12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2013年06月20日

羊毛講座*コースター編

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

雨、よく降りますね(´Д` )

午前中はわりと雲も薄く、あれ?そんなに降らないじゃん!と思ってたら…
大間違いでした(ー ー;)

そんな不安定な天気でしたが、
今日も南陽通りのフィールドさんにて、羊毛講座をやらせて頂きました♪

今日は、コースターです

まずは、羊毛を裂いて…
縦、横と、順番に一面ずつ丁寧に重ねていきます。

一面広げるごとに、石鹸水をかけて馴染ませます。



4段重ね終わったら、こすりながら羊毛を絡ませ馴染ませフェルト化します。

めん棒で整えて、アイロンかけて…
完成です
(ざっとの流れです)




端は形を整えるときに、余りで出るので
せっかくなので丸めて羊毛玉のストラップも作りましたよ( ´ ▽ ` )ノ

フェルト化させるのも、なかなかの力と根気がいりました(笑)

でも、自分が手間をかけて作ったコースターですので「とっても愛着が湧く」と、喜んで頂けました
羊毛玉も可愛い〜♡と気にいって早速カバンに付けて帰られました

一枚だけじゃさみしいから他の色も作りたいなぁ~♪と意欲も出たみたいです。

そんな受講者さんの声を頂けて、私もとっても嬉しかったです

また次回の講座もお楽しみに♪

******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ



ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!

是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!



あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー
東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)




同じカテゴリー(講座)の記事画像
イズモホール桜丘カルチャーフェスタ始まりました!
明日は田原市福江市民館で羊毛フェルト講座♪
羊毛フェルトワークショップご参加ありがとうございました☺︎
羊毛フェルトのワークショップ
明日も午後から羊毛フェルトワークショップやります。
「NAGOMImarche 2016spring」開催中!
同じカテゴリー(講座)の記事
 イズモホール桜丘カルチャーフェスタ始まりました! (2016-10-24 09:43)
 明日は田原市福江市民館で羊毛フェルト講座♪ (2016-09-08 12:25)
 羊毛フェルトワークショップご参加ありがとうございました☺︎ (2016-05-15 20:28)
 羊毛フェルトのワークショップ (2016-05-15 11:43)
 明日も午後から羊毛フェルトワークショップやります。 (2016-05-14 12:05)
 「NAGOMImarche 2016spring」開催中! (2016-05-13 08:36)

Posted by iPhers*yuka  at 18:12 │Comments(0)講座趣味ハンドメイド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。