12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2014年02月17日

はた楽でい「羊毛フェルト講座」

こんにちは☻

もう目の下にクマがくっきり出そうで怖い私です(´・ω・`;)

今日は、デイサービスはた楽でいさんにて月一の羊毛フェルト講座でした。

今日の講座内容は…ディフューザー作り

今回も基本の羊毛玉を作っての作品です。


今回はなんと2時限、計19人!!

前に一度、羊毛フェルト講座を受けて参加してくれた方も何人かいたので、その方々はせっせとチクチクコロコロして要領良く出来ました( ´ ▽ ` )ノ

今回初参加の方も大勢で、当初大丈夫か不安はありましたが、ヘルパーさんも羊毛フェルトを体験済みが幸いして私の手が回らないところをしっかりフォローして下さり、皆さん無事に作品を作る事が出来ました♪

もう、あっちへこっちへ忙しくって皆さんの講座の様子を写真に収める事が出来ずに残念でした(;^_^A

出来上がり作品もお一人の方しか撮れなかった_| ̄|○あーあ。残念!

こんな感じにボンボン作って、アロマオイルを染み込ませ、お部屋にいい香りがほのかに漂います

今回は綺麗な羊毛玉を完璧に作らず、あえてイビツだったりちょっと違う形だったり、色を混ぜてみたり、色々な玉を作って個性ある素敵な作品が出来ました!!

大変だったけど、皆さんが楽しんで講座を受けて下さり私も楽しかったです

今回も、ありがとうございました☻

  


Posted by iPhers*yuka  at 17:17Comments(4)ハンドメイド講座癒し羊毛ニードルフェルト

2014年01月30日

デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座

こんにちは☻
久しぶりの雨ですね

今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪

前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*

見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です





チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪

色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。

皆さんの作品です*


次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。

お楽しみに〜(・ω・)ノ
  


Posted by iPhers*yuka  at 15:18Comments(0)風景ハンドメイド講座羊毛ニードルフェルト

2013年12月16日

デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座、やりました。

こんばんは☆
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑

えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/

やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪

●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…

ちょっとピンボケですいませんm(._.)m





男性の方もやりました↓↓↓






最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪

なので3連になりました( ̄▽ ̄)」

満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。

次回は1月になります
風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい

今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!

また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ






  


2013年12月14日

「つまみでお正月飾り」

あぁ、、、気づけばもうこんな時間!

すっかり遅くなりましたが、今日の「つまみでお正月飾り講座」のご報告です( ̄▽ ̄)/
by アシスタントの私(笑)


翠奈先生からざっと作り方の流れを説明。
分かりやすいように、大きな折り紙を使ってつまみ方の説明…


おしゃべりしながら、楽しく作っています♪
分からないところがあれば、一人一人丁寧に教えてくれています^_^


●細かい作業が多いのねー。
●針と糸でつまむかと思ったわ。
●形を作るのが難しいわ。
●すっごく素敵!
●また作ってみたい!
●ブローチとかアクセサリーもいいわね♪
●出来栄えに満足♡
などのご意見頂きましたよー( ´ ▽ ` )ノ

受講者の方の作品(一部)




それぞれ作ったパーツをどこにレイアウトするかも悩みながら、楽しそうでした。

皆さん、ご自分のお正月飾りの出来に満足してお帰りになりました

翠奈先生がオプションで用意した、鶴や花なども飛ぶように売れていました♪笑)

つまみ細工の見本にも興味津々でしたよ。
またこれでつまみ細工にハマる方、続出ですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))

私も楽しい時間となりました。
ありがとうございました❗️



  


Posted by iPhers*yuka  at 23:33Comments(2)風景ハンドメイド講座お出かけ

2013年12月13日

明日は翠奈先生の「つまみでお正月飾り講座」があります*

そう!そう!
明日は南陽地区市民館にて、翠奈先生の
つまみでお正月飾り講座」があります♪

私の羊毛フェルトでクリスマスリース講座の時には、翠奈ちゃんにナイスアシストして頂きましたので、今回は私がアシスタントについてお手伝いします( ̄▽ ̄)」

とはいえ、あまり用はないと思いますが(笑)

で、事前に練習も兼ねて作ったのがコレです↓↓↓


めっちゃ可愛いくないですか〜(((o(*゚▽゚*)o)))
こんな感じのお正月飾りが作れるんですよ!楽しみですねー

ただし、時間の関係上「鶴」はオプション販売になります。
梅も自分でつくりますが、それ以外の花はオプション販売するそうです!

私もハンドメイドするので、不器用ではないと思うのですが…ぶっちゃけ羽子板作るのに手間かかりました(笑)

でも大丈夫ですよー!
優しい翠奈先生がしっかり教えてくれます

またその様子は後日しっかり報告しますね( ̄^ ̄)ゞ
  


Posted by iPhers*yuka  at 16:47Comments(0)ハンドメイドイベント講座お出かけ

2013年12月10日

昨日のモーニングはLiberte Meuble (リベルテ・ムーブル)さんへ

こんばんは☆
今朝は雨が比較的早いうちに上がってよかったですねー!
でも寒くなりました(^_^;)

昨日は最近お友達になった彼女に連れられて…Liberte Meubleさんへ、モーニングに行って来ました♪

輸入雑貨と作家さんの作品など、キッチンとガーデニング雑貨を扱っているカフェです

これはInstagram用に加工した写真ですが、素敵な布花リース♡


玄関には可愛いクリスマスリースが!





店内のディスプレイ…







素敵なビーズアクセサリーが


奥には講座スペースもありました♪

*******************
カフェスペースはこんな感じ♪









3人それぞれ違うパンセットにしました
これでドリンク代のみ!¥500安いー♪

日が当たりぽかぽか居心地良く、まったりお喋りしてましたー!

素敵な隠れ家的なカフェでした^_−☆









  


Posted by iPhers*yuka  at 18:33Comments(0)風景グルメハンドメイドアクセサリー講座癒しお出かけ

2013年12月07日

ワークショップ終わりました♪…からのワタライ食堂!

今日は、ギャラリー種さん「冬のぬくもりハンドメイド展」で私は2回目のワークショップをやらせてもらいました♪




小学校5年生の女の子の親子さんが、体験してくれました

お母さんは全くの初めて。
女の子はマスコットを作った事があるということでした(^-^)

やはり最初の羊毛を丸くまとめる作業が意外と苦戦してました。
でもね…

コロコロはお二人ともとーっても綺麗に出来ました♪
お母さんの方は少しだけお手伝いしましたが、女の子は自分だけで綺麗な丸を作りました

お母さんのは左→地球みたい!地球は青かった(笑)って♪
女の子のは右→赤やピンクが可愛い。キャンディみたいだね!

学校の事も色々お話してくれた、とっても楽しい女の子でした(^_−)−☆

ご参加ありがとうございました


お昼が少し早かったせいか、帰宅する頃はお腹ペコペコで(^_^;)
すぐ食べたくって(笑)
家族でワタライ食堂にがっつり食べに行きましたー!!笑


私と旦那さんは、チキンチーズ&エビカツ定食
チーズがトロッとたまらない美味しさψ(`∇´)ψタルタルソースもめちゃウマ!!


同じく腹ペコだった息子は、ハンバーグ&エビフライ定食。
今までワタライさんの量は多くて食べきれなかったのに…完食!!


逆から撮ったのでイマイチな写りですがf^_^;
お姉ちゃんは、メンチカツ&ハムカツ定食!

どれもこれも美味しかったです

あぁ幸せ〜(=゚ω゚)ノ
今日もご馳走さまでした!


  


2013年12月06日

明日もワークショップやります♪

こんにちは(^-^)/

前田町のギャラリー種さんにて好評開催中の「冬のぬくもりハンドメイド展」ですが、

急遽、明日土曜日の午後から…
私のワークショップをまたやらせて頂きます(^-^)/





全くやったことのない方、大歓迎
ちくちくコロコロであっという間に可愛い羊毛玉のストラップが作れます*

体験代 : ¥500です。

お待ちしています(=゚ω゚)ノ

*ギャラリー種さんでは、自家焙煎コーヒーも飲めます!一杯¥100

是非ハンドメイドの作品に癒されながら、まったり美味しいコーヒーブレイクしに来て下さい

  


2013年12月03日

冬のぬくもりハンドメイド展*ワークショップ

こんばんは☆
「冬のぬくもりハンドメイド展」初日が終わりましたー!

翠奈ちゃんは、作家仲間を連れてに見に来てくれましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

近くのギャラリーSさんで開催中の、布花のあやの先生の方も見に行ったみたいです。
そちらもすごく素敵だったよーと報告を受けましたので、是非いってみたいです( ̄▽ ̄)/

さて〜。
今日は私のワークショップやりましたので、その様子をアップします



少しやったことがあるというお二人。
でも…
あれ、なんか上手く丸くまとまらない!
どこまで刺せばいいの?
と恐る恐るな感じもありました꒰*´艸`*꒱

大丈夫ですよー!上手く丸くなりました♪

ボルドー系でシックな羊毛玉♡
ピンクにクリームイエローでキュートな羊毛玉♡

本当だー
かわいいー
と、満足して頂きました( ̄▽ ̄)/

きっと娘も欲しがるからと、お子様用に追加で作ってくれました


↓彼女は編み物をするほど器用なお方。

教えた通り素直に丁寧にちくちく、コロコロ。

茶系で落ち着いたトーンの羊毛玉が出来ました


この写真だと分かりにくいかも知れませんが、チョコレートみたいで、ストラップひもと鈴が赤くいい感じでまとまり、なんだかスイーツみたいに仕上がりました!
美味しそうって盛り上がっちゃいました(≧∇≦)笑

こちらも、娘に取られそう(^_^;)って心配して帰られましたー(笑)


↓こちらは、淡いサーモンピンクのマーブルでイヤホンジャックにしました。

どうしてちくちくするだけで小さくなったり、固くなってくるのか不思議がっていました。

やはり出来上がりはかわいいーと満足して頂きました♪

皆さんに満足して頂けたようで、私も嬉しいです。

ご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ






  


2013年12月03日

冬のぬくもりハンドメイド展*開催

おはようございます( ̄▽ ̄)/

いい陽気になりました

いよいよ今日からギャラリー種さんにて、
冬のぬくもりハンドメイド展始まりました〜♪







私のコーナーです



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
参加してる皆さんの作品をご紹介します♪


ヘンプアクセサリー






ロザフィー






編み物




洋服、バッグ


アイアン(鉄小物)


焼き菓子

今日は私のワークショップあります!
*羊毛玉のストラップ…¥500

随時受付中です。

その他、それぞれワークショップやりますのでお楽しみに♪

それでは12/3〜8までお待ちしております(・ω・)ノ♡


  


2013年11月30日

終わりました♪羊毛フェルトのクリスマスリース講座

こんばんは☆

今日は、午前中南陽地区市民館で羊毛フェルトのクリスマスリース講座やりました( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、羊毛フェルトをやるのは初めての方々でした。
年齢層は、私より先輩のお姉様方と小学生女子の親子さんでした。





皆さん、真剣です!←当たり前ですね(笑)

簡単に思える羊毛玉も、実際にやってみると最初の羊毛を丸める作業から難しいとのお声が。

そうなんです!実は、そこのある程度のかたち作りをしっかりしないと綺麗な丸になりにくいんですねー。

だから、私がオプションで作った羊毛玉が意外と出ました



今回、雪だるまはニードル針でチクチク刺して作りました。

周りの飾りの羊毛玉は最初だけチクチクして、あとは石鹸水をつけて手でコロコロ作るという…2パターンのやり方をしました。

「へぇ!」
「なんでこんなので小さくなっちゃうんだろうねぇ」
「え?ボンドじゃなくて、針で刺してくっつけるのー⁈」
と、色々感心したり疑問をもったり…
お話しながら。o(^▽^)o

私も"あぁ、初めての方の素直な疑問や質問て面白いなー"と感じました♡

見本があっても、やはり個性は出るものです

こちらが受講者の皆さんの作品です*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


















雪だるまも顔が個性的(^∇^)
世界に一つだけ、オリジナルの羊毛フェルトのクリスマスリースが出来ました

・意外と細かい作業が多くて大変だった。
・丸くするのが難しい
↓↓↓↓↓↓
でも可愛く出来た♪

早速、飾るわ♪

今度はネックレスも作ってみたい!

と、言って頂きました( ´ ▽ ` )ノ

私も楽しい時間が過ごせました!

受講者の皆さん、アシスタントしてくれた翠奈ちゃん、南陽地区市民館のスタッフさん、ありがとうございました\(^o^)/












  » 続きを読む

2013年11月29日

明日は「羊毛フェルトのクリスマスリース講座」

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
明日は、南陽地区市民館にて
羊毛フェルトのクリスマスリース講座やらせて頂きます

私には今まで以上の人数で講座をやらせて頂きますので、ちょっと緊張気味ですが(笑)
楽しく出来たらいいなぁと思っています


これは講座の材料以外で、オプションとして欲しい方にお譲りする羊毛玉を作りました。

そして、12-3〜8までギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展の出店もすぐですp(^_^)q

そこに間に合えばいいんですが(;^_^A
何が出来るかな〜♪


  

2013年11月22日

羊毛フェルトでクリスマスリース作り

こんにちは*
お家の中はあったかくて幸せ〜♪笑

お知らせです( ̄▽ ̄)/
11/30(土)
9:30〜11:30
南陽地区市民館にて、羊毛フェルトのクリスマスリース作りやります。


メイン的に、雪だるまを作ります。
後は羊毛玉作って、パーツを飾り付けます
◆多少現物とパーツが異なることがあります◆(増えることはあっても減ることはありません)m(_ _)m

材料、講座料込¥1500です。
ただし→工芸手芸ボンド、太めの針、お手拭きタオルは各自持参になります。

まだ5席ほど空きがあるみたいです。

興味がある方は是非♪
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

お問い合わせ、申し込みはこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

南陽地区市民館
〒441-8141 豊橋市草間町字平東89
tel : 0532-48-6576
e-mail : nanyo@tees.jp
URL : http//www.tees.ne.jp/~nanyo/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
申し込み期日は明日23日(土)ですが、多少交渉の余地はあると思います。


  


2013年11月14日

*お知らせ* 冬のぬくもりハンドメイド展

こんにちは(^-^)/
昨日、ワンコの散歩中に鍵を無くして焦った私です((((;゚Д゚)))))))
急いでもう一度戻り、明るい内にちゃんと見つかりましたが。
あぁ、めっちゃ焦りましたーー(T ^ T)

さてさて。お知らせがあります!
12/3〜8まで、ギャラリー種さんにて
冬のぬくもりハンドメイド展に参加します♪


DMも出来ました♪


私は初日の3日に、ワークショップもやります( ̄▽ ̄)/
羊毛フェルトのストラップ¥500

ワンコインで自分だけのストラップ、作ってみませんか?

お待ちしていまーす(=´∀`)人(´∀`=)


  

2013年11月02日

豊橋工業高校文化祭へ行って来ました♪

前出で言ったように、今日は昼間豊橋工業高校文化祭へ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ



お昼前に行きましたが、既に混雑していました!


これ!これ!
主人が「いいものは早くなくなるよ」って昨年一度来ていて教えてくたので、一番最初に見に行きました!


三段ラックと壁掛け写真立てをゲット

なんとこれで¥500o(^_-)O安ーい‼︎
既に売り切れの物も多数…でも、欲しいラックがあって良かった〜( ̄▽ ̄)v


次は息子が乗りたかった電車!!

ハニカミながら嬉しそうでした♪


お腹が空いていたので、そば、うどん、トロピカルジュース、フランクフルト、からあげ…

東北支援・まめぶ汁…初めて食べました。
里芋や野菜たっぷり、もちっとした生地の中に豆が入ってた!←by主人

色々と教室の出し物を周りながら…

息子がやりたいって

見てる分には簡単そうだったけど、私も少しやらせてもらったら割とムズイ!!
すぐ、お兄さんにバトンタッチ!笑


ストラップに仕上げてくれました


コマ撮り動画を真剣に見てます(笑)


お兄さん達も元気あって、色々楽しかった文化祭でした。
ただ、残念なのは売り切れで食べれなかったスイートポテトとつきたて餅(T ^ T)
食べたかった〜(悲)


ちなみに明日、明後日は愛知大学祭もありますよー!








  


Posted by iPhers*yuka  at 21:26Comments(0)風景ハンドメイド子どもイベント出会い講座遊びお出かけ

2013年10月17日

フィールドさんにて、羊毛フェルト講座しました*

こんにちは(・ω・)ノ
風はあるけど、割りと暖かいですねー!

今日は久しぶりに藤沢町のフィールドさんにて、「羊毛フェルト講座」やりました♪
今回は、ストラップかネックレスどちらでもお好きな方をということでしたが、参加してくれた4人皆さん"ネックレス"を作ることになりました。


毎回のことながら、皆さんパーツ選びに悩みます〜꒰*´艸`*꒱
やはり自分の好きなように作って貰いたいので、こちらも色々持って来ちゃいますから(笑)
勿論、それも楽しみの内ですよねっ
パーツを選んで、次は羊毛の色も悩んで選んで…ようやくチクチク、コロコロに入ります♪

今回、2回目の方が二人、初体験の方が二人。
やはり一度経験されてるとチクチクに迷いがありません(^∇^)
ただ、コロコロの硬さ具合が悩むところのようです。
初体験の二人は腕が痛い。こんな力がいるなんて!と驚いていましたが…私はえ?普段どれだけ優雅な生活されてるんですか(*_*)‼︎ってびっくりしましたよー(笑)

でも、皆さん綺〜麗な羊毛玉を作れました‼︎

一人は娘ちゃんにということで、女の子好きなキラキラ多めです喜んでくれるといいなー


今日の洋服になんとマッチした出来上がりでしょうか⁈

見せびらかしちゃう♪って帰ってくれました( ´ ▽ ` )ノ
そのお言葉、とっても嬉しいです

ご参加ありがとうございました




  » 続きを読む


2013年10月08日

恵美さんの作品展へ

こんばんは☆
ちょっとご無沙汰しちゃいました(ー ー;)

えー、今日は翠奈ちゃんとメイシーカフェさんへ寄り、その足で以前コラボ展でお世話になったギャラリーSさんへ…
メイシーカフェさんでもお馴染みのレジンのえみさんが樹脂アクセサリー作品展を開いているということで、見に行って来ました!!


オサレなハガキです♪



壁一面、素敵なアクセサリーの数々




カメラ型!可愛いーっ




ロボット!!これまた可愛いですね♪


そして、せっかくなので体験してきました
レジン、前からやってみたかった

ベースはピンクのブローチをセレクト!

パーツを選んで、ちょっとした細かい作業はえみさんがやってくれます!←安心。安心。笑


樹脂を流して固めて…はい!出来ました
…パーツのバランスやセレクトに時間かかりますね。

わーい♪
是非皆さんもやってみてください
そうそう!翠奈ちゃんは、皮の刻印体験の方をやりましたよ
なんだが結構力のいる作業してました!笑)

短い時間でしたが楽しかったです。
是非、お近くの方やお時間ある方は見に行ってみてくださいね( ̄▽ ̄)/

13日(日)〜16時までやっています。







  

Posted by iPhers*yuka  at 20:56Comments(2)風景ハンドメイドイベントアクセサリー講座

2013年09月27日

はた楽でい

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
もう朝がすっかり寒くなって…秋ですね〜

さて。まだ日程はこれからなのですが…大井町にある「フラワーサーチはた楽でい」さんにて、ボランティア講座をさせて頂くことになりました♪

もちろん私は羊毛フェルト講座です

ご高齢のデイサービスを利用される方々向けなので、どのくらいのモノを作ったり出来るか探りながらだとは思いますが、楽しく出来たらいいなと思います。

また詳細が決まり次第、ご紹介させて頂きたいと思います





  

Posted by iPhers*yuka  at 15:30Comments(0)風景講座羊毛ニードルフェルト

2013年08月28日

カントリービレッジでの出会い*

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ようやく残すところわずかになりました、夏休みー!!!

本当、長かったなぁ…(;^_^A
ま、最後の最後に楽しみが待っているので気を抜かずに頑張ろうと思います。

さて、さて…23日の豊川市「ニングルの家」で行われたカントリービレッジの報告がすっかり後回しになってしまいましたm(__)mすんまそん。

今回、また新しい素敵な出会いがありましたよ〜

*羊毛フェルトワークショップにて*

まん丸大きな羊毛玉のストラップ、出来ました
めっちゃ可愛いーー
ご本人さまも気にいってくれましたo(^_-)O
そのご本人さまとは…書家の蘭香さんです!


9/17(火)〜29(日)まで
CAFE・ちろる庵さんにて
」の作品展を行うそうです!

華奢な身体からどんな書を生み出すのか、気になります。

是非、興味持った方やお近くのお方は見に行ってみてください

その他、ワークショップに参加してくれた親子もワイワイ賑やかで楽しく作ってくれました♪
お兄ちゃんが特に興味深々で、将来有望なアクセサリー作家になるかなーなんて

賑やかであっという間の出来事で、
すっかりみんなの作ったストラップを撮り忘れちゃいました(;^_^A

コロコロ可愛いのが出来たよねー!
お守りにするって可愛いこと言ってくれました

今回、お客さん以外でも素敵な出会いがありまた♪
次に繋がるかなーと思うと参加して良かったなと思いました。

お客様、関係者の皆さん、ありがとうございました

  


2013年08月23日

カントリービレッジ*始まりましたー♪

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

豊川のニングルの家で、カントリービレッジ2日目始まりましたよ~♪

準備整いました。
是非、遊びに来てくださいね





体験ブースが多いみたいです*

同じ列の奥には、耳つぼあっぴーさんのブースもあります

・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売商品の一例


実はこのにゃんこリング、私のイチオシです♡

16:00までやっていまーす( ´ ▽ ` )ノ