12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年04月14日
はた楽でい「羊毛フェルト講座」
こんばんは☻
そして、ちょっとお久しぶりですf^_^;)
今日は月1のデイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座の日でした
今日はまた新しい内容:お花のブローチを作りましたよ

見本はコレ*
すみれ・ビオラみたいなお花を♪
今回は石鹸水を使ってコロコロ…ではなく、布フェルトにニードル針を使って、羊毛を直接ちくちく刺して形を作っていく作り方です。

・え?布フェルトにちくちく刺すの??
・上手く花びらの形にならないわ。
・どのくらいまで刺せばいいのかしら。
などなど、全てニードル針での作業なので不安の声も上がりましが…

・あらー、本当こんなんでくっ付くのね♪
・可愛く出来た。
・孫に作ってあげるんだよ。
と、皆さんちゃんと形になりましたよ



ハサミでご自分で縁取りしながらカットして、うしろにピンを付けて出来上がりました


花びらの大きさや形、それぞれ違って世界に一つだけのブローチが出来ました❗️❗️


こちらがお孫さんにプレゼントするんだ♪と可愛くハート型
に花びらをするという凝り性さんでした(=゚ω゚)ノ
凄い!!
どんどん、こうしたい!あーしたい!とやっているうちに意欲が湧いたり、ビジョンが見えてそれに近づけようと頑張ってました☻
また来月も同じ「お花のブローチ作り」ですが、どんな作品が出来るか楽しみです
また来月もよろしくお願いします
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
そして、ちょっとお久しぶりですf^_^;)
今日は月1のデイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座の日でした

今日はまた新しい内容:お花のブローチを作りましたよ


見本はコレ*
すみれ・ビオラみたいなお花を♪
今回は石鹸水を使ってコロコロ…ではなく、布フェルトにニードル針を使って、羊毛を直接ちくちく刺して形を作っていく作り方です。

・え?布フェルトにちくちく刺すの??
・上手く花びらの形にならないわ。
・どのくらいまで刺せばいいのかしら。
などなど、全てニードル針での作業なので不安の声も上がりましが…

・あらー、本当こんなんでくっ付くのね♪
・可愛く出来た。
・孫に作ってあげるんだよ。
と、皆さんちゃんと形になりましたよ




ハサミでご自分で縁取りしながらカットして、うしろにピンを付けて出来上がりました



花びらの大きさや形、それぞれ違って世界に一つだけのブローチが出来ました❗️❗️


こちらがお孫さんにプレゼントするんだ♪と可愛くハート型

凄い!!
どんどん、こうしたい!あーしたい!とやっているうちに意欲が湧いたり、ビジョンが見えてそれに近づけようと頑張ってました☻
また来月も同じ「お花のブローチ作り」ですが、どんな作品が出来るか楽しみです

また来月もよろしくお願いします

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ