12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年02月06日
可愛くない??
こんにちは☻
今、今月18日から前田町にあるギャラリー種さんで始まる「わんにゃん動物クラフト展」に向けて制作中ですが…

こ〜んな感じです。
家族に見せたら…
「リアルで怖い」だなんて言われちゃいましたー(・_・;
え、え?怖い?可愛くない??
どーしましょ(笑)
ピンバッチやピンブローチ、またはお飾りにしようか悩み中。
可愛いタイプもあるし、リアルタイプも作ってます

何はともあれ、作品展にお時間あればお越し下さい
お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
今、今月18日から前田町にあるギャラリー種さんで始まる「わんにゃん動物クラフト展」に向けて制作中ですが…

こ〜んな感じです。
家族に見せたら…
「リアルで怖い」だなんて言われちゃいましたー(・_・;
え、え?怖い?可愛くない??
どーしましょ(笑)
ピンバッチやピンブローチ、またはお飾りにしようか悩み中。
可愛いタイプもあるし、リアルタイプも作ってます


何はともあれ、作品展にお時間あればお越し下さい

お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
2014年01月30日
デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座
こんにちは☻
久しぶりの雨ですね
今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪
前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*
見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です


チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪
色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。
皆さんの作品です*

次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。
お楽しみに〜(・ω・)ノ

久しぶりの雨ですね

今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪
前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*
見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です



チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪
色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。
皆さんの作品です*

次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。
お楽しみに〜(・ω・)ノ


2014年01月29日
わんにゃん動物クラフト展に向けて
こんにちは☻
今日は暖かいですねー
さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい
他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今日は暖かいですねー

さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい

他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2014年01月09日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルト展」開催中!
こんにちは(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり
体が温まります♪

煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい



営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり


煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい




営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/

2013年12月24日
オーダーメイド*羊毛玉ネックレス
こんにちは( ̄▽ ̄)/
Merry Christmas
少し前にオーダー頂いた、羊毛玉のネックレスが出来ました♡

ただ…あ!全体の写真を撮らずに、ラッピングしてしまいました∑(❍ฺд❍ฺlll)"
なんという失態!ww
プチクリスマスプレゼントの"羊毛玉ストラップ"も一緒に入ってるから、何が何だがわかりませんね(;^_^A
すいません
今回、キラキラの羊毛玉一つ混ざってます♪
まだまだ寒い日が続きますが、少し先の春先まで…いや、いつでも使ってもらえるような(笑)軽いパステル系の色味で作りました
他にも、チェコビーズやコットンパール、パールなども付いてます
羊毛玉ネックレス¥1500〜(ヒモタイプ…スエード調、水牛革、革、コットンなど)
オーダーも承ります!
こちらに一度メールでご連絡頂けたら、折り返しお返事致します( ̄▽ ̄)/
またよろしくお願いします
素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪
Merry Christmas

少し前にオーダー頂いた、羊毛玉のネックレスが出来ました♡

ただ…あ!全体の写真を撮らずに、ラッピングしてしまいました∑(❍ฺд❍ฺlll)"
なんという失態!ww
プチクリスマスプレゼントの"羊毛玉ストラップ"も一緒に入ってるから、何が何だがわかりませんね(;^_^A
すいません

今回、キラキラの羊毛玉一つ混ざってます♪
まだまだ寒い日が続きますが、少し先の春先まで…いや、いつでも使ってもらえるような(笑)軽いパステル系の色味で作りました


羊毛玉ネックレス¥1500〜(ヒモタイプ…スエード調、水牛革、革、コットンなど)
オーダーも承ります!
こちらに一度メールでご連絡頂けたら、折り返しお返事致します( ̄▽ ̄)/
またよろしくお願いします

素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪
2013年12月16日
デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座、やりました。
こんばんは☆
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑
えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/
やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪
●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…
ちょっとピンボケですいませんm(._.)m


男性の方もやりました↓↓↓

最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪
なので3連になりました( ̄▽ ̄)」
満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。
次回は1月になります
風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい
今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑
えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/
やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪
●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…





最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪
なので3連になりました( ̄▽ ̄)」
満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。
次回は1月になります

風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい

今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2013年12月08日
「冬のぬくもりハンドメイド展」終了
こんばんは☆
12/3〜8まで6日間の「冬のぬくもりハンドメイド展」in ギャラリー種 も無事に終了しました(=゚ω゚)ノ♡


お越し頂いた皆さん、作品をご購入いただいたお客様、ワークショップ体験してくれた方々…ありがとうございました

今回、初めてギャラリー種さんに出展させてもらいましたが、オーナーご夫婦、とても気さくで温かいお人柄でまた素敵な出会いをさせて頂きました

本当にありがとうございました♪
また次回も是非参加させて頂きたいと思います!
欲しかった物がちょうどなくなってしまってまた作って欲しい
と、嬉しいリクエストも頂きましたので、引き続き作品を作っていきたいと思います
来年も頑張って創作活動していきたいと思います!
よろしくお願いしまーす(=゚ω゚)ノ
12/3〜8まで6日間の「冬のぬくもりハンドメイド展」in ギャラリー種 も無事に終了しました(=゚ω゚)ノ♡


お越し頂いた皆さん、作品をご購入いただいたお客様、ワークショップ体験してくれた方々…ありがとうございました


今回、初めてギャラリー種さんに出展させてもらいましたが、オーナーご夫婦、とても気さくで温かいお人柄でまた素敵な出会いをさせて頂きました


本当にありがとうございました♪
また次回も是非参加させて頂きたいと思います!
欲しかった物がちょうどなくなってしまってまた作って欲しい


来年も頑張って創作活動していきたいと思います!
よろしくお願いしまーす(=゚ω゚)ノ


タグ :ギャラリー種
2013年12月07日
ワークショップ終わりました♪…からのワタライ食堂!
今日は、ギャラリー種さん「冬のぬくもりハンドメイド展」で私は2回目のワークショップをやらせてもらいました♪

小学校5年生の女の子の親子さんが、体験してくれました
お母さんは全くの初めて。
女の子はマスコットを作った事があるということでした(^-^)
やはり最初の羊毛を丸くまとめる作業が意外と苦戦してました。
でもね…

コロコロはお二人ともとーっても綺麗に出来ました♪
お母さんの方は少しだけお手伝いしましたが、女の子は自分だけで綺麗な丸を作りました


お母さんのは左→地球みたい!地球は青かった(笑)って♪
女の子のは右→赤やピンクが可愛い。キャンディみたいだね!
学校の事も色々お話してくれた、とっても楽しい女の子でした(^_−)−☆
ご参加ありがとうございました
お昼が少し早かったせいか、帰宅する頃はお腹ペコペコで(^_^;)
すぐ食べたくって(笑)
家族でワタライ食堂にがっつり食べに行きましたー!!笑

私と旦那さんは、チキンチーズ&エビカツ定食
チーズがトロッとたまらない美味しさψ(`∇´)ψタルタルソースもめちゃウマ!!

同じく腹ペコだった息子は、ハンバーグ&エビフライ定食。
今までワタライさんの量は多くて食べきれなかったのに…完食!!

逆から撮ったのでイマイチな写りですがf^_^;
お姉ちゃんは、メンチカツ&ハムカツ定食!
どれもこれも美味しかったです

あぁ幸せ〜(=゚ω゚)ノ

今日もご馳走さまでした!

小学校5年生の女の子の親子さんが、体験してくれました

お母さんは全くの初めて。
女の子はマスコットを作った事があるということでした(^-^)
やはり最初の羊毛を丸くまとめる作業が意外と苦戦してました。
でもね…

コロコロはお二人ともとーっても綺麗に出来ました♪
お母さんの方は少しだけお手伝いしましたが、女の子は自分だけで綺麗な丸を作りました



お母さんのは左→地球みたい!地球は青かった(笑)って♪
女の子のは右→赤やピンクが可愛い。キャンディみたいだね!
学校の事も色々お話してくれた、とっても楽しい女の子でした(^_−)−☆
ご参加ありがとうございました

お昼が少し早かったせいか、帰宅する頃はお腹ペコペコで(^_^;)
すぐ食べたくって(笑)
家族でワタライ食堂にがっつり食べに行きましたー!!笑

私と旦那さんは、チキンチーズ&エビカツ定食

チーズがトロッとたまらない美味しさψ(`∇´)ψタルタルソースもめちゃウマ!!

同じく腹ペコだった息子は、ハンバーグ&エビフライ定食。
今までワタライさんの量は多くて食べきれなかったのに…完食!!


逆から撮ったのでイマイチな写りですがf^_^;
お姉ちゃんは、メンチカツ&ハムカツ定食!
どれもこれも美味しかったです


あぁ幸せ〜(=゚ω゚)ノ


今日もご馳走さまでした!
2013年12月06日
明日もワークショップやります♪
こんにちは(^-^)/
前田町のギャラリー種さんにて好評開催中の「冬のぬくもりハンドメイド展」ですが、
急遽、明日土曜日の午後から…
私のワークショップをまたやらせて頂きます(^-^)/


全くやったことのない方、大歓迎
ちくちくコロコロであっという間に可愛い羊毛玉のストラップが作れます*
体験代 : ¥500です。
お待ちしています(=゚ω゚)ノ
*ギャラリー種さんでは、自家焙煎コーヒーも飲めます!一杯¥100!
是非ハンドメイドの作品に癒されながら、まったり美味しいコーヒーブレイクしに来て下さい
前田町のギャラリー種さんにて好評開催中の「冬のぬくもりハンドメイド展」ですが、
急遽、明日土曜日の午後から…
私のワークショップをまたやらせて頂きます(^-^)/


全くやったことのない方、大歓迎

ちくちくコロコロであっという間に可愛い羊毛玉のストラップが作れます*
体験代 : ¥500です。
お待ちしています(=゚ω゚)ノ

*ギャラリー種さんでは、自家焙煎コーヒーも飲めます!一杯¥100!
是非ハンドメイドの作品に癒されながら、まったり美味しいコーヒーブレイクしに来て下さい

2013年12月03日
冬のぬくもりハンドメイド展*ワークショップ
こんばんは☆
「冬のぬくもりハンドメイド展」初日が終わりましたー!
翠奈ちゃんは、作家仲間を連れてに見に来てくれましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
近くのギャラリーSさんで開催中の、布花のあやの先生の方も見に行ったみたいです。
そちらもすごく素敵だったよー
と報告を受けましたので、是非いってみたいです( ̄▽ ̄)/
さて〜。
今日は私のワークショップやりましたので、その様子をアップします

少しやったことがあるというお二人。
でも…
あれ、なんか上手く丸くまとまらない!
どこまで刺せばいいの?
と恐る恐るな感じもありました꒰*´艸`*꒱
大丈夫ですよー!上手く丸くなりました♪

ボルドー系でシックな羊毛玉♡
ピンクにクリームイエローでキュートな羊毛玉♡
本当だー
かわいいー

と、満足して頂きました( ̄▽ ̄)/
きっと娘も欲しがるからと、お子様用に追加で作ってくれました
↓彼女は編み物をするほど器用なお方。

教えた通り素直に丁寧にちくちく、コロコロ。
茶系で落ち着いたトーンの羊毛玉が出来ました

この写真だと分かりにくいかも知れませんが、チョコレートみたいで、ストラップひもと鈴が赤くいい感じでまとまり、なんだかスイーツみたいに仕上がりました!
美味しそうって盛り上がっちゃいました(≧∇≦)笑
こちらも、娘に取られそう(^_^;)って心配して帰られましたー(笑)
↓こちらは、淡いサーモンピンクのマーブルでイヤホンジャックにしました。

どうしてちくちくするだけで小さくなったり、固くなってくるのか不思議がっていました。
やはり出来上がりはかわいいーと満足して頂きました♪
皆さんに満足して頂けたようで、私も嬉しいです。
ご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
「冬のぬくもりハンドメイド展」初日が終わりましたー!
翠奈ちゃんは、作家仲間を連れてに見に来てくれましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
近くのギャラリーSさんで開催中の、布花のあやの先生の方も見に行ったみたいです。
そちらもすごく素敵だったよー

さて〜。
今日は私のワークショップやりましたので、その様子をアップします


少しやったことがあるというお二人。
でも…
あれ、なんか上手く丸くまとまらない!
どこまで刺せばいいの?
と恐る恐るな感じもありました꒰*´艸`*꒱
大丈夫ですよー!上手く丸くなりました♪

ボルドー系でシックな羊毛玉♡
ピンクにクリームイエローでキュートな羊毛玉♡
本当だー

かわいいー


と、満足して頂きました( ̄▽ ̄)/
きっと娘も欲しがるからと、お子様用に追加で作ってくれました

↓彼女は編み物をするほど器用なお方。

教えた通り素直に丁寧にちくちく、コロコロ。
茶系で落ち着いたトーンの羊毛玉が出来ました


この写真だと分かりにくいかも知れませんが、チョコレートみたいで、ストラップひもと鈴が赤くいい感じでまとまり、なんだかスイーツみたいに仕上がりました!
美味しそうって盛り上がっちゃいました(≧∇≦)笑
こちらも、娘に取られそう(^_^;)って心配して帰られましたー(笑)
↓こちらは、淡いサーモンピンクのマーブルでイヤホンジャックにしました。

どうしてちくちくするだけで小さくなったり、固くなってくるのか不思議がっていました。
やはり出来上がりはかわいいーと満足して頂きました♪
皆さんに満足して頂けたようで、私も嬉しいです。
ご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

2013年12月03日
冬のぬくもりハンドメイド展*開催
おはようございます( ̄▽ ̄)/
いい陽気になりました
いよいよ今日からギャラリー種さんにて、
冬のぬくもりハンドメイド展始まりました〜♪



私のコーナーです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
参加してる皆さんの作品をご紹介します♪

ヘンプアクセサリー



ロザフィー



編み物


洋服、バッグ

アイアン(鉄小物)

焼き菓子
今日は私のワークショップあります!
*羊毛玉のストラップ…¥500
随時受付中です。
その他、それぞれワークショップやりますのでお楽しみに♪
それでは12/3〜8までお待ちしております(・ω・)ノ♡
いい陽気になりました

いよいよ今日からギャラリー種さんにて、
冬のぬくもりハンドメイド展始まりました〜♪



私のコーナーです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
参加してる皆さんの作品をご紹介します♪

ヘンプアクセサリー



ロザフィー



編み物


洋服、バッグ

アイアン(鉄小物)

焼き菓子
今日は私のワークショップあります!
*羊毛玉のストラップ…¥500
随時受付中です。
その他、それぞれワークショップやりますのでお楽しみに♪
それでは12/3〜8までお待ちしております(・ω・)ノ♡
2013年11月30日
終わりました♪羊毛フェルトのクリスマスリース講座
こんばんは☆
今日は、午前中南陽地区市民館で羊毛フェルトのクリスマスリース講座やりました( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、羊毛フェルトをやるのは初めての方々でした。
年齢層は、私より先輩のお姉様方
と小学生女子の親子さんでした。


皆さん、真剣です!←当たり前ですね(笑)
簡単に思える羊毛玉も、実際にやってみると最初の羊毛を丸める作業から難しい
とのお声が。
そうなんです!実は、そこのある程度のかたち作りをしっかりしないと綺麗な丸になりにくいんですねー。
だから、私がオプションで作った羊毛玉が意外と出ました

今回、雪だるまはニードル針でチクチク刺して作りました。
周りの飾りの羊毛玉は最初だけチクチクして、あとは石鹸水をつけて手でコロコロ作るという…2パターンのやり方をしました。
「へぇ!」
「なんでこんなので小さくなっちゃうんだろうねぇ」
「え?ボンドじゃなくて、針で刺してくっつけるのー⁈」
と、色々感心したり疑問をもったり…
お話しながら。o(^▽^)o
私も"あぁ、初めての方の素直な疑問や質問て面白いなー"と感じました♡
見本があっても、やはり個性は出るものです




こちらが受講者の皆さんの作品です*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









雪だるまも顔が個性的(^∇^)
世界に一つだけ、オリジナルの羊毛フェルトのクリスマスリースが出来ました
・意外と細かい作業が多くて大変だった。
・丸くするのが難しい
↓↓↓↓↓↓
でも可愛く出来た♪
早速、飾るわ♪
今度はネックレスも作ってみたい!
と、言って頂きました( ´ ▽ ` )ノ
私も楽しい時間が過ごせました!
受講者の皆さん、アシスタントしてくれた翠奈ちゃん、南陽地区市民館のスタッフさん、ありがとうございました\(^o^)/
» 続きを読む
今日は、午前中南陽地区市民館で羊毛フェルトのクリスマスリース講座やりました( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、羊毛フェルトをやるのは初めての方々でした。
年齢層は、私より先輩のお姉様方




皆さん、真剣です!←当たり前ですね(笑)
簡単に思える羊毛玉も、実際にやってみると最初の羊毛を丸める作業から難しい

そうなんです!実は、そこのある程度のかたち作りをしっかりしないと綺麗な丸になりにくいんですねー。
だから、私がオプションで作った羊毛玉が意外と出ました


今回、雪だるまはニードル針でチクチク刺して作りました。
周りの飾りの羊毛玉は最初だけチクチクして、あとは石鹸水をつけて手でコロコロ作るという…2パターンのやり方をしました。
「へぇ!」
「なんでこんなので小さくなっちゃうんだろうねぇ」
「え?ボンドじゃなくて、針で刺してくっつけるのー⁈」
と、色々感心したり疑問をもったり…
お話しながら。o(^▽^)o
私も"あぁ、初めての方の素直な疑問や質問て面白いなー"と感じました♡
見本があっても、やはり個性は出るものです





こちらが受講者の皆さんの作品です*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









雪だるまも顔が個性的(^∇^)
世界に一つだけ、オリジナルの羊毛フェルトのクリスマスリースが出来ました

・意外と細かい作業が多くて大変だった。
・丸くするのが難しい
↓↓↓↓↓↓
でも可愛く出来た♪
早速、飾るわ♪
今度はネックレスも作ってみたい!
と、言って頂きました( ´ ▽ ` )ノ
私も楽しい時間が過ごせました!
受講者の皆さん、アシスタントしてくれた翠奈ちゃん、南陽地区市民館のスタッフさん、ありがとうございました\(^o^)/
» 続きを読む
2013年11月29日
何が出来たかな⁉︎
こんばんは☆
先にポストした↓↓これは…

ジャジャーン


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


来年の干支の馬になりましたー!!
結構、時間がかかりました。
休み休みだけど半日かかりましたよー(・ω・)」♪
これは、12/3〜始まる「冬のぬくもりハンドメイド展」に出品したいと思いまーす!
チクチクこつこつ作りました( ´ ▽ ` )ノ
良かったら見に来て下さいね
そ・し・て…
カウント数が

おぉ!!10000までカウントダウンです
これも皆さんがチラッとでも立ち寄って見てくれたおかげです(=´∀`)人(´∀`=)
ありがとうございます♡
凝りもせず、シンプルなブログですがこれからもどうぞよろしくお願いします


先にポストした↓↓これは…

ジャジャーン



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


来年の干支の馬になりましたー!!
結構、時間がかかりました。

休み休みだけど半日かかりましたよー(・ω・)」♪
これは、12/3〜始まる「冬のぬくもりハンドメイド展」に出品したいと思いまーす!
チクチクこつこつ作りました( ´ ▽ ` )ノ
良かったら見に来て下さいね

そ・し・て…
カウント数が

おぉ!!10000までカウントダウンです

これも皆さんがチラッとでも立ち寄って見てくれたおかげです(=´∀`)人(´∀`=)
ありがとうございます♡
凝りもせず、シンプルなブログですがこれからもどうぞよろしくお願いします



2013年11月29日
明日は「羊毛フェルトのクリスマスリース講座」
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
明日は、南陽地区市民館にて
羊毛フェルトのクリスマスリース講座やらせて頂きます
私には今まで以上の人数で講座をやらせて頂きますので、ちょっと緊張気味ですが(笑)
楽しく出来たらいいなぁと思っています

これは講座の材料以外で、オプションとして欲しい方にお譲りする羊毛玉を作りました。
そして、12-3〜8までギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展の出店もすぐですp(^_^)q

そこに間に合えばいいんですが(;^_^A
何が出来るかな〜♪
明日は、南陽地区市民館にて
羊毛フェルトのクリスマスリース講座やらせて頂きます

私には今まで以上の人数で講座をやらせて頂きますので、ちょっと緊張気味ですが(笑)
楽しく出来たらいいなぁと思っています


これは講座の材料以外で、オプションとして欲しい方にお譲りする羊毛玉を作りました。
そして、12-3〜8までギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展の出店もすぐですp(^_^)q

そこに間に合えばいいんですが(;^_^A
何が出来るかな〜♪
2013年11月27日
冬のぬくもりハンドメイド展
冬のぬくもりハンドメイド展用にも、Dog羊毛フェルトボールネックレスを用意しました♪


赤系、青系の2つのみです。
サイズ:(約)32〜34cm
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お知らせ
12/3〜8まで、ギャラリー種さんにて
冬のぬくもりハンドメイド展に参加します♪

DMも出来ました♪

私は初日の3日に、ワークショップもやります( ̄▽ ̄)/
羊毛フェルトのストラップ¥500

ワンコインで自分だけのストラップ、作ってみませんか?
お待ちしていまーす
(=´∀`)人(´∀`=)


赤系、青系の2つのみです。
サイズ:(約)32〜34cm
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お知らせ
12/3〜8まで、ギャラリー種さんにて
冬のぬくもりハンドメイド展に参加します♪

DMも出来ました♪

私は初日の3日に、ワークショップもやります( ̄▽ ̄)/
羊毛フェルトのストラップ¥500

ワンコインで自分だけのストラップ、作ってみませんか?
お待ちしていまーす


2013年11月25日
オーダーされて作ったモノ
今日は、雨風が強く憂鬱になるような空ですね〜

最近、イベント出店準備の他に、オーダーを受けてこんなものを作りました♪

以前翠奈ちゃんからオーダー受けて作ったんだけど、娘ちゃんが「私もママみたいのがいいのー
」って
急遽追加オーダー貰いました( ̄▽ ̄)/
お子様用だから、チェーンは少し短めに、ビーズもポップなものも混ぜました
すっごく喜んで貰えたみたいで、私もめっちゃ嬉しいよー
!
次は、以前お家に遊びに来て、せっかくだからと羊毛フェルトのネックレスを自分で作って帰った友達が…
その様子を社内報に載せてくれて…
そしたら、社員の方からオーダー貰って来てくれました!

ワンコの首輪です♪
以前から使用してたものがキツくなったから、作って欲しいと。
わぁ
感激です。
どこからどう来るか分からないなぁって。
さぁ、私のレパートリーも増えましたよ(笑)
こうして私の羊毛フェルト作品がじわじわ広がってくれて本当嬉しいし、新たな出会いにいつも感謝です。
「一期一会」私が好きな言葉です。
これからもそんな出会いを大切に、こつこつやっていきたいです( ̄▽ ̄)/


最近、イベント出店準備の他に、オーダーを受けてこんなものを作りました♪

以前翠奈ちゃんからオーダー受けて作ったんだけど、娘ちゃんが「私もママみたいのがいいのー



急遽追加オーダー貰いました( ̄▽ ̄)/
お子様用だから、チェーンは少し短めに、ビーズもポップなものも混ぜました

すっごく喜んで貰えたみたいで、私もめっちゃ嬉しいよー

次は、以前お家に遊びに来て、せっかくだからと羊毛フェルトのネックレスを自分で作って帰った友達が…
その様子を社内報に載せてくれて…
そしたら、社員の方からオーダー貰って来てくれました!

ワンコの首輪です♪
以前から使用してたものがキツくなったから、作って欲しいと。
わぁ

どこからどう来るか分からないなぁって。
さぁ、私のレパートリーも増えましたよ(笑)
こうして私の羊毛フェルト作品がじわじわ広がってくれて本当嬉しいし、新たな出会いにいつも感謝です。
「一期一会」私が好きな言葉です。
これからもそんな出会いを大切に、こつこつやっていきたいです( ̄▽ ̄)/
2013年11月22日
羊毛フェルトでクリスマスリース作り
こんにちは*
お家の中はあったかくて幸せ〜♪笑
お知らせです( ̄▽ ̄)/
11/30(土)
9:30〜11:30
南陽地区市民館にて、羊毛フェルトのクリスマスリース作りやります。

メイン的に、雪だるまを作ります。
後は羊毛玉作って、パーツを飾り付けます


◆多少現物とパーツが異なることがあります◆(増えることはあっても減ることはありません)m(_ _)m
材料、講座料込¥1500です。
ただし→工芸手芸ボンド、太めの針、お手拭きタオルは各自持参になります。
まだ5席ほど空きがあるみたいです。
興味がある方は是非♪
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
お問い合わせ、申し込みはこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
南陽地区市民館
〒441-8141 豊橋市草間町字平東89
tel : 0532-48-6576
e-mail : nanyo@tees.jp
URL : http//www.tees.ne.jp/~nanyo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
申し込み期日は明日23日(土)ですが、多少交渉の余地はあると思います。
お家の中はあったかくて幸せ〜♪笑
お知らせです( ̄▽ ̄)/
11/30(土)
9:30〜11:30
南陽地区市民館にて、羊毛フェルトのクリスマスリース作りやります。

メイン的に、雪だるまを作ります。
後は羊毛玉作って、パーツを飾り付けます



◆多少現物とパーツが異なることがあります◆(増えることはあっても減ることはありません)m(_ _)m
材料、講座料込¥1500です。
ただし→工芸手芸ボンド、太めの針、お手拭きタオルは各自持参になります。
まだ5席ほど空きがあるみたいです。
興味がある方は是非♪
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

お問い合わせ、申し込みはこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
南陽地区市民館
〒441-8141 豊橋市草間町字平東89
tel : 0532-48-6576
e-mail : nanyo@tees.jp
URL : http//www.tees.ne.jp/~nanyo/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
申し込み期日は明日23日(土)ですが、多少交渉の余地はあると思います。
タグ :クリスマスリース
2013年11月14日
*お知らせ* 冬のぬくもりハンドメイド展
こんにちは(^-^)/
昨日、ワンコの散歩中に鍵を無くして焦った私です((((;゚Д゚)))))))
急いでもう一度戻り、明るい内にちゃんと見つかりましたが。
あぁ、めっちゃ焦りましたーー(T ^ T)
さてさて。お知らせがあります!
12/3〜8まで、ギャラリー種さんにて
冬のぬくもりハンドメイド展に参加します♪

DMも出来ました♪

私は初日の3日に、ワークショップもやります( ̄▽ ̄)/
羊毛フェルトのストラップ¥500

ワンコインで自分だけのストラップ、作ってみませんか?
お待ちしていまーす
(=´∀`)人(´∀`=)
昨日、ワンコの散歩中に鍵を無くして焦った私です((((;゚Д゚)))))))
急いでもう一度戻り、明るい内にちゃんと見つかりましたが。
あぁ、めっちゃ焦りましたーー(T ^ T)
さてさて。お知らせがあります!
12/3〜8まで、ギャラリー種さんにて
冬のぬくもりハンドメイド展に参加します♪

DMも出来ました♪

私は初日の3日に、ワークショップもやります( ̄▽ ̄)/
羊毛フェルトのストラップ¥500

ワンコインで自分だけのストラップ、作ってみませんか?
お待ちしていまーす


2013年11月09日
Jack in the Box *開催中
おはようございます(=゚ω゚)ノ
いいお天気〜


さて、始まりましたよ〜
Jack ln the Box



↑出店者内容です↑
他にも、セラピーやカイロプラクティスなどなど女心をくすぐる内容沢山

16:00まで、藤沢町ありがとぉ催事館でやっています(=´∀`)人(´∀`=)
» 続きを読む
いいお天気〜



さて、始まりましたよ〜
Jack ln the Box



↑出店者内容です↑
他にも、セラピーやカイロプラクティスなどなど女心をくすぐる内容沢山


16:00まで、藤沢町ありがとぉ催事館でやっています(=´∀`)人(´∀`=)
» 続きを読む
タグ :Jack in the box
2013年11月08日
明日「Jack in the Box」出店します♪
おはよーございます(=゚ω゚)ノ
秋晴れの気持ちいい天気になりました♪
さてー*明日土曜、日曜日と
藤沢町ありがとぉ催事館でイベント開催します!!
私も土曜日のみですが、羊毛フェルト作品で出店します*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ミニクリスマスリースもありますよ

鳥かごのふくろう

アルパカくん

なかなか凛々しい顔してますよ♡笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Jack in the Box です!
11/9(土).10(日) : 10:00〜16:00
会場→藤沢町33 ありがとぉ催事館
にて開催されます。


ステージショーあったり、飲食ブースあったり「びっくり箱」のようなイベントです*
こちらで販売しますので…
是非、お誘い合わせの上遊びに来て下さい!!
お待ちしていまーす( ̄▽ ̄)/
» 続きを読む
秋晴れの気持ちいい天気になりました♪
さてー*明日土曜、日曜日と
藤沢町ありがとぉ催事館でイベント開催します!!
私も土曜日のみですが、羊毛フェルト作品で出店します*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ミニクリスマスリースもありますよ

鳥かごのふくろう

アルパカくん

なかなか凛々しい顔してますよ♡笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Jack in the Box です!
11/9(土).10(日) : 10:00〜16:00
会場→藤沢町33 ありがとぉ催事館
にて開催されます。


ステージショーあったり、飲食ブースあったり「びっくり箱」のようなイベントです*
こちらで販売しますので…
是非、お誘い合わせの上遊びに来て下さい!!
お待ちしていまーす( ̄▽ ̄)/

» 続きを読む
タグ :Jack in the Box