12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2015年12月18日

キャンドルのワークショップ

豊橋の神野ふ頭で、停泊中の船の火災事故帰宅して子供から聞いてびっくりしましたー!!!

確かにやけに空にヘリコプター旋回してると思ったらニュースヘリとかですね。

早く消火されますように‼️


今日は作品展2日目。
お店番ついでに、キャンドルのワークショップをやってきました

これは私の前に幼稚園児かな?男の子が作っていた様子をパチリ♪
ブルー系のグラデーションが綺麗に作れましたよ。


なんとなんと!先生のご好意で?2つも作らせてもらいました
(前出の男の子もかなり作らせてもらってました\(//∇//)\先生太っ腹)

①最初に色がついたバラバラのロウを選んで、容器に半分くらいまで入れます。
②好きなオイルクレヨンをカッターで削って、溶かしたロウと混ぜます。
③その色付けしたロウを最初の容器に流し込みます。
④頃合いをみて、ろうそくの紐を付けます。
⑤固まるまで待って、容器から出して完成!

香りとかもつけたからったら、途中でアロマオイルを混ぜればいいそうです

ろうそくの灯りってほっこりしますね

ちなみに…私の羊毛フェルトコーナーにディスプレイとして期間中は飾っておきまーす( ´ ▽ ` )ノ

先生、ありがとうございました♪
  
タグ :キャンドル


Posted by iPhers*yuka  at 19:19Comments(0)趣味イベント講座癒しお出かけ