12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2016年01月30日
昨日は息子の誕生日♪
1/29は息子の12歳の誕生日でした
帰宅早々…
「めちゃくちゃお腹すいたー!」と、
菓子パンを食べようとしたので。
私「ちょっと!今日はバースデーケーキがあるんだから、少しで我慢してね。」
息子「えー!我慢出来んし。めっちゃお腹空いたし。…じゃー、今からすぐバースデーケーキ食べる❗️」
私「えー!」
と、言うわけで夕飯より先にすぐバースデーケーキを食べることになりました(笑)

モン・レープさんのケーキ。
昨日もおまけを頂きました♪

そして、嬉しいケーキ屋さんからのバースデーメッセージも頂きました。
ちょっとした優しい心遣いに嬉しく感じました
ありがとうございます!

そんな、細い体の割に食べ盛りのにぃにが大好きなハニー。
顔や手をペロペロ舐めくり回しておりました。
4月からは中学生。
何か目標もって取り組んでほしいな。
たくましく育ってねー
I love you

帰宅早々…
「めちゃくちゃお腹すいたー!」と、
菓子パンを食べようとしたので。
私「ちょっと!今日はバースデーケーキがあるんだから、少しで我慢してね。」
息子「えー!我慢出来んし。めっちゃお腹空いたし。…じゃー、今からすぐバースデーケーキ食べる❗️」
私「えー!」
と、言うわけで夕飯より先にすぐバースデーケーキを食べることになりました(笑)

モン・レープさんのケーキ。
昨日もおまけを頂きました♪

そして、嬉しいケーキ屋さんからのバースデーメッセージも頂きました。
ちょっとした優しい心遣いに嬉しく感じました

ありがとうございます!

そんな、細い体の割に食べ盛りのにぃにが大好きなハニー。
顔や手をペロペロ舐めくり回しておりました。
4月からは中学生。
何か目標もって取り組んでほしいな。
たくましく育ってねー

I love you

2016年01月15日
ランチ
こんにちは!
最近は冬らしい寒さが続いていますね。
学校でも風邪ひきさんやインフルエンザも出始めたとか
受験生がいる我が家は、これからが受験本番の重要な期間なので…
是非とも気を付けたいものです
さて、今日は鷲津のお店で久しぶりにランチ
してきました♪

ここJ.DinerKAMACHI
久しぶりに行ったら、店内混んでました。
メニューも増えてたー!
またこっちに来た際には、行こうかなと思いました
湖西市鷲津426-6
Tel.053-523-7393
………………………………………
こちらも、まだ募集しています

芸能ニュースとかにも、よくタレントさんが「インスタグラムで投稿!」って耳にしませんか??
いまや、ツイッターを超えたユーザー数です。
是非、入門講座にいらしてください
お問い合わせ・申し込み
NHK文化センター豊橋教室
0532-54-4155
最近は冬らしい寒さが続いていますね。
学校でも風邪ひきさんやインフルエンザも出始めたとか

受験生がいる我が家は、これからが受験本番の重要な期間なので…
是非とも気を付けたいものです

さて、今日は鷲津のお店で久しぶりにランチ


ここJ.DinerKAMACHI
久しぶりに行ったら、店内混んでました。
メニューも増えてたー!
またこっちに来た際には、行こうかなと思いました

湖西市鷲津426-6
Tel.053-523-7393
………………………………………
こちらも、まだ募集しています


芸能ニュースとかにも、よくタレントさんが「インスタグラムで投稿!」って耳にしませんか??
いまや、ツイッターを超えたユーザー数です。
是非、入門講座にいらしてください

お問い合わせ・申し込み
NHK文化センター豊橋教室
0532-54-4155
タグ :NHK文化センター講座
2016年01月08日
いちごイチゴ苺
少し冬らしい寒さですね
今日は…朝から大好きな物を頂きました♪

いちご イチゴ 苺


他にも国産のレモン。キャベツ、大根と。
娘が受験生と知っている方からだったので、「娘ちゃんにビタミンCをたっぷり取ってもらってね
」と。
何とも優しい気遣いを!嬉しかったです。
ありがとうございます
それと、こちら♪

申し込み・お問い合わせは…
NHK文化センター豊橋教室
0532-54-4155
こちらもよろしくお願い致します

今日は…朝から大好きな物を頂きました♪

いちご イチゴ 苺



他にも国産のレモン。キャベツ、大根と。
娘が受験生と知っている方からだったので、「娘ちゃんにビタミンCをたっぷり取ってもらってね

何とも優しい気遣いを!嬉しかったです。
ありがとうございます
それと、こちら♪

申し込み・お問い合わせは…
NHK文化センター豊橋教室
0532-54-4155
こちらもよろしくお願い致します

2015年12月27日
ワタライ食堂
こんにちは!
大掃除にまだ取りかかれてない我が家です
昨日は久しぶり家族揃ってランチに出かけてきました。
みんな大好きワタライ食堂へ!

私は朝もほとんど食べずに…がっつり「もみじおろしバラかつ」を注文。
もーね、やっぱり腹持ちいいので夕飯いらず(笑)
本当です!
あぁ、美味しかった
大掃除にまだ取りかかれてない我が家です

昨日は久しぶり家族揃ってランチに出かけてきました。
みんな大好きワタライ食堂へ!


私は朝もほとんど食べずに…がっつり「もみじおろしバラかつ」を注文。
もーね、やっぱり腹持ちいいので夕飯いらず(笑)
本当です!
あぁ、美味しかった

2015年02月13日
cafe fikaとBlan
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日はまた寒くなるみたいですねー。
体調崩さないようにしなきゃ!
最近寝不足気味だもの…
昨日は仕事終わりにcafe fikaへ。
12時台だったため、混雑していました
ちょうど知り合いの方がお友達と写真展も見に来てくれてました
お席を隣に近づけて…お話し出来て楽しかったです

昨日はハンバーグランチを。
もう昨日は早めにランチが終わってしまったようです。
間に合って良かった♪
そしてまったりした後は…珍しく?笑)
昨日は2階のお花屋さんBlanがやっていたようなので、また見に行って来ました



来月、母の誕生日なので寄植えのプレゼントを予約注文してきました
花をいじるのが好きな母。
どんな寄植えになるのか。
そして喜んでもらえるか、今から楽しみでーす


今日はまた寒くなるみたいですねー。
体調崩さないようにしなきゃ!
最近寝不足気味だもの…

昨日は仕事終わりにcafe fikaへ。
12時台だったため、混雑していました

ちょうど知り合いの方がお友達と写真展も見に来てくれてました

お席を隣に近づけて…お話し出来て楽しかったです


昨日はハンバーグランチを。
もう昨日は早めにランチが終わってしまったようです。
間に合って良かった♪
そしてまったりした後は…珍しく?笑)
昨日は2階のお花屋さんBlanがやっていたようなので、また見に行って来ました




来月、母の誕生日なので寄植えのプレゼントを予約注文してきました

花をいじるのが好きな母。
どんな寄植えになるのか。
そして喜んでもらえるか、今から楽しみでーす



2015年01月06日
cafe fikaさんへ
雨が降って肌寒い日になりましたね。
今日が子供たち冬休み最終日。
娘も食べたがってたので、今日は子供たちを連れてcafe fikaさんへパンケーキを食べに来ました♪

息子はチョコバナナパンケーキ

娘はキャラメルバナナパンケーキ
それぞれ、ドリンクも頼んで…まったりおやつタイム
「美味し〜
」と2人に分けてもらうつもりでいたのに、あまり貰えず_| ̄|○ガーン


落ち着いたfikaさんに癒されました
今日が子供たち冬休み最終日。
娘も食べたがってたので、今日は子供たちを連れてcafe fikaさんへパンケーキを食べに来ました♪

息子はチョコバナナパンケーキ

娘はキャラメルバナナパンケーキ
それぞれ、ドリンクも頼んで…まったりおやつタイム

「美味し〜



落ち着いたfikaさんに癒されました

2014年12月17日
cafe Fikaのパンケーキ
寒いですねー
風が強すぎて歩くのもなかなか前に進めなかったです
今日は、ギャラリー種さんへ写真展に行く前に前々から食べたかったcafe Fikaさんの新メニューチョコバナナパンケーキを食べてきました
チョコバナナの組み合わせは最強ですよねっ


一緒にレモンティーも頂きました

他にもパンケーキは、キャラメル、ブルーベリーヨーグルトもありますよ

風が強すぎて歩くのもなかなか前に進めなかったです

今日は、ギャラリー種さんへ写真展に行く前に前々から食べたかったcafe Fikaさんの新メニューチョコバナナパンケーキを食べてきました

チョコバナナの組み合わせは最強ですよねっ



一緒にレモンティーも頂きました


他にもパンケーキは、キャラメル、ブルーベリーヨーグルトもありますよ

2014年12月04日
cafe fikaさんへ
こんばんは〜
今日は昨日、一昨日よりめっちゃ寒くなりましたねー
冬って感じになってまいりました!
今日はバイト終わりに…
一人でcafe fikaさんへ行ってきました( ̄▽ ̄)/
本当は新メニューのパンケーキを知ってしまったから、それとどうしようかな〜と行く前に悩んだんだけど(笑)
オーナーさんが「まだ材料用意してなくて、今日はまだ出せないの」ってことだったので。
普通のランチを頂きました

本日のスープは…「さつまいものポタージュ」ほんのーりほんのりさつまいもの甘みが感じられるくらいです。
寒い日にあったかいスープはいいですね
サラダと前菜…いつものことながら、お手製ドレッシングめちゃ美味しい♡
旬野菜を使った前菜は、どの野菜を使ってどんな味付けしてるんだろぅ??って考えながら味わっています(笑)
本日のバスタは…ソーセージとしめじのクリームパスタでした。
くどくなくてあっさり目のクリームソースです
そして、平日ランチにはプチデザートまで付いちゃうのです❗️
¥730です
今日も美味しかったです
ご馳走様でした
次回は絶対パンケーキを食べるぞ〜( ̄Д ̄)ノ


今日は昨日、一昨日よりめっちゃ寒くなりましたねー

冬って感じになってまいりました!
今日はバイト終わりに…
一人でcafe fikaさんへ行ってきました( ̄▽ ̄)/
本当は新メニューのパンケーキを知ってしまったから、それとどうしようかな〜と行く前に悩んだんだけど(笑)
オーナーさんが「まだ材料用意してなくて、今日はまだ出せないの」ってことだったので。
普通のランチを頂きました


本日のスープは…「さつまいものポタージュ」ほんのーりほんのりさつまいもの甘みが感じられるくらいです。
寒い日にあったかいスープはいいですね

サラダと前菜…いつものことながら、お手製ドレッシングめちゃ美味しい♡
旬野菜を使った前菜は、どの野菜を使ってどんな味付けしてるんだろぅ??って考えながら味わっています(笑)
本日のバスタは…ソーセージとしめじのクリームパスタでした。
くどくなくてあっさり目のクリームソースです

そして、平日ランチにはプチデザートまで付いちゃうのです❗️
¥730です

今日も美味しかったです

ご馳走様でした

次回は絶対パンケーキを食べるぞ〜( ̄Д ̄)ノ


2014年11月03日
おやじフォーラム2014「ゲゲゲの妖怪大戦争」
三連休の最終日、晴れましたねー♪
今日はおやじの会主催イベントゲゲゲの妖怪大戦争に参加しました❗️
午前中は、ちゃんちゃんこ作り。

お昼はおやじの会地域別に、焼きそば、お稲荷&から揚げ、カルボナーラ、ピザ、バームクーヘン、スイーツ、などなどバイキングで食べ放題‼️


パン焼き体験もしました♪

午後は、グループ別に別れて…
妖怪退治に回ります‼️


一番盛り上がったのはこれ!

水鉄砲でぽいを破って、ジバニャンたちを救う!


いやいや、救い出すんだからね
水鉄砲をかけるんじゃないから〜

やんちゃ過ぎて…
「お前ら帰れ!帰れ!」って言われてた(笑)
コレはすっごく楽しかったみたい

おやじの会の皆様、準備から運営、片付け。楽しい会をありがとうございましたm(__)m
今日はおやじの会主催イベントゲゲゲの妖怪大戦争に参加しました❗️
午前中は、ちゃんちゃんこ作り。

お昼はおやじの会地域別に、焼きそば、お稲荷&から揚げ、カルボナーラ、ピザ、バームクーヘン、スイーツ、などなどバイキングで食べ放題‼️


パン焼き体験もしました♪

午後は、グループ別に別れて…
妖怪退治に回ります‼️


一番盛り上がったのはこれ!

水鉄砲でぽいを破って、ジバニャンたちを救う!


いやいや、救い出すんだからね

水鉄砲をかけるんじゃないから〜


やんちゃ過ぎて…
「お前ら帰れ!帰れ!」って言われてた(笑)
コレはすっごく楽しかったみたい


おやじの会の皆様、準備から運営、片付け。楽しい会をありがとうございましたm(__)m
タグ :おやじの会
2014年09月29日
あんず亭
今日は、振替の娘と用事で出かけています。
久しぶりの二人でのランチ
天伯のあんず亭さんに初めて来ました。


落ち着いた雰囲気の店内


はなまるチケットサービスで頂いた、スープとサラダ。

娘は、ハンバーグとチキン。
私は、ハンバーグとビーフシチュー。

ビーフシチューのお肉は柔らかく、
ハンバーグもふわふわ
あ!ランチはドリンク付きですよっ
ごちそうさまでした

久しぶりの二人でのランチ

天伯のあんず亭さんに初めて来ました。


落ち着いた雰囲気の店内



はなまるチケットサービスで頂いた、スープとサラダ。

娘は、ハンバーグとチキン。
私は、ハンバーグとビーフシチュー。

ビーフシチューのお肉は柔らかく、
ハンバーグもふわふわ

あ!ランチはドリンク付きですよっ

ごちそうさまでした


2014年09月25日
小呂野珈琲店
こんにちは!
今朝は昨日の大雨予報に反して、なんとか曇りどまりで良かったです(;´Д`A
←交通当番だったので雨降りだと大変!
今日は学校行事の前に、ママ友とモーニングランチ?に小呂野珈琲店さんにはじめて行って来ました♪
モーニングが11:30までなんです


こじんまりして落ち着いた雰囲気の店内には…

少しハンドメイド雑貨も販売していましたよ

モーニングのパンケーキ(3枚)
2枚か3枚選べます♪
柔らかくて美味しかったー

アイスコーヒーと一緒に頂きました
いつもながら、おしゃべりしながらの時間はあっという間!!笑
急いで学校へと向かいました


今朝は昨日の大雨予報に反して、なんとか曇りどまりで良かったです(;´Д`A
←交通当番だったので雨降りだと大変!
今日は学校行事の前に、ママ友とモーニングランチ?に小呂野珈琲店さんにはじめて行って来ました♪
モーニングが11:30までなんです



こじんまりして落ち着いた雰囲気の店内には…

少しハンドメイド雑貨も販売していましたよ


モーニングのパンケーキ(3枚)
2枚か3枚選べます♪
柔らかくて美味しかったー


アイスコーヒーと一緒に頂きました

いつもながら、おしゃべりしながらの時間はあっという間!!笑
急いで学校へと向かいました



2014年08月31日
今さらですが…夏まつり打ち上げ!
こんばんは☆
長かった夏休みもいよいよ終わりですねー


毎日3食ごはんと塾の送迎に追われてたような( ;´Д`)
今年の夏休みは後半は天気と暑さがイマイチでしたねー。
ま、また新たな気持ちで学校生活スタートして欲しいものです
そんなお母さんの苦労を労うかのように(笑)土曜日に小学校の学年委員の仲間うちで夏まつりの打ち上げを、時間が空きましたがやりましたーp(^_^)q
以前も利用した駅前の桜坂。


前菜には、カルパッチョ。
他にもグリーンサラダ。
炒飯も。

最後にはプチシューアイスも。
勿論、飲み放題!で、¥3000
安いー

ただ、アルコールドリンク…薄いですけどね(笑)
元々お酒弱い私には薄いから飲みやすくっていいんですけどf^_^;
飲める人は、何これー?お酒じゃないよ!って(笑)
まあまあ、でも「夏まつりと夏休み」とお母さん達は子ども達のために頑張りましたからね



お互い労いながら…普段出来ないようなDEEPな話で盛り上がり、笑って笑って楽しかった〜(=´∀`)人(´∀`=)
だけど、2時間では話足りず次のお店へ。
西駅にある長屋街?!の石窯ピッツァのお店。

実はスタバの珈琲気分だったんだけど、もう終わりで飲めなかったのでアルコールではなくアイスコーヒー(笑)
でも、夜の飲み屋でアイスコーヒーは頼んじゃだめですねf^_^;

最近テレビでここら辺のお店が取り上げられたみたいですね

ピッツァ、美味しかったです
これ↑4種のチーズピザ…ブルーチーズも入ってたみたい。
私は人生初でしたよ
!!!
まだ小Pの行事はあるし、ということで次は忘年会を楽しみに頑張りましょう〜p(^_^)q
…更に親交深まったかな
長かった夏休みもいよいよ終わりですねー



毎日3食ごはんと塾の送迎に追われてたような( ;´Д`)
今年の夏休みは後半は天気と暑さがイマイチでしたねー。
ま、また新たな気持ちで学校生活スタートして欲しいものです

そんなお母さんの苦労を労うかのように(笑)土曜日に小学校の学年委員の仲間うちで夏まつりの打ち上げを、時間が空きましたがやりましたーp(^_^)q
以前も利用した駅前の桜坂。


前菜には、カルパッチョ。
他にもグリーンサラダ。
炒飯も。

最後にはプチシューアイスも。
勿論、飲み放題!で、¥3000
安いー


ただ、アルコールドリンク…薄いですけどね(笑)
元々お酒弱い私には薄いから飲みやすくっていいんですけどf^_^;
飲める人は、何これー?お酒じゃないよ!って(笑)
まあまあ、でも「夏まつりと夏休み」とお母さん達は子ども達のために頑張りましたからね




お互い労いながら…普段出来ないようなDEEPな話で盛り上がり、笑って笑って楽しかった〜(=´∀`)人(´∀`=)
だけど、2時間では話足りず次のお店へ。
西駅にある長屋街?!の石窯ピッツァのお店。

実はスタバの珈琲気分だったんだけど、もう終わりで飲めなかったのでアルコールではなくアイスコーヒー(笑)
でも、夜の飲み屋でアイスコーヒーは頼んじゃだめですねf^_^;

最近テレビでここら辺のお店が取り上げられたみたいですね


ピッツァ、美味しかったです

これ↑4種のチーズピザ…ブルーチーズも入ってたみたい。
私は人生初でしたよ

まだ小Pの行事はあるし、ということで次は忘年会を楽しみに頑張りましょう〜p(^_^)q
…更に親交深まったかな

2014年08月22日
炭焼きレストラン*さわやか
こんばんは☆
夏休みもいよいよ終盤ですねー!
でも、まだ宿題が終わっていない子供たち…((((;゚Д゚)))))))だ、大丈夫なのかー!
いくらお尻を叩いても動こうとしないのですけどー!!!
誰か助けて〜( ;´Д`)
ま、どんどん叩くしかないか(笑)←いや、暴力とか虐待ではないですよ!もちろんw
そんな今日、久しぶりにー
炭焼きレストランさわやかに娘と二人で食べに来ました〜


欲張りな私は「よくばりコンビ」
ま、娘もですけどね(≧∇≦)

実家の方にあるのでいつでも寄れるといえば寄れるんだけど…特にランチは混むからねー!
それは避けたいんですよ〜当たり前か?!
てなことで、今日は満足満足




夏休みもいよいよ終盤ですねー!
でも、まだ宿題が終わっていない子供たち…((((;゚Д゚)))))))だ、大丈夫なのかー!
いくらお尻を叩いても動こうとしないのですけどー!!!
誰か助けて〜( ;´Д`)
ま、どんどん叩くしかないか(笑)←いや、暴力とか虐待ではないですよ!もちろんw
そんな今日、久しぶりにー
炭焼きレストランさわやかに娘と二人で食べに来ました〜



欲張りな私は「よくばりコンビ」
ま、娘もですけどね(≧∇≦)

実家の方にあるのでいつでも寄れるといえば寄れるんだけど…特にランチは混むからねー!
それは避けたいんですよ〜当たり前か?!
てなことで、今日は満足満足




2014年08月02日
はじめての◯◯
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は曇り空。ぽつぽつ来ましたね
昨日は…
小5の息子に、いつもおばあちゃん家には車で行くんだけど夏休みらしいことを!と…
まだしたことがなかった電車に一人で乗る事をさせてみました!
本当は豊橋駅から、と思ったけど混むから二川駅から
どこまで切符を買い、どこのホームから乗って、どこの駅で降りるか。
ドキドキだったんじゃないかな。



さっさと車で追うつもりだったけど、乗車するまで上から見守ってました(笑)
一応念の為に渡したパパ携帯から、LINEで写真を送って来たのにはびっくり!
先に到着駅で待ってたおばあちゃんにも電話したみたいです。
…文明の利器のおかげでか?!さみしくなかったのかな
とにかく「はじめての電車一人旅」僅か3つ駅だけだったけど往きはまず達成!!
さて、帰りは豊橋駅まで来れるかな?!
ちょーっとでも成長してくれたらいいな

今日は曇り空。ぽつぽつ来ましたね

昨日は…
小5の息子に、いつもおばあちゃん家には車で行くんだけど夏休みらしいことを!と…
まだしたことがなかった電車に一人で乗る事をさせてみました!
本当は豊橋駅から、と思ったけど混むから二川駅から

どこまで切符を買い、どこのホームから乗って、どこの駅で降りるか。
ドキドキだったんじゃないかな。



さっさと車で追うつもりだったけど、乗車するまで上から見守ってました(笑)
一応念の為に渡したパパ携帯から、LINEで写真を送って来たのにはびっくり!
先に到着駅で待ってたおばあちゃんにも電話したみたいです。
…文明の利器のおかげでか?!さみしくなかったのかな

とにかく「はじめての電車一人旅」僅か3つ駅だけだったけど往きはまず達成!!
さて、帰りは豊橋駅まで来れるかな?!
ちょーっとでも成長してくれたらいいな


2014年07月06日
友達とまったり休日
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
色々なハンドメイドのイベントがひと段落して、少し落ち着きを取り戻しました☺︎
そんな今日、地元の友達から…ハワイ旅行のお土産を渡したいからと、ランチがてら会うことになりました

浜松市佐鳴台にあるKURONEKO TO ITALIANというイタリアン カフェに来ました♪

サラダバー、ドリンクはフリーバイキング

メインディッシュは鶏肉の香草焼きをチョイス

デザートにはニコちゃんマークが


店内にはネコ物が沢山♪
可愛くって落ち着く感じです。

一見、美容室?みたいな外見で見逃しちゃう感じなので気をつけて下さいね♪
〒432-8021
浜松市中区佐鳴台3-57-17
tel. 053-544-5427
http://kuronekoitalian.com
お近くにお出かけの際は是非
色々なハンドメイドのイベントがひと段落して、少し落ち着きを取り戻しました☺︎
そんな今日、地元の友達から…ハワイ旅行のお土産を渡したいからと、ランチがてら会うことになりました


浜松市佐鳴台にあるKURONEKO TO ITALIANというイタリアン カフェに来ました♪

サラダバー、ドリンクはフリーバイキング

メインディッシュは鶏肉の香草焼きをチョイス


デザートにはニコちゃんマークが



店内にはネコ物が沢山♪
可愛くって落ち着く感じです。

一見、美容室?みたいな外見で見逃しちゃう感じなので気をつけて下さいね♪
〒432-8021
浜松市中区佐鳴台3-57-17
tel. 053-544-5427
http://kuronekoitalian.com
お近くにお出かけの際は是非

2014年07月01日
NAGOMI Marché 終了!
こんばんは☆
今日はかんかん照りで暑い1日だったのではないでしょうか?!
←一日中室内にいたから暑さは関係ない自分だったけどww
ギャラリー縁六さんでのNAGOMI Marché作品展も無事、大盛況・大成功で終わる事が出来ました

お暑い中、沢山の方に足を運んで頂き、また作品をじっくり見られ、気に入った作品をご購入頂き本当にありがとうございましたm(__)m
NAGOMI Marchéメンバーをはじめ、スペシャルゲストのaffettoいくこ先生、金色の翼さん、水鏡の森 スナフキンさんともご一緒出来て本当に楽しかったです



素晴らしいメンバーでした


作品展の一部、様子です。

このお方!噂のスナフキンさんです!!www
とりあえず一週間無事に終了してホッとしたとこですが…
なんと❗️❗️明日のロワジールホテルで行われるハンドメイドクラフト展にこのまま突入初参加いたしますっ(´・Д・)」
くらくらしちゃってますが(笑)
頑張るしかないです!!

ホール入って直ぐの必ず目に止まるいい場所でございますww
どうぞよろしくお願いします




今日はかんかん照りで暑い1日だったのではないでしょうか?!
←一日中室内にいたから暑さは関係ない自分だったけどww
ギャラリー縁六さんでのNAGOMI Marché作品展も無事、大盛況・大成功で終わる事が出来ました


お暑い中、沢山の方に足を運んで頂き、また作品をじっくり見られ、気に入った作品をご購入頂き本当にありがとうございましたm(__)m
NAGOMI Marchéメンバーをはじめ、スペシャルゲストのaffettoいくこ先生、金色の翼さん、水鏡の森 スナフキンさんともご一緒出来て本当に楽しかったです




素晴らしいメンバーでした



作品展の一部、様子です。

このお方!噂のスナフキンさんです!!www
とりあえず一週間無事に終了してホッとしたとこですが…
なんと❗️❗️明日のロワジールホテルで行われるハンドメイドクラフト展にこのまま突入初参加いたしますっ(´・Д・)」
くらくらしちゃってますが(笑)
頑張るしかないです!!

ホール入って直ぐの必ず目に止まるいい場所でございますww
どうぞよろしくお願いします





タグ :ロワジール
2014年06月22日
おやつ
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日はオープンスクールに夜はPTA懇親会と、なかなかの忙しさでした
今日は旦那さんと二人で久しぶりにお出かけ!といっても買い物ですが(;^_^A
志都呂方面に来ています♪
で、カインズでまず買い物。
ここに来ると必ずたい焼き買っちゃいまーす!!

ほらほら!オマケが多い〜
なんか嬉しいですよね
昨日はオープンスクールに夜はPTA懇親会と、なかなかの忙しさでした
今日は旦那さんと二人で久しぶりにお出かけ!といっても買い物ですが(;^_^A
志都呂方面に来ています♪
で、カインズでまず買い物。
ここに来ると必ずたい焼き買っちゃいまーす!!

ほらほら!オマケが多い〜

なんか嬉しいですよね

2014年06月07日
「ルーズヴェルト・ゲーム」エキストラ
今日は、CBC日曜日21時〜放送中の
「ルーズヴェルト・ゲーム」のエキストラに参加してます(´・Д・)」
朝は雨で…どうなるんだろう?中止?と不安ながら、TBSからエキストラ募集に応募して、せっかく当選したから…来ましたー!

本当、午前中は


傘をさしてずーっと止むのを待ってました囧rz
昼頃、予報通り?雨が上がって撮影開始ー
本当良かったー!!!
で、今日はイベント付きの、主役俳優陣さん達も参加の撮影です

そんな中、旦那さんがグッズを買って来ました。



なんか笑える
後は野球部のクリアファイルと沖原くんのカップ。
←めっちゃハマってるwww
まだ撮影は続いてます(-。-;
せっかくなので、楽しんで頑張りまーす(´・Д・)」♪
「ルーズヴェルト・ゲーム」のエキストラに参加してます(´・Д・)」
朝は雨で…どうなるんだろう?中止?と不安ながら、TBSからエキストラ募集に応募して、せっかく当選したから…来ましたー!

本当、午前中は



傘をさしてずーっと止むのを待ってました囧rz
昼頃、予報通り?雨が上がって撮影開始ー

本当良かったー!!!
で、今日はイベント付きの、主役俳優陣さん達も参加の撮影です


そんな中、旦那さんがグッズを買って来ました。



なんか笑える

後は野球部のクリアファイルと沖原くんのカップ。
←めっちゃハマってるwww
まだ撮影は続いてます(-。-;
せっかくなので、楽しんで頑張りまーす(´・Д・)」♪
2014年06月04日
給食懇談会
こんにちは!
湿気た風が吹いてきましたねー


今日は小学校で厚生委員会主催の「給食懇談会」(一年生の保護者対象)がありました。
厚生委員会として、一番メインの行事です。しっかりお手伝いしてきましたよ( ̄Д ̄)ノ♪
今日頂いたメニューは…
・まぜごはん
・つみれ汁
・メロン
・牛乳

まぜごはんは、具とごはんが別々になっていて直前で混ぜて配るんですね!
知らなかったよ〜。
汁物も、人数と分量のバランスを見て配るのって難しい!
でもここは主婦の勘?!で上手くよそえましたよ(´・Д・)」
お米はもちろん地元米。
フルーツだって旬で国産!←これって凄く贅沢な事だと思います(`_´)ゞ
栄養士さんがバランスを考え、献立を考えてくれている。
ありがたさを噛み締めつついただきました!
一年生の保護者の方々も、給食の栄養のバランスが一番関心あるみたいでした。
ありがとうございます!
ごちそうさまでした!
湿気た風が吹いてきましたねー



今日は小学校で厚生委員会主催の「給食懇談会」(一年生の保護者対象)がありました。
厚生委員会として、一番メインの行事です。しっかりお手伝いしてきましたよ( ̄Д ̄)ノ♪
今日頂いたメニューは…
・まぜごはん
・つみれ汁
・メロン
・牛乳

まぜごはんは、具とごはんが別々になっていて直前で混ぜて配るんですね!
知らなかったよ〜。
汁物も、人数と分量のバランスを見て配るのって難しい!
でもここは主婦の勘?!で上手くよそえましたよ(´・Д・)」
お米はもちろん地元米。
フルーツだって旬で国産!←これって凄く贅沢な事だと思います(`_´)ゞ
栄養士さんがバランスを考え、献立を考えてくれている。
ありがたさを噛み締めつついただきました!
一年生の保護者の方々も、給食の栄養のバランスが一番関心あるみたいでした。
ありがとうございます!
ごちそうさまでした!
2014年06月03日
La Barca
今日はLa Barcaさんのパンが朝、配達されて来ました♪

全品¥130です!
中には¥120のモノもありますが。
私も早速お昼用に買いました
(* ̄m ̄)
配達は毎日来ますが、水曜日と日曜日はお休みなので…
前日のが¥50割引きになります!
あれば、お得に買えちゃいますよー♪

全品¥130です!
中には¥120のモノもありますが。
私も早速お昼用に買いました

配達は毎日来ますが、水曜日と日曜日はお休みなので…
前日のが¥50割引きになります!
あれば、お得に買えちゃいますよー♪