12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2014年06月10日

にぎやか一ヶ月展*トール&デコラティブ・ペイント

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

蒸し蒸し暑くなりましたー

ギャラリー種さんにて開催中の「にぎやか一ヶ月展」の出展中のトール&デコラティブ・ペイントHARUさんのご紹介♪


薔薇のいい香り付き石けんにデコペイントしてあります

残すところ一週間切りましたので、なんと!!

展示品もお安くなりましたよ!





日曜日の最終日は14:00までになっていますので、ご注意下さい( ´ ▽ ` )ノ

あ!実は私の作品もお値引きしちゃいます♪

是非、また足を運んでみてください!
お待ちしていまーす


  
タグ :SALEセール


2014年06月07日

「ルーズヴェルト・ゲーム」エキストラ

今日は、CBC日曜日21時〜放送中の
「ルーズヴェルト・ゲーム」のエキストラに参加してます(´・Д・)」

朝は雨で…どうなるんだろう?中止?と不安ながら、TBSからエキストラ募集に応募して、せっかく当選したから…来ましたー!




本当、午前中は
傘をさしてずーっと止むのを待ってました囧rz

昼頃、予報通り?雨が上がって撮影開始ー
本当良かったー!!!

で、今日はイベント付きの、主役俳優陣さん達も参加の撮影です

そんな中、旦那さんがグッズを買って来ました。






なんか笑える

後は野球部のクリアファイルと沖原くんのカップ。
←めっちゃハマってるwww

まだ撮影は続いてます(-。-;

せっかくなので、楽しんで頑張りまーす(´・Д・)」♪

  


Posted by iPhers*yuka  at 17:04Comments(0)風景グルメイベントおやつお菓子遊びお出かけ

2014年05月30日

「にぎやか一ヶ月展」デザイン食器・雑貨/DONNA

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日も暑いですねー!

今日は私は13:00〜16:00まで
耳つぼ体験¥500(1シール付き)
です。
すっきりしたい方、是非お越し下さい♪

他にも出展されてる方のご紹介



デザイン食器・雑貨DONNAさんです。

上品な柄が素敵です♡


可愛い柄もあります♪




  


Posted by iPhers*yuka  at 13:27Comments(0)風景ハンドメイドイベントお出かけごはん

2014年05月26日

フットセラピー in にぎやか一ヶ月展*ギャラリー種

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

今日は雲が出て今にも雨が降り出しそうですね

さて。ギャラリー種さんで「にぎやか一ヶ月展」開催中ですが…

あ、今日月曜日はお休みです❗️

昨日、先週名古屋を歩き回った疲れ&土曜日の運動会疲れ…めっちゃ疲れている体をほぐしにangel-smileさんのフットマッサージ(セラピー)を受けて来ました♪





痛気持ちいいを期待してましが(笑)
痛いことはなく、優しいマッサージでした(´・_・`)
優しくって香りのバウダーも心地良かったです。



残すところ6/8()だけとなりました。

本当はハンドなところをリクエストしてフットもやっていただけますよ♪



  


Posted by iPhers*yuka  at 13:56Comments(0)写真風景イベント癒しお出かけ

2014年05月21日

ギャラリー種「にぎやか一ヶ月展」始まりました♪

こんにちは!
今朝は綺麗な虹が掛かってましたねー見ましたか??

さて、昨日から「にぎやか一ヶ月展」始まりましたが…

私のブースはこんな感じです


今回の作品展に参加するにあたって、新作は…

このパンたちです

ミニミニパンをちょこっとワンポイントで付けるのって可愛いですよー










いつもの動物たちも居ますよ(*≧艸≦)

是非是非、遊びに来てください♪

今日は私の羊毛玉のピアス(イヤリング)ワークショップ*10:00〜16:00と、ハンドセラピー13:00〜15:30もやっています!





  

2014年04月24日

狂犬病予防接種

こんばんは☆

今日は、ハニーの狂犬病予防接種に高師緑地公園に行って来ました!

なんか昨年の事を思い出したのか、他のワンちゃんの雰囲気を察したのか、いきなり吠えて落ち着かない様子になっちゃいました

でも、注射自体はあっという間



はい!終了



お天気良くて気持ちいい午後〜




せっかくなので、公園をぐるーっと散歩して帰りました

  


Posted by iPhers*yuka  at 20:46Comments(0)風景ペットお出かけ

2014年04月22日

くくむガーデン*納品

こんにちは(^ー^)ノ

晴れてくる予報ですが、今だスッキリしない天気ですねー

今日は、久しぶり…かな、やっぱり

高師駅からほど近いくくむガーデンさんへ、ハンドメイド雑貨を納品してきました。

いや、ちょーっと前にも行って写メ撮ったのに、ポストし忘れていましたf^_^;

余りにも殺風景で、何とかしたいなーと思いつつ放置でホントすいませんm(_ _)m


今は、母の日ギフトのため通常の場所ではなく…左奥でハンドメイド雑貨を扱っています!



どうにかしよう!といって多少のディスプレイ小物を持参しましたが…(;^_^A

なんの可愛さ凝りさもなく、ホントすいませんm(_ _)m 笑

これからどんどん暖かく、暑くなってきますが…そんな季節でも羊毛フェルトを付けてもらえるように、ポップなヘアゴムなんかを納品しました。

後は季節関係なくストラップとか。

余り、凝ったものは置いてませんが
またご来店の際、お近くまで来た際には是非雑貨コーナーまで「HONEY.CO」作品を探してみてくださいm(_ _)m

つまみ細工の翠奈ちゃんも納品してますよー( ´ ▽ ` )ノ
そちらも合わせてどーぞ





  


2014年04月14日

はた楽でい「羊毛フェルト講座」

こんばんは☻
そして、ちょっとお久しぶりですf^_^;)

今日は月1のデイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座の日でした

今日はまた新しい内容:お花のブローチを作りましたよ

見本はコレ*
すみれ・ビオラみたいなお花を♪

今回は石鹸水を使ってコロコロ…ではなく、布フェルトにニードル針を使って、羊毛を直接ちくちく刺して形を作っていく作り方です。


・え?布フェルトにちくちく刺すの??
・上手く花びらの形にならないわ。
・どのくらいまで刺せばいいのかしら。
などなど、全てニードル針での作業なので不安の声も上がりましが…

・あらー、本当こんなんでくっ付くのね♪
・可愛く出来た。
・孫に作ってあげるんだよ。

と、皆さんちゃんと形になりましたよ


ハサミでご自分で縁取りしながらカットして、うしろにピンを付けて出来上がりました




花びらの大きさや形、それぞれ違って世界に一つだけのブローチが出来ました❗️❗️




こちらがお孫さんにプレゼントするんだ♪と可愛くハート型に花びらをするという凝り性さんでした(=゚ω゚)ノ
凄い!!

どんどん、こうしたい!あーしたい!とやっているうちに意欲が湧いたり、ビジョンが見えてそれに近づけようと頑張ってました☻

また来月も同じ「お花のブローチ作り」ですが、どんな作品が出来るか楽しみです

また来月もよろしくお願いします
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ









  


2014年04月03日

桜満開

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

最近、すっかりサボり気味の私ですぅ

もう4月!!
消費税も8%になって益々家計を圧迫(T_T)
本当に正しく私たちの税金を使って欲しいですよねっ

なーんて、イラつくことが多いですがf^_^;
世間では桜が満開

Instagramでも桜の写真が溢れ、見ていて癒されます

私が撮った桜です♪

まだ咲き始めたばかりで、青空にポツポツと白い桜が可愛かったです。






こちらはすっぴん。なんの加工もしてないです。

これもすっぴん。











さっき、わんこの散歩がてら桜の写真も撮って来ましたが…雨が降り出しました!この雨で散っちゃうのかな〜
まだ楽しみたい桜ですよね





皆さんは、どこでどんなを楽しみましたか( ´ ▽ ` )ノ








  
タグ :お花見


Posted by iPhers*yuka  at 16:26Comments(0)写真風景癒しお出かけ

2014年03月14日

梅の花

昨日は深夜に愛媛で震度5弱の地震とか⁉︎

寝入りだった旦那さんが気づき「なんか揺れてない??」って。

ネットで調べたら、愛媛で地震❗️❗️
幸い豊橋は震度1ということでしたが…
←普通震度1くらいではなかなか気づかないんだけど、旦那さんどんだけ敏感(´Д` )

また大きな地震が起こってなんだが不安感じちゃいますね。。。

東日本大震災から3年たった矢先ですから、今一度避難経路など家族としっかり確認したほうがいいですねd( ̄  ̄)

おととい散歩道で河津桜らしき咲いているのを発見しました♪

桜を見るとすっかり春の訪れを感じますが、今年は梅の花も満開の時期より先ですが、撮ったのでまとめてお見せしますね*



















息子も「撮りたーい!」って。



私のお気に入りはコレです*

携帯の待ち受け画面にしてます☻

さてさて、花を撮るのが楽しみな季節になりました♪

花粉症にめげず撮るぞー!笑

私のInstagramアカウントは@yuka_ffです。
よかったらどうぞよろしくお願いします( ̄▽ ̄)/






  
タグ :梅の花


Posted by iPhers*yuka  at 12:21Comments(0)写真風景Instagramお出かけ

2014年03月10日

昨日は名古屋へ

今日もやっぱり寒いですー!

昨日はファン限定LIVEがあったので、
一人で名古屋へ出かけてきました♪

そして、昨日は名古屋ウィメンズマラソン大会やってましたね!!


私が栄に着いたのはもうとっくにお昼過ぎてましたが、まだ皆さん頑張って走ってましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ


寒かったけど、晴れて良かったですね☻

まず用事を済ませて、お一人様ランチ

牛タンランチ(1.5人前)笑!
いやいや、このくらいペロリアンですよ!仙台でも!ww

名古屋ナナちゃん人形もマラソン大会仕様!


足元にはこんなものが…


夜のLIVEでは、それなりに弾け(笑)
LOVE&HAPPY&POWERをもらって、充電完了ー




  

Posted by iPhers*yuka  at 12:06Comments(0)写真風景ランチイベント遊びお出かけ

2014年03月06日

嬉しい賑わい♪「種クラフターズマーケットSpring」

こんばんは☆

冬に戻ったような寒さですね(°_°)!!
外に出たら本当にガタガタ震えました(笑)

今日もギャラリー種にて
「種クラフターズマーケットSpring」賑わっていました♪




明日もクマの羊毛チクチクブローチ
ワークショップやります♪


3/7 10:00〜16:00
¥1000(材料費込)
一時間程度で出来ます。

お待ちしています(=゚ω゚)ノ
  


2014年02月25日

豊橋*うめまつり

こんにちは( ̄Д ̄)ノ

家の中にいるとわからない…一歩外に出たら風が冷たく強い日でした!

土曜日のことですが…←遅過ぎww

そろそろ咲いてるんじゃないの〜と、何の情報も持たずに向山の梅林公園に行って来ましたー!





木によっては咲いてます



赤、白、ピンク、紅色と様々な色と種類の梅が可愛く咲き始めていました☻

まだまだこれからが見頃ですね〜♪

花が咲き始めて何だが心も軽やかになりますね‼︎



また写真のストック無くなったら、撮りに行こーーっと( ´ ▽ ` )ノ

これから、お花見楽しみですね〜!!

  


Posted by iPhers*yuka  at 17:07Comments(0)写真風景イベント癒しお出かけ

2014年02月23日

「動物クラフト展」最終日

こんにちは☻
風は相変わらず冷たいけど、いいお天気ですね〜( ´ ▽ ` )ノ

今日はいよいよ、前田町ギャラリー種さんで開催中の「動物クラフト展」も最終日となりました!





今日は私が一人でお当番しています♪

良かったら、向山の梅まつりに見がてら、ちょっと足を伸ばして起こし下さいませ(^-^)/

そぅそう!初日に東日新聞社さんが取材に見えて、私の作品も載せて頂きました♪



今日は16:30までです*

  


2014年02月18日

「動物クラフト展」in ギャラリー種

こんにちは(=゚ω゚)ノ

午後になり、雲行き怪しくなって来ましたね〜

えー。いよいよ今日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!


私の作品コーナーです。







こんな感じにディスプレイしてあります♪

初日の今日、早速お客様が見えてました!

実は、このお客様♡
またまた写真SNS「Instagram」で最近知り合ったお方だったんです
たまたまお見えになってた所に私も来たので、直接お話が出来て凄く嬉しかったです
羊毛フェルトに興味があって凄く気に入ってもらえました(^ー^)ノ♡

本当、こういう出会いって嬉しいですね

自分でも気に入ってたゾウさんがお嫁に行くのを見届けました( *´艸`)

他にもモールアート皮クラフトペーパークラフトなどあります♪





あ!他にも肉球クッキーネコクッキーも販売しています。

お待ちしています(^-^)/




  


2014年02月12日

たかむら家の「素敵な仲間☆展」

こんにちは☻
今日も北風ぴーぷー冷たい一日ですね(´・ε・`)

先ほど、別の用で通りかがったロワジールホテルのギャラリーで偶然

たかむら家素敵な仲間☆展を見つけました!!

せっかくなのでお邪魔しました♪



チョークアート 粕谷涼子さんの作品。
間近にじっくりみたのは初めてです♪


acrylic artist 皐月さんの作品。
自由に触ってみていいみたいですよ♪


木彫工芸 石田美奈子さんの作品




実はこの作品が私が一番ココロ惹かれました

チュチュつけて、めっちゃ可愛い〜(*≧艸≦)
足元のシューズも注目ですよ!!
リボン可愛い♡

中学、高校の美術の授業で彫刻刀でりんごやかぼちゃを彫ってめっちゃ楽しかったことを思い出しました〜(=゚ω゚)ノ

つい最近も、子供の彫刻刀を握ったときに「あぁ。なんか作りたーい!!」と思ったけど、そこに割く時間がなくなくなく断念。夢中になる予感はあります!笑


デザイン書道の飯田和恵さんの作品。


ウイーン幻想派 石田 富弥さんの作品。


このスズメ人間に目を奪われました♪
こーゆー発想ないからなぁ…素敵です。


パステルアートの大日方 仁代さんの作品。


他にも今話題の3Dプロジェクションマッピングの加藤 卓宏さんの作品も。

最後に「たかむら家」のたかむらさんとご挨拶出来て良かったです

素敵な仲間☆展…16(日)まで
ロワジールギャラリー「和」で開催中ですよ〜(=゚ω゚)ノ









  


Posted by iPhers*yuka  at 13:40Comments(0)風景ハンドメイドイベント出会いお出かけ

2014年02月05日

密談(笑)

こんにちは☻

今日も引き続き、冬日で寒ーーいですね(°_°)

昨日は、小笠原流煎茶道の先生でもある翠奈ちゃん家へ、どすごいブロガーさんには有名な金色の翼さんや、耳つぼ、リフレクソロジーで有名なタマちゃん。そして私が集まりましたー( ´ ▽ ` )ノ

濃いメンバーです!!笑

集まったのは密談…ではなく←もちろんですw

翠奈ちゃんに、アメブロ開設を教えてもらうためでしたー!
元講師ですからね、ぱぱばっとPC扱えちゃうから凄いです。

私、なんとかiphoneは使いこなしてますが←でも知らない事もたくさんあるしw)
PC全くだめで。
デザインの仕事やってたけど、まだアナログ時代でしたからねf^_^;←言い訳)
でもだからモノを創ることは大好きさ〜

あ、横道それましたm(_ _)m
でも携帯じゃないと結局ズボラな私はやらないので(笑)
設定はPC画面で教えてもらい、あとは携帯からさくさくっと♪

アメブロもどすごいブログと同じタイトルなので、またそちらも気が向いたらお願いします( ´ ▽ ` )ノ

お昼は


串揚げをご馳走になりましたψ(`∇´)ψ

タマちゃんは先に帰ったので、食べれず残念でした

子どものこと、学校のこと、自分の活動のことなど、色々お話出来て楽しかったーーー!!!

また次も楽しみっ☻
  
タグ :串揚げ


Posted by iPhers*yuka  at 17:05Comments(0)風景ランチグルメ

2014年02月02日

第31回明るい家庭づくり推進大会

こんばんは☆

今日は、息子が夏休みの課題で書いた「明るい家庭づくり 作文・壁新聞コンクール」にて、作文が入選して表彰式があるということで、アイプラザ豊橋に行って来ました♪

市内小中学生2000超え集まった作品の中から選ばれた、児童生徒が集まっての表彰式だったので、保護者も含め大勢集まって賑やかな表彰式になりました


リハーサルの息子の席から見た壇上。


本番の後ろ姿。


↑こちらはリハーサルの様子↑
でも一回限りですので緊張してました!笑

壇上に上がって表彰される優秀賞の子たちもいましたが、息子は入選でしたので座席にて起立、まとめての表彰でした
それでも、後ろを見て大勢の皆さんの顔を見て緊張してた様子(笑)

また月曜日には学校で表彰して頂けるみたいです♪

こんな表彰式なんてもうないかもしれない(笑)貴重な体験が出来て良かったなと思いました

その他にも、オープニングには磯辺小学校*金管バンド部による、パフォーマンス付き演奏や、栄小学校・カラーガード部の演技、南陽中学校*太鼓部による演奏があり、盛り上げてくれました。



また来年度もこの場にいられたらいいね〜(^ー^)ノ頑張ろうね♪





  


Posted by iPhers*yuka  at 21:19Comments(0)写真風景子どもイベントお出かけ

2014年01月30日

デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座

こんにちは☻
久しぶりの雨ですね

今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪

前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*

見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です





チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪

色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。

皆さんの作品です*


次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。

お楽しみに〜(・ω・)ノ
  


Posted by iPhers*yuka  at 15:18Comments(0)風景ハンドメイド講座羊毛ニードルフェルト

2014年01月20日

東京*ギャラリーコンシール渋谷

今日は「大寒」なんですねー!

ちょっと間が空きました。
ちょっと東京一人旅してきました。

それは何故かって…

今、売れに売れている、InstagramersJapan(IGersJP)が出した渾身の一冊!!
Instagramers File出版記念の写真展&Instagramers Night(IG新年会的催し)に参加するためです♪

あとは、観光…といっても写真撮るためでもある。せっかくだしー








↑↑↑真ん中の一番上が私の写真です↑↑↑



Instagramを知らなくても、写真展として十分見応えあるし、Instagramは実は一角なんです!

本当は全国流通誌の写真本「SHUTTER magazine」写真展イベントなんですねー

そこにコーナーを頂いたってめっちゃくちゃ凄いです!
しかも他は有名写真家さんやらのお写真。

お遊びのInstagramがプロと肩を並べちゃうって凄いですよ!!
ま、Instagramだってプロアマ関係なしに写真やアート楽しみたい、共有したいって人の集まりですから。写真に対する情熱はみな持っていますよww
自分なりに楽しんでますよね、皆さん♡

だから本もバカ売れです☻
…私は、あえて精文館さんで予約したんだけど、今だ入手出来てません!!泣
(出版に関して、自分の見本分3冊は貰っているんだけど)


Instagramers Nightは凄い楽しかったー!
東京だからか、やはりコアでレアなメンバーさんが多数集まりました!北は札幌、南は広島。
素敵な変態さんの集まりですな(爆)

そんな素晴らしい作品本に私も参加出来たってこと…やっぱり自慢だし、自信もっていいんじゃないの?って思いました。い、いいですよね⁈(;^_^A

だってプロカメラマンもいれば、PC、アプリ開発者とか、多分その道に詳しい人が聞いたらびっくりするような人が仲間ですよw

普通の主婦代表の私としては(笑)専門用語やらメカニズム的なことはちんぷんかんぷんだけど、写真を楽しむことは共通

色々楽しい話、ためになる話が聞けて教えて貰って本当に充実した時を過ごせました♪


せっかくだし、掲載されてて、直接お会い出来たメンバーさんにサインしてもらいましたよー

めっちゃプレミアムな一冊になったよ〜





  


Posted by iPhers*yuka  at 17:44Comments(0)写真風景イベントInstagram出会いお出かけ