12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2013年08月08日
夏休み羊毛講座
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日も暑い一日でしたね
さて、今日もフィールドさんにて、二回目の夏休み羊毛講座をやらせていただきました!
今日は、小学校5年生の女の子2人で参加してくれました♪
前回同様、針で縫ったりする作業がありましたが、家庭科の授業も始まっているので自分一人で出来ましたよー。


メインのアイテム以外は、自分で型取って切ります。

一人の子は、手芸クラブに入っていて、羊毛フェルトも作ったことがある!という器用な子でしたので、あまり説明しなくても自分でささっとチクチクしてましたo(^▽^)o
さすが高学年のお姉ちゃん達、黙々と作業してました。
…二人とも上手に羊毛玉が作れました♪

完成でーす!!
今回も同じアイテムをメインに使っているけど、ビーズや羊毛玉の色や配置でオリジナルになりました♪
間隔もこだわって糸を繋いでいましたよ!
出来上がった自分のモビールを見て、可愛いー!って喜んでくれて、こちらも嬉しかったなo(>◡<)o
またまた時間が足りなくてオーバーしちゃいましたが、最後までしっかり頑張りました!
今日も楽しい時間となりました。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
今日も暑い一日でしたね

さて、今日もフィールドさんにて、二回目の夏休み羊毛講座をやらせていただきました!
今日は、小学校5年生の女の子2人で参加してくれました♪
前回同様、針で縫ったりする作業がありましたが、家庭科の授業も始まっているので自分一人で出来ましたよー。


メインのアイテム以外は、自分で型取って切ります。

一人の子は、手芸クラブに入っていて、羊毛フェルトも作ったことがある!という器用な子でしたので、あまり説明しなくても自分でささっとチクチクしてましたo(^▽^)o
さすが高学年のお姉ちゃん達、黙々と作業してました。
…二人とも上手に羊毛玉が作れました♪

完成でーす!!
今回も同じアイテムをメインに使っているけど、ビーズや羊毛玉の色や配置でオリジナルになりました♪
間隔もこだわって糸を繋いでいましたよ!
出来上がった自分のモビールを見て、可愛いー!って喜んでくれて、こちらも嬉しかったなo(>◡<)o
またまた時間が足りなくてオーバーしちゃいましたが、最後までしっかり頑張りました!
今日も楽しい時間となりました。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

イズモホール桜丘カルチャーフェスタ始まりました!
明日は田原市福江市民館で羊毛フェルト講座♪
「出雲殿夏まつり2016」に参加します。
市民館にて作品展
羊毛フェルトワークショップご参加ありがとうございました☺︎
羊毛フェルトのワークショップ
明日は田原市福江市民館で羊毛フェルト講座♪
「出雲殿夏まつり2016」に参加します。
市民館にて作品展
羊毛フェルトワークショップご参加ありがとうございました☺︎
羊毛フェルトのワークショップ