♪
@yuka_ff
#MeetMeJapan
#MeetMeJapan_toyokawa
#MeetMeJapan_aichi
22日は名古屋!
こちらでも楽しんできまーす( ´ ▽ ` )ノ
2015年02月13日
cafe fikaとBlan
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日はまた寒くなるみたいですねー。
体調崩さないようにしなきゃ!
最近寝不足気味だもの…
昨日は仕事終わりにcafe fikaへ。
12時台だったため、混雑していました
ちょうど知り合いの方がお友達と写真展も見に来てくれてました
お席を隣に近づけて…お話し出来て楽しかったです

昨日はハンバーグランチを。
もう昨日は早めにランチが終わってしまったようです。
間に合って良かった♪
そしてまったりした後は…珍しく?笑)
昨日は2階のお花屋さんBlanがやっていたようなので、また見に行って来ました



来月、母の誕生日なので寄植えのプレゼントを予約注文してきました
花をいじるのが好きな母。
どんな寄植えになるのか。
そして喜んでもらえるか、今から楽しみでーす


今日はまた寒くなるみたいですねー。
体調崩さないようにしなきゃ!
最近寝不足気味だもの…

昨日は仕事終わりにcafe fikaへ。
12時台だったため、混雑していました

ちょうど知り合いの方がお友達と写真展も見に来てくれてました

お席を隣に近づけて…お話し出来て楽しかったです


昨日はハンバーグランチを。
もう昨日は早めにランチが終わってしまったようです。
間に合って良かった♪
そしてまったりした後は…珍しく?笑)
昨日は2階のお花屋さんBlanがやっていたようなので、また見に行って来ました




来月、母の誕生日なので寄植えのプレゼントを予約注文してきました

花をいじるのが好きな母。
どんな寄植えになるのか。
そして喜んでもらえるか、今から楽しみでーす



2015年02月10日
Nature in the everyday * yuka&mica_eyes 二人写真展
こんばんは!
昨日、今日と雪がチラつく寒い日になりましたね。
昨日は月1デイサービスはた楽でいでの羊毛フェルト講座がありました。
2、3月は「梅の花」


こんな風に飾り、春を感じてもらいます
出来上がったら、おばあちゃん達凄く喜んでくれました
また次回も楽しみにして下さいm(__)m
頑張ります♪
そして❗️
今日から3/1(日)まで、前田町のcafe fikaさんにて、【Nature in the everyday】yuka&mica_eyes二人写真展 開催します。


私はiPhone onlyな写真。
みかさんは一眼レフでの写真。
二人の日常の中の自然を見る視点を感じてもらえたら嬉しいです。
尚、今回写真は販売するものもあります。
ポストカードもあります。
是非ゆっくりcafe fikaでくつろぎながら、写真も見て頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
開催中、何度か時間あれば私やmicaさんもいると思いますので…もしや??と思ったらお声掛けて下さい
お待ちしています
昨日、今日と雪がチラつく寒い日になりましたね。
昨日は月1デイサービスはた楽でいでの羊毛フェルト講座がありました。
2、3月は「梅の花」


こんな風に飾り、春を感じてもらいます

出来上がったら、おばあちゃん達凄く喜んでくれました

また次回も楽しみにして下さいm(__)m
頑張ります♪
そして❗️
今日から3/1(日)まで、前田町のcafe fikaさんにて、【Nature in the everyday】yuka&mica_eyes二人写真展 開催します。


私はiPhone onlyな写真。
みかさんは一眼レフでの写真。
二人の日常の中の自然を見る視点を感じてもらえたら嬉しいです。
尚、今回写真は販売するものもあります。
ポストカードもあります。
是非ゆっくりcafe fikaでくつろぎながら、写真も見て頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
開催中、何度か時間あれば私やmicaさんもいると思いますので…もしや??と思ったらお声掛けて下さい

お待ちしています

2015年02月02日
二人で写真展
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
2月ですねー

昨日、豆まきの豆を買いました。
もう歳の数だけ食べるのはしんどいので(笑)
十の位と一の位を足した数だけ食べることにしました
いや、それでもしんどいなf^_^;
さて、2月はまた私の中ではイベント月間です!
今月はハンドメイドではなく写真でのイベント月間なのです
まずは…2/10(火)〜3/1(日)
私の憩いのカフェである cafe fikaさんにて、micaさんと二人で写真展やらせて頂きます

日常の中で目にする自然をテーマに、各々見つけた、感じ撮った写真を展示させてもらいます。
興味のある方は是非お越しくださいませ*
尚、cafeでの写真展になりますのでオーダーをお願いします♪
個人的には…ランチのチキンカレーとチョコバナナパンケーキがオススメです(ㅅ´ ˘ `)♡
お待ちしていますm(__)m
2月ですねー


昨日、豆まきの豆を買いました。
もう歳の数だけ食べるのはしんどいので(笑)
十の位と一の位を足した数だけ食べることにしました

さて、2月はまた私の中ではイベント月間です!
今月はハンドメイドではなく写真でのイベント月間なのです

まずは…2/10(火)〜3/1(日)
私の憩いのカフェである cafe fikaさんにて、micaさんと二人で写真展やらせて頂きます


日常の中で目にする自然をテーマに、各々見つけた、感じ撮った写真を展示させてもらいます。
興味のある方は是非お越しくださいませ*
尚、cafeでの写真展になりますのでオーダーをお願いします♪
個人的には…ランチのチキンカレーとチョコバナナパンケーキがオススメです(ㅅ´ ˘ `)♡
お待ちしていますm(__)m