12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年12月21日
「しゃしんという不思議」写真展も明日まで!
こんにちは
昨日はギャラリー種さんに、大阪から遥々、IGersさん(Instagram仲間)が来てくれました
最後の最後にはじめてギャラリー種さんへ、豊橋を訪れてくれました。
なので、おもてなしをしなくては
ということで、まず伊古部海岸へ。
大阪には海岸がない。砂浜がない。から凄くイイねー
って(笑)

トナカイの角、付いてますww
そして、豊橋カレーうどんも捨てがたいけどワタライ食堂さんへ❗️
みそバラかつを見落としていて、ばらかつを食べてました。
すっごいがっつり食べれて満足そうだったから、良かった

これは息子が食べた、からあげ&塩サバランチ。
ようやくギャラリー種さんへ(笑)
すぐもう一人写真仲間(micablueのミカさん)を連れて次の撮影場所へ!
豊橋らしいところ…公会堂と市電かなーと思ったので車で移動。
あらら〜
伊古部海岸、ランチまでは止んだり小雨。ギャラリー種さん出る頃にはザーザー降り


そう❗️彼は雨男だったのです(笑)
そんなこんなで、あまり動けなくなりましたが雨宿り的に入った豊橋市美術館では、腕章付ける、2階はNGという条件で撮影許可していただき、関係ないところならオッケーということで写真を撮ってきました。
こういう、Instagramerが数人集まって写真を撮り歩く、撮り合うことをInsta Meetといいます。
いわゆる"写真のオフ会"ですね
少人数で近所でも凄く楽しい時間になりました

お二人さん!またいい刺激をもらいました
ありがとー!
またやりましょうね

昨日はギャラリー種さんに、大阪から遥々、IGersさん(Instagram仲間)が来てくれました

最後の最後にはじめてギャラリー種さんへ、豊橋を訪れてくれました。
なので、おもてなしをしなくては

ということで、まず伊古部海岸へ。
大阪には海岸がない。砂浜がない。から凄くイイねー


トナカイの角、付いてますww
そして、豊橋カレーうどんも捨てがたいけどワタライ食堂さんへ❗️
みそバラかつを見落としていて、ばらかつを食べてました。
すっごいがっつり食べれて満足そうだったから、良かった


これは息子が食べた、からあげ&塩サバランチ。
ようやくギャラリー種さんへ(笑)
すぐもう一人写真仲間(micablueのミカさん)を連れて次の撮影場所へ!
豊橋らしいところ…公会堂と市電かなーと思ったので車で移動。
あらら〜

伊古部海岸、ランチまでは止んだり小雨。ギャラリー種さん出る頃にはザーザー降り



そう❗️彼は雨男だったのです(笑)
そんなこんなで、あまり動けなくなりましたが雨宿り的に入った豊橋市美術館では、腕章付ける、2階はNGという条件で撮影許可していただき、関係ないところならオッケーということで写真を撮ってきました。
こういう、Instagramerが数人集まって写真を撮り歩く、撮り合うことをInsta Meetといいます。
いわゆる"写真のオフ会"ですね

少人数で近所でも凄く楽しい時間になりました


お二人さん!またいい刺激をもらいました

またやりましょうね

2014年12月17日
cafe Fikaのパンケーキ
寒いですねー
風が強すぎて歩くのもなかなか前に進めなかったです
今日は、ギャラリー種さんへ写真展に行く前に前々から食べたかったcafe Fikaさんの新メニューチョコバナナパンケーキを食べてきました
チョコバナナの組み合わせは最強ですよねっ


一緒にレモンティーも頂きました

他にもパンケーキは、キャラメル、ブルーベリーヨーグルトもありますよ

風が強すぎて歩くのもなかなか前に進めなかったです

今日は、ギャラリー種さんへ写真展に行く前に前々から食べたかったcafe Fikaさんの新メニューチョコバナナパンケーキを食べてきました

チョコバナナの組み合わせは最強ですよねっ



一緒にレモンティーも頂きました


他にもパンケーキは、キャラメル、ブルーベリーヨーグルトもありますよ

2014年12月16日
「しゃしんという不思議」写真展in ギャラリー種
こんばんは
さ、寒いですねーー
明日は本当に雪が降るのかな?!
困ったな


どすごいブログで告知し忘れちゃってたみたいなので( ;´Д`)
12/16〜12/22までギャラリー種さんにて「しゃしんという不思議」写真展をやります
そうです❗️今日から始まりました‼️
実は今月限りでギャラリー種さんがなんと閉廊することになってしまいました
こないだの冬のぬくもりハンドメイド展の終わりにこのお知らせを聞いてからあまり時間がなく、写真好き仲間が集まって最後に写真展をやろう!という運びになった訳です。
是非是非、5人によるそれぞれの視点を感じてもらえたらいいなと思います


今回最後の写真展では、ギャラリー種オーナーの旦那様、仲谷氏が特別に豆汁を淹れてくれるそうですよ♪
珈琲ですよ(笑)


あ!この写真はあ・え・て、ぼけてます。
実物はもちろんぼけてませんよ(*」´ェ`)」笑
お待ちしています( ̄▽ ̄)/
10:00〜17:00まで(最終日は16:00まで)

さ、寒いですねーー

明日は本当に雪が降るのかな?!
困ったな



どすごいブログで告知し忘れちゃってたみたいなので( ;´Д`)
12/16〜12/22までギャラリー種さんにて「しゃしんという不思議」写真展をやります

そうです❗️今日から始まりました‼️
実は今月限りでギャラリー種さんがなんと閉廊することになってしまいました

こないだの冬のぬくもりハンドメイド展の終わりにこのお知らせを聞いてからあまり時間がなく、写真好き仲間が集まって最後に写真展をやろう!という運びになった訳です。
是非是非、5人によるそれぞれの視点を感じてもらえたらいいなと思います



今回最後の写真展では、ギャラリー種オーナーの旦那様、仲谷氏が特別に豆汁を淹れてくれるそうですよ♪
珈琲ですよ(笑)


あ!この写真はあ・え・て、ぼけてます。
実物はもちろんぼけてませんよ(*」´ェ`)」笑
お待ちしています( ̄▽ ̄)/
10:00〜17:00まで(最終日は16:00まで)
2014年12月04日
cafe fikaさんへ
こんばんは〜
今日は昨日、一昨日よりめっちゃ寒くなりましたねー
冬って感じになってまいりました!
今日はバイト終わりに…
一人でcafe fikaさんへ行ってきました( ̄▽ ̄)/
本当は新メニューのパンケーキを知ってしまったから、それとどうしようかな〜と行く前に悩んだんだけど(笑)
オーナーさんが「まだ材料用意してなくて、今日はまだ出せないの」ってことだったので。
普通のランチを頂きました

本日のスープは…「さつまいものポタージュ」ほんのーりほんのりさつまいもの甘みが感じられるくらいです。
寒い日にあったかいスープはいいですね
サラダと前菜…いつものことながら、お手製ドレッシングめちゃ美味しい♡
旬野菜を使った前菜は、どの野菜を使ってどんな味付けしてるんだろぅ??って考えながら味わっています(笑)
本日のバスタは…ソーセージとしめじのクリームパスタでした。
くどくなくてあっさり目のクリームソースです
そして、平日ランチにはプチデザートまで付いちゃうのです❗️
¥730です
今日も美味しかったです
ご馳走様でした
次回は絶対パンケーキを食べるぞ〜( ̄Д ̄)ノ


今日は昨日、一昨日よりめっちゃ寒くなりましたねー

冬って感じになってまいりました!
今日はバイト終わりに…
一人でcafe fikaさんへ行ってきました( ̄▽ ̄)/
本当は新メニューのパンケーキを知ってしまったから、それとどうしようかな〜と行く前に悩んだんだけど(笑)
オーナーさんが「まだ材料用意してなくて、今日はまだ出せないの」ってことだったので。
普通のランチを頂きました


本日のスープは…「さつまいものポタージュ」ほんのーりほんのりさつまいもの甘みが感じられるくらいです。
寒い日にあったかいスープはいいですね

サラダと前菜…いつものことながら、お手製ドレッシングめちゃ美味しい♡
旬野菜を使った前菜は、どの野菜を使ってどんな味付けしてるんだろぅ??って考えながら味わっています(笑)
本日のバスタは…ソーセージとしめじのクリームパスタでした。
くどくなくてあっさり目のクリームソースです

そして、平日ランチにはプチデザートまで付いちゃうのです❗️
¥730です

今日も美味しかったです

ご馳走様でした

次回は絶対パンケーキを食べるぞ〜( ̄Д ̄)ノ


2014年12月02日
東三河カントリーマーケット in ロワジールホテル 無事終了!
こんばんは
今日はめちゃくちゃ寒くなりましたねー
そんな日、ロワジールホテルにて開催された東三河カントリーマーケット・クラフト雑貨市無事に終了しました( ̄▽ ̄)/
オープンから沢山のお客様に足を運んでいただきありがとうございましたm(__)m
つまみ細工も他にない種類豊富で、どれにしようかよく悩まれてました♪
お正月や成人式、結婚式などにと買っていかれたみたいです
私の羊毛フェルト作品も、旬ですからね
かわいー♡なんて声が聞こえてきた時には内心ガッツ
でした(笑)
おかげ様で、来年の干支のひつじちゃん達もたくさん旅立ってくれました♪
可愛がってもらってね


本当にありがとうございましたm(__)m

今日はめちゃくちゃ寒くなりましたねー

そんな日、ロワジールホテルにて開催された東三河カントリーマーケット・クラフト雑貨市無事に終了しました( ̄▽ ̄)/
オープンから沢山のお客様に足を運んでいただきありがとうございましたm(__)m
つまみ細工も他にない種類豊富で、どれにしようかよく悩まれてました♪
お正月や成人式、結婚式などにと買っていかれたみたいです

私の羊毛フェルト作品も、旬ですからね

かわいー♡なんて声が聞こえてきた時には内心ガッツ

おかげ様で、来年の干支のひつじちゃん達もたくさん旅立ってくれました♪
可愛がってもらってね



本当にありがとうございましたm(__)m
2014年12月01日
明日は東三河カントリーマーケット!(クラフト雑貨市)
こんばんは☆
無事、搬入完了しました(`_´)ゞ
明日はいよいよロワジールホテルにて開催の、東三河カントリーマーケットクラフト雑貨市♪
明日はぬくもりマルシェとして、Suina先生率いるつまみ細工作家さんたちと一緒です(=´∀`)人(´∀`=)

かわいいピンがたくさん❗️
悩んで下さいね〜

来年の干支、羊ちゃん達がお待ちしています
当日は混雑が予想されますので、余裕もってお越し下さいませm(__)m
お待ちしています
無事、搬入完了しました(`_´)ゞ
明日はいよいよロワジールホテルにて開催の、東三河カントリーマーケットクラフト雑貨市♪
明日はぬくもりマルシェとして、Suina先生率いるつまみ細工作家さんたちと一緒です(=´∀`)人(´∀`=)

かわいいピンがたくさん❗️
悩んで下さいね〜


来年の干支、羊ちゃん達がお待ちしています

当日は混雑が予想されますので、余裕もってお越し下さいませm(__)m
お待ちしています

2014年12月01日
明日は、ロワジールホテルにてクラフト雑貨市出店!
12月に入りましたねー
今月は誕生月なのです
年末に向けて何かと忙しくなりますが、
体調に気をつけて乗り越えたいものですね


ギャラリー種さんの「冬のぬくもりハンドメイド展」も多くの方に足を運んで頂き、無事終了致しました!
本当にありがとうございましたm(__)m
終わったばかりですが…
明日はロワジールホテルにてクラフト雑貨市に出店します♪
こちらは Suina先生率いるつまみ細工作家さんたちとグループ出店になります
「ぬくもりマルシェ」で場所を探して下さい♪
種さんでいったん羊ちゃん達が旅立ってくれたので、またロワジールに向けて制作しました( ̄▽ ̄)/

何とかギリギリまで羊ちゃん達を生もうと思います(笑)
ご縁があるといいな
では、明日よろしくお願いします。m(__)m

今月は誕生月なのです

年末に向けて何かと忙しくなりますが、
体調に気をつけて乗り越えたいものですね



ギャラリー種さんの「冬のぬくもりハンドメイド展」も多くの方に足を運んで頂き、無事終了致しました!
本当にありがとうございましたm(__)m
終わったばかりですが…
明日はロワジールホテルにてクラフト雑貨市に出店します♪
こちらは Suina先生率いるつまみ細工作家さんたちとグループ出店になります

「ぬくもりマルシェ」で場所を探して下さい♪
種さんでいったん羊ちゃん達が旅立ってくれたので、またロワジールに向けて制作しました( ̄▽ ̄)/

何とかギリギリまで羊ちゃん達を生もうと思います(笑)
ご縁があるといいな

では、明日よろしくお願いします。m(__)m
2014年11月30日
ワークショップの1日でした♪
こんばんは
すっかり夜も更けたこんな時間になってしまいましたが…
今日29日(土)は冬のぬくもりハンドメイド展でワークショップやりました♪
午前中は羊毛フェルトのクリスマスモビール作り


みなさん、初めて羊毛フェルトをやったそうです。
チクチクするだけで不思議〜と黙々と真剣に

わ
嬉しいー
と。


普段は小さなお子様がいるので、
細かい作業や自分の時間がなかなか取れないからこうして没頭して何かを作れる事が嬉しい♡とおっしゃっていたお二人でした
記念に
とご自分の作品をパチリされてました
そーゆー時間、なかなか難しいですが大切ですよね
また、「このワークショップを絶対やりたかった」とお子様の学校行事を旦那さまにお願いしてまで駆けつけてくださった方もみえましたm(__)m
皆さん、貴重な時間をさいてご参加頂きありがとうございましたm(__)m
こちらもおしゃべりしながら楽しい時間でした


午後からの耳ツボも、前回やって気持ちよかったからとリピーター様もみえて、切れ目なくやらせていただき私も嬉しかったですp(^_^)q
お客様にヘアピンを付けたままにしてしまった失態をしてしまいましたが(笑)
またそれもご縁かもしれません(。 >艸<)
←ご都合主義かっ?!ww
今日はまた次に繋がる出会いもあり、実りの秋
ならぬワークショップの1日となりました( ̄▽ ̄)」
「一期一会」好きな言葉です。
出会えた皆さんに感謝です☺︎ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

すっかり夜も更けたこんな時間になってしまいましたが…
今日29日(土)は冬のぬくもりハンドメイド展でワークショップやりました♪
午前中は羊毛フェルトのクリスマスモビール作り



みなさん、初めて羊毛フェルトをやったそうです。
チクチクするだけで不思議〜と黙々と真剣に


わ





普段は小さなお子様がいるので、
細かい作業や自分の時間がなかなか取れないからこうして没頭して何かを作れる事が嬉しい♡とおっしゃっていたお二人でした

記念に


そーゆー時間、なかなか難しいですが大切ですよね

また、「このワークショップを絶対やりたかった」とお子様の学校行事を旦那さまにお願いしてまで駆けつけてくださった方もみえましたm(__)m
皆さん、貴重な時間をさいてご参加頂きありがとうございましたm(__)m
こちらもおしゃべりしながら楽しい時間でした



午後からの耳ツボも、前回やって気持ちよかったからとリピーター様もみえて、切れ目なくやらせていただき私も嬉しかったですp(^_^)q
お客様にヘアピンを付けたままにしてしまった失態をしてしまいましたが(笑)
またそれもご縁かもしれません(。 >艸<)
←ご都合主義かっ?!ww
今日はまた次に繋がる出会いもあり、実りの秋

「一期一会」好きな言葉です。
出会えた皆さんに感謝です☺︎ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2014年11月26日
冬のぬくもりハンドメイド展 in ギャラリー種
こんにちは(^-^)/
雨が止まないですねー。
さて❗️昨日から前田町のギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展始まりました♪
搬入時にはまだ全作家さんは揃ってなかったので、私自身もお当番の今日初めて見ました

ほっこり可愛い作品たくさんです





雨が止まないですねー。
さて❗️昨日から前田町のギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展始まりました♪
搬入時にはまだ全作家さんは揃ってなかったので、私自身もお当番の今日初めて見ました


ほっこり可愛い作品たくさんです






2014年11月19日
冬のぬくもりハンドメイド展 in ギャラリー種
こんにちは*
風邪をひいてしまった私です
みなさんも、うがい手洗いして気をつけてくださいね
さて、25日からいよいよギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展が始まります♪
今年も参加します。
土曜日には私、HONEY.COのワークショップもあります♪
是非お誘い合わせの上、遊びに来てください


風邪をひいてしまった私です

みなさんも、うがい手洗いして気をつけてくださいね

さて、25日からいよいよギャラリー種さんにて冬のぬくもりハンドメイド展が始まります♪
今年も参加します。
土曜日には私、HONEY.COのワークショップもあります♪
是非お誘い合わせの上、遊びに来てください



2014年11月11日
冬のぬくもりハンドメイド展 in ギャラリー種
こんばんは
告知です♪
今年も参加します(^-^)/
11.25(火)〜11.30(日)10:00〜17:00最終日は16:00まで
私、HONEY.COは…29日→10〜12時羊毛フェルトクリスマスモビール作り ¥1200


13〜16時 耳つぼマッサージ ¥500


お楽しみに


告知です♪
今年も参加します(^-^)/
11.25(火)〜11.30(日)10:00〜17:00最終日は16:00まで
私、HONEY.COは…29日→10〜12時羊毛フェルトクリスマスモビール作り ¥1200


13〜16時 耳つぼマッサージ ¥500


お楽しみに


2014年11月03日
おやじフォーラム2014「ゲゲゲの妖怪大戦争」
三連休の最終日、晴れましたねー♪
今日はおやじの会主催イベントゲゲゲの妖怪大戦争に参加しました❗️
午前中は、ちゃんちゃんこ作り。

お昼はおやじの会地域別に、焼きそば、お稲荷&から揚げ、カルボナーラ、ピザ、バームクーヘン、スイーツ、などなどバイキングで食べ放題‼️


パン焼き体験もしました♪

午後は、グループ別に別れて…
妖怪退治に回ります‼️


一番盛り上がったのはこれ!

水鉄砲でぽいを破って、ジバニャンたちを救う!


いやいや、救い出すんだからね
水鉄砲をかけるんじゃないから〜

やんちゃ過ぎて…
「お前ら帰れ!帰れ!」って言われてた(笑)
コレはすっごく楽しかったみたい

おやじの会の皆様、準備から運営、片付け。楽しい会をありがとうございましたm(__)m
今日はおやじの会主催イベントゲゲゲの妖怪大戦争に参加しました❗️
午前中は、ちゃんちゃんこ作り。

お昼はおやじの会地域別に、焼きそば、お稲荷&から揚げ、カルボナーラ、ピザ、バームクーヘン、スイーツ、などなどバイキングで食べ放題‼️


パン焼き体験もしました♪

午後は、グループ別に別れて…
妖怪退治に回ります‼️


一番盛り上がったのはこれ!

水鉄砲でぽいを破って、ジバニャンたちを救う!


いやいや、救い出すんだからね

水鉄砲をかけるんじゃないから〜


やんちゃ過ぎて…
「お前ら帰れ!帰れ!」って言われてた(笑)
コレはすっごく楽しかったみたい


おやじの会の皆様、準備から運営、片付け。楽しい会をありがとうございましたm(__)m
タグ :おやじの会
2014年10月04日
名古屋造形同窓会・三遠OB会へ
こんばんは☆
台風の行方、気になりますね(;^_^A
明日からどうでしょう

さて、今日は以前ギャラリー種さんで情報入手した作品展を見に行って来ました♪
で!なんと、それは自分も卒業生だった
名古屋造形短大の名古屋造形同窓会・三遠OB展です。

場所は「ギャラリー公園通り」豊橋公園の向かいにあります。



私の専攻は"ビジュアルデザイン"だったので専攻の違う方々の作品は新鮮です

こちらの蘭の日本画。
実は描いたお方に会ってビックリ❗️
だって…長女のママ友だったんだもの〜


勿論先輩ですが…お互い、子供が保育園の時から知っているのに素性知らず(笑)
本当にビックリしましたー❗️❗️
いや〜この年月経ってまた知る真実ww
面白いです(*≧艸≦)
他にも…

ライオンキング
タイプです(*≧艸≦)

笑



こちらの作品展、明日10/5 10:00〜17:00までです。
そう❗️明日までですっ\(//∇//)\
是非、ご覧になって見て下さい。
また次回こういう機会があれば、私も参加してみたいなーと思いました。
…刺激受けるよねっ(´・Д・)」
そして芸術の秋は続くのでした…。
台風の行方、気になりますね(;^_^A
明日からどうでしょう


さて、今日は以前ギャラリー種さんで情報入手した作品展を見に行って来ました♪
で!なんと、それは自分も卒業生だった
名古屋造形短大の名古屋造形同窓会・三遠OB展です。

場所は「ギャラリー公園通り」豊橋公園の向かいにあります。



私の専攻は"ビジュアルデザイン"だったので専攻の違う方々の作品は新鮮です


こちらの蘭の日本画。
実は描いたお方に会ってビックリ❗️
だって…長女のママ友だったんだもの〜



勿論先輩ですが…お互い、子供が保育園の時から知っているのに素性知らず(笑)
本当にビックリしましたー❗️❗️
いや〜この年月経ってまた知る真実ww
面白いです(*≧艸≦)
他にも…

ライオンキング

タイプです(*≧艸≦)






こちらの作品展、明日10/5 10:00〜17:00までです。
そう❗️明日までですっ\(//∇//)\
是非、ご覧になって見て下さい。
また次回こういう機会があれば、私も参加してみたいなーと思いました。
…刺激受けるよねっ(´・Д・)」

そして芸術の秋は続くのでした…。
2014年09月29日
あんず亭
今日は、振替の娘と用事で出かけています。
久しぶりの二人でのランチ
天伯のあんず亭さんに初めて来ました。


落ち着いた雰囲気の店内


はなまるチケットサービスで頂いた、スープとサラダ。

娘は、ハンバーグとチキン。
私は、ハンバーグとビーフシチュー。

ビーフシチューのお肉は柔らかく、
ハンバーグもふわふわ
あ!ランチはドリンク付きですよっ
ごちそうさまでした

久しぶりの二人でのランチ

天伯のあんず亭さんに初めて来ました。


落ち着いた雰囲気の店内



はなまるチケットサービスで頂いた、スープとサラダ。

娘は、ハンバーグとチキン。
私は、ハンバーグとビーフシチュー。

ビーフシチューのお肉は柔らかく、
ハンバーグもふわふわ

あ!ランチはドリンク付きですよっ

ごちそうさまでした


2014年09月25日
小呂野珈琲店
こんにちは!
今朝は昨日の大雨予報に反して、なんとか曇りどまりで良かったです(;´Д`A
←交通当番だったので雨降りだと大変!
今日は学校行事の前に、ママ友とモーニングランチ?に小呂野珈琲店さんにはじめて行って来ました♪
モーニングが11:30までなんです


こじんまりして落ち着いた雰囲気の店内には…

少しハンドメイド雑貨も販売していましたよ

モーニングのパンケーキ(3枚)
2枚か3枚選べます♪
柔らかくて美味しかったー

アイスコーヒーと一緒に頂きました
いつもながら、おしゃべりしながらの時間はあっという間!!笑
急いで学校へと向かいました


今朝は昨日の大雨予報に反して、なんとか曇りどまりで良かったです(;´Д`A
←交通当番だったので雨降りだと大変!
今日は学校行事の前に、ママ友とモーニングランチ?に小呂野珈琲店さんにはじめて行って来ました♪
モーニングが11:30までなんです



こじんまりして落ち着いた雰囲気の店内には…

少しハンドメイド雑貨も販売していましたよ


モーニングのパンケーキ(3枚)
2枚か3枚選べます♪
柔らかくて美味しかったー


アイスコーヒーと一緒に頂きました

いつもながら、おしゃべりしながらの時間はあっという間!!笑
急いで学校へと向かいました



2014年09月14日
豊橋まちなかホコ天、終わりました♪
こんばんは☆
連休2日目。また秋晴れでしたね〜


今日の豊橋まちなかホコ天のクラフトワークショップ、無事終わりました〜♪
暑いくらいの陽気の中、私の羊毛フェルトにも老若男女の方々が参加してくれました( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、初めてながら上手に出来てましたよ♪ …一部ご紹介します


テーマが「プチプレゼント」ということで、高校生?カップルさんはお互いに作りあってました



いいなーいいなー

女の子は、今日は一緒に来てないお母さんに
って。

お母さんきっと喜んでくれるね
初めてで恐る恐る針をつつく感じだけど、怪我なく良かったです

私も初めての野外でのイベント参加で、新たな発見もありました。
次回も参加する機会がありましたら、よろしくお願いします。( ̄▽ ̄)/
今日は楽しい時間をありがとうございました

連休2日目。また秋晴れでしたね〜



今日の豊橋まちなかホコ天のクラフトワークショップ、無事終わりました〜♪
暑いくらいの陽気の中、私の羊毛フェルトにも老若男女の方々が参加してくれました( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、初めてながら上手に出来てましたよ♪ …一部ご紹介します



テーマが「プチプレゼント」ということで、高校生?カップルさんはお互いに作りあってました




いいなーいいなー


女の子は、今日は一緒に来てないお母さんに


お母さんきっと喜んでくれるね

初めてで恐る恐る針をつつく感じだけど、怪我なく良かったです


私も初めての野外でのイベント参加で、新たな発見もありました。
次回も参加する機会がありましたら、よろしくお願いします。( ̄▽ ̄)/
今日は楽しい時間をありがとうございました


2014年09月13日
明日は豊橋まちなかホコ天♪
こんにちは!
気持ちいい秋晴れですね〜


***告知***
明日、9/14(日)豊橋まちなかホコ天があります!!

ビール祭りですよ!!
このイベントの中で、「プチプレゼント」をテーマにクラフトワークショップがあります( ̄▽ ̄)/
今回初めて私も参加させて頂きます
HONEY.COの羊毛フェルト講座11:00〜15:00
内容は「羊毛玉のストラップ」です。
お一人様¥500

こんな感じで、鈴付けてコロコロ揺れる可愛いストラップを手作りしてプレゼントしてみませんか

他にも展示販売しても可ということなので、スペースがあまりないかもしれませんが多少出品させてもらいます。

只今、ゆるぶさかわブローチを必死に制作中です(≧∇≦)
他にも色々ワークショップはありますので、是非遊びに来てくださいね

気持ちいい秋晴れですね〜



***告知***
明日、9/14(日)豊橋まちなかホコ天があります!!

ビール祭りですよ!!
このイベントの中で、「プチプレゼント」をテーマにクラフトワークショップがあります( ̄▽ ̄)/
今回初めて私も参加させて頂きます

HONEY.COの羊毛フェルト講座11:00〜15:00
内容は「羊毛玉のストラップ」です。
お一人様¥500

こんな感じで、鈴付けてコロコロ揺れる可愛いストラップを手作りしてプレゼントしてみませんか


他にも展示販売しても可ということなので、スペースがあまりないかもしれませんが多少出品させてもらいます。

只今、ゆるぶさかわブローチを必死に制作中です(≧∇≦)
他にも色々ワークショップはありますので、是非遊びに来てくださいね


2014年08月31日
今さらですが…夏まつり打ち上げ!
こんばんは☆
長かった夏休みもいよいよ終わりですねー


毎日3食ごはんと塾の送迎に追われてたような( ;´Д`)
今年の夏休みは後半は天気と暑さがイマイチでしたねー。
ま、また新たな気持ちで学校生活スタートして欲しいものです
そんなお母さんの苦労を労うかのように(笑)土曜日に小学校の学年委員の仲間うちで夏まつりの打ち上げを、時間が空きましたがやりましたーp(^_^)q
以前も利用した駅前の桜坂。


前菜には、カルパッチョ。
他にもグリーンサラダ。
炒飯も。

最後にはプチシューアイスも。
勿論、飲み放題!で、¥3000
安いー

ただ、アルコールドリンク…薄いですけどね(笑)
元々お酒弱い私には薄いから飲みやすくっていいんですけどf^_^;
飲める人は、何これー?お酒じゃないよ!って(笑)
まあまあ、でも「夏まつりと夏休み」とお母さん達は子ども達のために頑張りましたからね



お互い労いながら…普段出来ないようなDEEPな話で盛り上がり、笑って笑って楽しかった〜(=´∀`)人(´∀`=)
だけど、2時間では話足りず次のお店へ。
西駅にある長屋街?!の石窯ピッツァのお店。

実はスタバの珈琲気分だったんだけど、もう終わりで飲めなかったのでアルコールではなくアイスコーヒー(笑)
でも、夜の飲み屋でアイスコーヒーは頼んじゃだめですねf^_^;

最近テレビでここら辺のお店が取り上げられたみたいですね

ピッツァ、美味しかったです
これ↑4種のチーズピザ…ブルーチーズも入ってたみたい。
私は人生初でしたよ
!!!
まだ小Pの行事はあるし、ということで次は忘年会を楽しみに頑張りましょう〜p(^_^)q
…更に親交深まったかな
長かった夏休みもいよいよ終わりですねー



毎日3食ごはんと塾の送迎に追われてたような( ;´Д`)
今年の夏休みは後半は天気と暑さがイマイチでしたねー。
ま、また新たな気持ちで学校生活スタートして欲しいものです

そんなお母さんの苦労を労うかのように(笑)土曜日に小学校の学年委員の仲間うちで夏まつりの打ち上げを、時間が空きましたがやりましたーp(^_^)q
以前も利用した駅前の桜坂。


前菜には、カルパッチョ。
他にもグリーンサラダ。
炒飯も。

最後にはプチシューアイスも。
勿論、飲み放題!で、¥3000
安いー


ただ、アルコールドリンク…薄いですけどね(笑)
元々お酒弱い私には薄いから飲みやすくっていいんですけどf^_^;
飲める人は、何これー?お酒じゃないよ!って(笑)
まあまあ、でも「夏まつりと夏休み」とお母さん達は子ども達のために頑張りましたからね




お互い労いながら…普段出来ないようなDEEPな話で盛り上がり、笑って笑って楽しかった〜(=´∀`)人(´∀`=)
だけど、2時間では話足りず次のお店へ。
西駅にある長屋街?!の石窯ピッツァのお店。

実はスタバの珈琲気分だったんだけど、もう終わりで飲めなかったのでアルコールではなくアイスコーヒー(笑)
でも、夜の飲み屋でアイスコーヒーは頼んじゃだめですねf^_^;

最近テレビでここら辺のお店が取り上げられたみたいですね


ピッツァ、美味しかったです

これ↑4種のチーズピザ…ブルーチーズも入ってたみたい。
私は人生初でしたよ

まだ小Pの行事はあるし、ということで次は忘年会を楽しみに頑張りましょう〜p(^_^)q
…更に親交深まったかな

2014年08月22日
炭焼きレストラン*さわやか
こんばんは☆
夏休みもいよいよ終盤ですねー!
でも、まだ宿題が終わっていない子供たち…((((;゚Д゚)))))))だ、大丈夫なのかー!
いくらお尻を叩いても動こうとしないのですけどー!!!
誰か助けて〜( ;´Д`)
ま、どんどん叩くしかないか(笑)←いや、暴力とか虐待ではないですよ!もちろんw
そんな今日、久しぶりにー
炭焼きレストランさわやかに娘と二人で食べに来ました〜


欲張りな私は「よくばりコンビ」
ま、娘もですけどね(≧∇≦)

実家の方にあるのでいつでも寄れるといえば寄れるんだけど…特にランチは混むからねー!
それは避けたいんですよ〜当たり前か?!
てなことで、今日は満足満足




夏休みもいよいよ終盤ですねー!
でも、まだ宿題が終わっていない子供たち…((((;゚Д゚)))))))だ、大丈夫なのかー!
いくらお尻を叩いても動こうとしないのですけどー!!!
誰か助けて〜( ;´Д`)
ま、どんどん叩くしかないか(笑)←いや、暴力とか虐待ではないですよ!もちろんw
そんな今日、久しぶりにー
炭焼きレストランさわやかに娘と二人で食べに来ました〜



欲張りな私は「よくばりコンビ」
ま、娘もですけどね(≧∇≦)

実家の方にあるのでいつでも寄れるといえば寄れるんだけど…特にランチは混むからねー!
それは避けたいんですよ〜当たり前か?!
てなことで、今日は満足満足




2014年08月08日
アクアリーナ・室内プール
こんにちは( ̄▽ ̄)/
蒸し暑い日ですね!
今日は夏休みの恒例となっている、
息子をアクアリーナに連れて来てます


昨日も言った通り、プール大好きな息子。
今日は友達も一緒です。


隣のシーパレスでもいいよ、と言ったけどこっちでいいって(笑)
ただ、アクアリーナは小学校3年生以上であれば子どもだけで入水可能なので、一緒に付き添わなくてもいいから助かります♪
特に何もない普通のプールなんだけどねf^_^;ま、息子がいいって言うならいいです


ただ、室内だから観覧席は蒸し暑い!!!
汗だくです( ;´Д`)
明日はここで、市内小学校水泳大会ですよね♪
お姉ちゃんは水泳部だったので、3年間大会に来てました。
来年は息子、水泳部入ればいいのになぁ(^_-)
今日は19:00までです。
さて、あと1時間は待たなくては…
汗が止まらないよー
蒸し暑い日ですね!
今日は夏休みの恒例となっている、
息子をアクアリーナに連れて来てます



昨日も言った通り、プール大好きな息子。
今日は友達も一緒です。


隣のシーパレスでもいいよ、と言ったけどこっちでいいって(笑)
ただ、アクアリーナは小学校3年生以上であれば子どもだけで入水可能なので、一緒に付き添わなくてもいいから助かります♪
特に何もない普通のプールなんだけどねf^_^;ま、息子がいいって言うならいいです



ただ、室内だから観覧席は蒸し暑い!!!
汗だくです( ;´Д`)
明日はここで、市内小学校水泳大会ですよね♪
お姉ちゃんは水泳部だったので、3年間大会に来てました。
来年は息子、水泳部入ればいいのになぁ(^_-)
今日は19:00までです。
さて、あと1時間は待たなくては…
汗が止まらないよー
