12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年06月27日
NAGOMI Marché
こんばんは☆
縁六さんで開催中のNAGOMI Marchéも連日大盛況です
ありがとうございます❗️❗️

午前中はサンキャッチャー
午後はアロマクラフト&クリスタルリーディング
のワークショップがありましたよ
凄く順番待ちが出るほどでした♪
明日は私の羊毛フェルト講座やります♪

初心者向けの「羊毛玉のストラップ」¥1000(ドリンク付き)

「羊毛玉のイヤリングorピアス」¥1500(ドリンク付き)
どちらも、ご自分でお好きな色の羊毛やビーズを選んで作ります♪
30〜1時間くらいで出来ます( ̄▽ ̄)/
明日は1日、羊毛フェルト講座になります。
よろしくお願いします
お待ちしていまーす( ´ ▽ ` )ノ


縁六さんで開催中のNAGOMI Marchéも連日大盛況です

ありがとうございます❗️❗️

午前中はサンキャッチャー
午後はアロマクラフト&クリスタルリーディング
のワークショップがありましたよ

凄く順番待ちが出るほどでした♪
明日は私の羊毛フェルト講座やります♪

初心者向けの「羊毛玉のストラップ」¥1000(ドリンク付き)

「羊毛玉のイヤリングorピアス」¥1500(ドリンク付き)
どちらも、ご自分でお好きな色の羊毛やビーズを選んで作ります♪
30〜1時間くらいで出来ます( ̄▽ ̄)/
明日は1日、羊毛フェルト講座になります。
よろしくお願いします

お待ちしていまーす( ´ ▽ ` )ノ



2014年06月25日
NAGOMI Marché
こんばんは☆
明日からいよいよ、大井町の縁六さんで作品展NAGOMI Marchéが始まります( ´ ▽ ` )ノ





作品展のテーマである"Marché"ごとく、
様々な作品が並び、ワークショップも日替わりで楽しめちゃいます


是非お誘い合わせの上、お越し下さいませ
お待ちしていまーす(=´∀`)人(´∀`=)
明日からいよいよ、大井町の縁六さんで作品展NAGOMI Marchéが始まります( ´ ▽ ` )ノ





作品展のテーマである"Marché"ごとく、
様々な作品が並び、ワークショップも日替わりで楽しめちゃいます



是非お誘い合わせの上、お越し下さいませ

お待ちしていまーす(=´∀`)人(´∀`=)
2014年06月24日
NAGOMI Marche
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
またまた告知が直前に!!
すいません
6.26(木)〜7.1(火) 10:00〜16:00
ギャラリー珈琲茶坊 縁六さんにて、作品展(展示、販売)を行います
私はギャラリー種さんの一ヶ月展が終わって、一週間の猶予だけでしたが…
何とか頑張って新作も作りましたー♡


羊毛玉のネックレス!
後ろをリボンで結んで可愛いくなりますよ*
実はコレ!私の一番押しです



ピンク系で、薔薇の形のビーズも入ってます

夏っぽいカラーで、紐部分もレースを使っています♪
他にも動物の作品も多数用意しました!
是非お越し下さいませ
お待ちしています♪

「ワークショップ」も勿論あります!
色々多種多様なワークショップで面白いですよ

日程をご確認の上、お越し下さい♪

縁六
豊橋市大井町140
TEL: 0532-69-2006
またまた告知が直前に!!
すいません

6.26(木)〜7.1(火) 10:00〜16:00
ギャラリー珈琲茶坊 縁六さんにて、作品展(展示、販売)を行います

私はギャラリー種さんの一ヶ月展が終わって、一週間の猶予だけでしたが…
何とか頑張って新作も作りましたー♡


羊毛玉のネックレス!
後ろをリボンで結んで可愛いくなりますよ*
実はコレ!私の一番押しです




ピンク系で、薔薇の形のビーズも入ってます



他にも動物の作品も多数用意しました!
是非お越し下さいませ

お待ちしています♪

「ワークショップ」も勿論あります!
色々多種多様なワークショップで面白いですよ


日程をご確認の上、お越し下さい♪

縁六
豊橋市大井町140
TEL: 0532-69-2006
2014年06月10日
にぎやか一ヶ月展*トール&デコラティブ・ペイント
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
蒸し蒸し暑くなりましたー


ギャラリー種さんにて開催中の「にぎやか一ヶ月展」の出展中のトール&デコラティブ・ペイントHARUさんのご紹介♪

薔薇のいい香り付き石けんにデコペイントしてあります
残すところ一週間切りましたので、なんと!!

展示品もお安くなりましたよ!


日曜日の最終日は14:00までになっていますので、ご注意下さい( ´ ▽ ` )ノ
あ!実は私の作品もお値引きしちゃいます♪
是非、また足を運んでみてください!
お待ちしていまーす
蒸し蒸し暑くなりましたー



ギャラリー種さんにて開催中の「にぎやか一ヶ月展」の出展中のトール&デコラティブ・ペイントHARUさんのご紹介♪

薔薇のいい香り付き石けんにデコペイントしてあります

残すところ一週間切りましたので、なんと!!

展示品もお安くなりましたよ!


日曜日の最終日は14:00までになっていますので、ご注意下さい( ´ ▽ ` )ノ
あ!実は私の作品もお値引きしちゃいます♪
是非、また足を運んでみてください!
お待ちしていまーす

2014年06月08日
テッド3体目
こんばんは☆
羊毛フェルト作品の紹介
ちょっと頼まれて作ったTed・テッド


↑↑こちらは前に作ったテッド

最近作った3体目。
簡単なようで難しいテッド!
色々な表情があるからね♪
羊毛フェルト作品の紹介

ちょっと頼まれて作ったTed・テッド


↑↑こちらは前に作ったテッド


最近作った3体目。
簡単なようで難しいテッド!
色々な表情があるからね♪
2014年06月02日
明日は羊毛フェルトのワークショップあります♪
こんにちは*
週末はかなり暑かったですねー!
豊橋で撮影している「ルーズヴェルト・ゲーム」のエキストラにまた土曜日午前中だけ行ってきましたが…
何度も日焼け止めクリームを塗っていたのにも関わらず、足元はサンダル焼けしちゃってました
水分補給もちゃんとしてましたよ!
だ、け、ど…
帰宅してから、朝早かったし疲れたなぁ〜なんて思ってたら、そのうちガンガンに頭痛してきて、喉も痛くて。
ずーーーっと寝込んじゃいました


いわゆる熱射病なのかよくわかりませんが、暑い炎天下では早め早めの対処が必要ですね!
無理は禁物です❗️
早めに帰宅して正解でした(;^_^A
前置きが長くなりましたがww
明日はギャラリー種さんにて、羊毛フェルトワークショップやります!

前回参加して頂いた方も全く初めてで不安!ということでしたが…

ほら
可愛くコロンとイヤリングを作れましたよ♪
10:00〜16:00随時受付します。
¥1000(材料費込)
だいたい1時間位で出来ます♪
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
週末はかなり暑かったですねー!
豊橋で撮影している「ルーズヴェルト・ゲーム」のエキストラにまた土曜日午前中だけ行ってきましたが…
何度も日焼け止めクリームを塗っていたのにも関わらず、足元はサンダル焼けしちゃってました

水分補給もちゃんとしてましたよ!
だ、け、ど…
帰宅してから、朝早かったし疲れたなぁ〜なんて思ってたら、そのうちガンガンに頭痛してきて、喉も痛くて。
ずーーーっと寝込んじゃいました



いわゆる熱射病なのかよくわかりませんが、暑い炎天下では早め早めの対処が必要ですね!
無理は禁物です❗️
早めに帰宅して正解でした(;^_^A
前置きが長くなりましたがww
明日はギャラリー種さんにて、羊毛フェルトワークショップやります!

前回参加して頂いた方も全く初めてで不安!ということでしたが…

ほら

10:00〜16:00随時受付します。
¥1000(材料費込)
だいたい1時間位で出来ます♪
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
2014年05月28日
新作入荷♪
今日は外は暑いですが、室内日陰なら風通しも良く心地よいです☺︎
今日「にぎやか一ヶ月展」に新作入荷しました

イチゴメロンパンピンとホットドッグブローチです
一個で付けてもパッと目を引く可愛さだと思います
そして今日は
羊毛玉ピアス(イヤリング)*ワークショップ
あります。
10:00〜16:00までです。
¥1000 であなたオリジナルのアクセサリーを作ってみませんか?
今日「にぎやか一ヶ月展」に新作入荷しました


イチゴメロンパンピンとホットドッグブローチです

一個で付けてもパッと目を引く可愛さだと思います

そして今日は
羊毛玉ピアス(イヤリング)*ワークショップ
あります。
10:00〜16:00までです。
¥1000 であなたオリジナルのアクセサリーを作ってみませんか?

2014年05月28日
羊毛ワークショップ in ギャラリー種
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日はギャラリー種さん「にぎやか一ヶ月展」にて、
私の羊毛玉ピアス(イヤリング)のワークショップやります♪

一時間くらいあれば完成します*
10:00〜16:00まで、随時受付。
¥1000 材料費込み
前回参加して頂いた方の完成品…

元気色のオレンジベースのミックスです♡
全くの始めてで不安があったようですが(笑)
全く問題なしですよ〜!!
可愛い仕上がりに喜んでおられました♪

こちらの方はイヤリングで。
これから夏に向けて、爽やかな水色系ミックス コロコロと揺れる感じが可愛いです♡
オリジナルアクセサリーを作ってみませんか

ギャラリー種さんにてお待ちしています
今日はギャラリー種さん「にぎやか一ヶ月展」にて、
私の羊毛玉ピアス(イヤリング)のワークショップやります♪

一時間くらいあれば完成します*
10:00〜16:00まで、随時受付。
¥1000 材料費込み
前回参加して頂いた方の完成品…

元気色のオレンジベースのミックスです♡
全くの始めてで不安があったようですが(笑)
全く問題なしですよ〜!!
可愛い仕上がりに喜んでおられました♪

こちらの方はイヤリングで。
これから夏に向けて、爽やかな水色系ミックス コロコロと揺れる感じが可愛いです♡
オリジナルアクセサリーを作ってみませんか


ギャラリー種さんにてお待ちしています

2014年05月26日
フットセラピー in にぎやか一ヶ月展*ギャラリー種
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は雲が出て今にも雨が降り出しそうですね


さて。ギャラリー種さんで「にぎやか一ヶ月展」開催中ですが…
あ、今日月曜日はお休みです❗️
昨日、先週名古屋を歩き回った疲れ&土曜日の運動会疲れ…めっちゃ疲れている体をほぐしにangel-smileさんのフットマッサージ(セラピー)を受けて来ました♪


痛気持ちいいを期待してましが(笑)
痛いことはなく、優しいマッサージでした(´・_・`)
優しくって香りのバウダーも心地良かったです。

残すところ6/8(日)だけとなりました。
本当はハンドなところをリクエストしてフットもやっていただけますよ♪
今日は雲が出て今にも雨が降り出しそうですね



さて。ギャラリー種さんで「にぎやか一ヶ月展」開催中ですが…
あ、今日月曜日はお休みです❗️
昨日、先週名古屋を歩き回った疲れ&土曜日の運動会疲れ…めっちゃ疲れている体をほぐしにangel-smileさんのフットマッサージ(セラピー)を受けて来ました♪


痛気持ちいいを期待してましが(笑)
痛いことはなく、優しいマッサージでした(´・_・`)
優しくって香りのバウダーも心地良かったです。

残すところ6/8(日)だけとなりました。
本当はハンドなところをリクエストしてフットもやっていただけますよ♪
2014年05月21日
ギャラリー種「にぎやか一ヶ月展」始まりました♪
こんにちは!
今朝は綺麗な虹が掛かってましたねー
見ましたか??
さて、昨日から「にぎやか一ヶ月展」始まりましたが…
私のブースはこんな感じです

今回の作品展に参加するにあたって、新作は…

このパン

たちです

ミニミニパンをちょこっとワンポイントで付けるのって可愛いですよー





いつもの動物たちも居ますよ(*≧艸≦)
是非是非、遊びに来てください♪
今日は私の羊毛玉のピアス(イヤリング)ワークショップ*10:00〜16:00と、ハンドセラピー13:00〜15:30もやっています!
今朝は綺麗な虹が掛かってましたねー

さて、昨日から「にぎやか一ヶ月展」始まりましたが…
私のブースはこんな感じです


今回の作品展に参加するにあたって、新作は…

このパン





ミニミニパンをちょこっとワンポイントで付けるのって可愛いですよー






いつもの動物たちも居ますよ(*≧艸≦)
是非是非、遊びに来てください♪
今日は私の羊毛玉のピアス(イヤリング)ワークショップ*10:00〜16:00と、ハンドセラピー13:00〜15:30もやっています!
2014年05月20日
ギャラリー種「第7回 にぎやか1ヶ月展」
こんにちは!
いきなりですが(笑)
今日からギャラリー種さんにて
「第7回 にぎやか1ヶ月展」が始まります!!




なんと、1ヶ月ですよ!!
行きそこなった〜なんてないように期間ありますから(笑)
是非是非お越し下さいませ


ワークショップは、イヤリングかピアスか選べます
ワークショップや耳つぼ体験もありますので、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
●羊毛フェルト体験●
5/21.5/28.6/3.6/10
10:00〜16:00 ¥1000(材料費込み)
●耳つぼ体験●
5/30.6/6.6/13
13:00〜16:00 ¥500(神門1シール付)
※ 時間内は随時受付ます。
いきなりですが(笑)
今日からギャラリー種さんにて
「第7回 にぎやか1ヶ月展」が始まります!!




なんと、1ヶ月ですよ!!
行きそこなった〜なんてないように期間ありますから(笑)
是非是非お越し下さいませ



ワークショップは、イヤリングかピアスか選べます

ワークショップや耳つぼ体験もありますので、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
●羊毛フェルト体験●
5/21.5/28.6/3.6/10
10:00〜16:00 ¥1000(材料費込み)
●耳つぼ体験●
5/30.6/6.6/13
13:00〜16:00 ¥500(神門1シール付)
※ 時間内は随時受付ます。
2014年05月12日
母の日
こんばんは☆
日付かわって、もう過ぎてしまいましたが…
「母の日」に、娘から初めて花束をもらいました♪

自分のお小遣いで買ってきてくれました!
何故か他の家族にもそれぞれお菓子を
私も花束と…苺チョコを
私、苺チョコ好きなんですよねー
こちらこそ ありがとう!!泣
日付かわって、もう過ぎてしまいましたが…
「母の日」に、娘から初めて花束をもらいました♪

自分のお小遣いで買ってきてくれました!
何故か他の家族にもそれぞれお菓子を

私も花束と…苺チョコを

私、苺チョコ好きなんですよねー

こちらこそ ありがとう!!泣
2014年05月08日
はた楽でい*羊毛フェルト講座
こんばんは☆
G.W.も何事もなくスルーしました(笑)
いや、色々頭で考えてはいましたf^_^;)
←なんのこっちゃ、ですよねw
さて。今日は月1 デイサービスはた楽でいさんにて羊毛フェルト講座の日でした( ̄▽ ̄)
前回と講座内容は同じく、お花のブローチ作りです。
今日は残念ながら当初参加予定よりお休みが出て、お二人の参加となりました。

今回、初めて羊毛フェルト講座に参加してくださったおじいちゃま。

毎回参加してくださるおばあちゃま。
でも、今回講座内容が被っちゃってしまったので…同じ物を作っても面白くないですからねー
花は花でも、赤い梅(結果的に)を作りましたー!!

初めてで難しいというおじいちゃま。だけど凄く器用にこなしていました♪

綺麗に出来上がりました

手芸が元々得意だというおばあちゃま。「家に帰ってよく切れる小さいハサミで周りを綺麗に仕上げるわ」と、周りのフェルトはとりあえずの状態ですが、赤が気にいって喜んでました
次回は…

「朝顔の箸置き」を作る予定です。
今日もありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
G.W.も何事もなくスルーしました(笑)
いや、色々頭で考えてはいましたf^_^;)
←なんのこっちゃ、ですよねw
さて。今日は月1 デイサービスはた楽でいさんにて羊毛フェルト講座の日でした( ̄▽ ̄)
前回と講座内容は同じく、お花のブローチ作りです。
今日は残念ながら当初参加予定よりお休みが出て、お二人の参加となりました。

今回、初めて羊毛フェルト講座に参加してくださったおじいちゃま。

毎回参加してくださるおばあちゃま。
でも、今回講座内容が被っちゃってしまったので…同じ物を作っても面白くないですからねー
花は花でも、赤い梅(結果的に)を作りましたー!!

初めてで難しいというおじいちゃま。だけど凄く器用にこなしていました♪

綺麗に出来上がりました


手芸が元々得意だというおばあちゃま。「家に帰ってよく切れる小さいハサミで周りを綺麗に仕上げるわ」と、周りのフェルトはとりあえずの状態ですが、赤が気にいって喜んでました

次回は…

「朝顔の箸置き」を作る予定です。
今日もありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
タグ :はた楽でい
2014年05月01日
メロンパン
こんばんは☆
世間はG.W突入してますが
旦那さんも子ども達も暦通りなので
特に予定もなく過ぎて行きます(泣)
ま、作品展に向けて頑張らなきゃいけないのですが…ヤバイです(笑)
で、ようやく少ーーしその気が出て…

メロンパン出来ました
笑
いやいや、本気モード出さないと本当にマズイです
( ;´Д`)すでに5月病???
世間はG.W突入してますが
旦那さんも子ども達も暦通りなので
特に予定もなく過ぎて行きます(泣)
ま、作品展に向けて頑張らなきゃいけないのですが…ヤバイです(笑)
で、ようやく少ーーしその気が出て…

メロンパン出来ました

いやいや、本気モード出さないと本当にマズイです

( ;´Д`)すでに5月病???
タグ :メロンパン
2014年04月26日
くまブローチ
こんにちは☻
早い方はもうG.W.突入なんですね!
我が家は違うし、なんの予定もなく…
ま、部活や習い事、作品展に向けてetc
やらなきゃいけない事はあるので暇なようで暇じゃないんですよね。
貧乏暇なしです(T ^ T)
昨日は翠奈ちゃんのお友達に頼まれて、
急遽「羊毛フェルト講座」やりました♪
ギャラリー種さんでの作品展時のワークショップに参加できず、でもどうしてもやりたかったので
と嬉しいお声を頂きました。

直接布フェルトに羊毛をニードル針でチクチクします!

顔が出来たら、次は耳…と
大きさを確認しながら進めます。
「針の刺し方、形作り、なかなか加減が難しいんですね」って。

アドバイスを受けながら、少し難しい所や細かい修正はお手伝いしましたが…
こんな感じで可愛い〜クマブローチが完成しましたー
途中、幼稚園児の娘ちゃんもお顔の部分をチクチク参加しましたよ*
凄く喜んで頂き、私もそんな笑顔を見るのがとても嬉しいです
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
早い方はもうG.W.突入なんですね!
我が家は違うし、なんの予定もなく…
ま、部活や習い事、作品展に向けてetc
やらなきゃいけない事はあるので暇なようで暇じゃないんですよね。
貧乏暇なしです(T ^ T)
昨日は翠奈ちゃんのお友達に頼まれて、
急遽「羊毛フェルト講座」やりました♪
ギャラリー種さんでの作品展時のワークショップに参加できず、でもどうしてもやりたかったので

と嬉しいお声を頂きました。

直接布フェルトに羊毛をニードル針でチクチクします!

顔が出来たら、次は耳…と
大きさを確認しながら進めます。
「針の刺し方、形作り、なかなか加減が難しいんですね」って。

アドバイスを受けながら、少し難しい所や細かい修正はお手伝いしましたが…
こんな感じで可愛い〜クマブローチが完成しましたー

途中、幼稚園児の娘ちゃんもお顔の部分をチクチク参加しましたよ*
凄く喜んで頂き、私もそんな笑顔を見るのがとても嬉しいです

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2014年04月14日
はた楽でい「羊毛フェルト講座」
こんばんは☻
そして、ちょっとお久しぶりですf^_^;)
今日は月1のデイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座の日でした
今日はまた新しい内容:お花のブローチを作りましたよ

見本はコレ*
すみれ・ビオラみたいなお花を♪
今回は石鹸水を使ってコロコロ…ではなく、布フェルトにニードル針を使って、羊毛を直接ちくちく刺して形を作っていく作り方です。

・え?布フェルトにちくちく刺すの??
・上手く花びらの形にならないわ。
・どのくらいまで刺せばいいのかしら。
などなど、全てニードル針での作業なので不安の声も上がりましが…

・あらー、本当こんなんでくっ付くのね♪
・可愛く出来た。
・孫に作ってあげるんだよ。
と、皆さんちゃんと形になりましたよ



ハサミでご自分で縁取りしながらカットして、うしろにピンを付けて出来上がりました


花びらの大きさや形、それぞれ違って世界に一つだけのブローチが出来ました❗️❗️


こちらがお孫さんにプレゼントするんだ♪と可愛くハート型
に花びらをするという凝り性さんでした(=゚ω゚)ノ
凄い!!
どんどん、こうしたい!あーしたい!とやっているうちに意欲が湧いたり、ビジョンが見えてそれに近づけようと頑張ってました☻
また来月も同じ「お花のブローチ作り」ですが、どんな作品が出来るか楽しみです
また来月もよろしくお願いします
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
そして、ちょっとお久しぶりですf^_^;)
今日は月1のデイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座の日でした

今日はまた新しい内容:お花のブローチを作りましたよ


見本はコレ*
すみれ・ビオラみたいなお花を♪
今回は石鹸水を使ってコロコロ…ではなく、布フェルトにニードル針を使って、羊毛を直接ちくちく刺して形を作っていく作り方です。

・え?布フェルトにちくちく刺すの??
・上手く花びらの形にならないわ。
・どのくらいまで刺せばいいのかしら。
などなど、全てニードル針での作業なので不安の声も上がりましが…

・あらー、本当こんなんでくっ付くのね♪
・可愛く出来た。
・孫に作ってあげるんだよ。
と、皆さんちゃんと形になりましたよ




ハサミでご自分で縁取りしながらカットして、うしろにピンを付けて出来上がりました



花びらの大きさや形、それぞれ違って世界に一つだけのブローチが出来ました❗️❗️


こちらがお孫さんにプレゼントするんだ♪と可愛くハート型

凄い!!
どんどん、こうしたい!あーしたい!とやっているうちに意欲が湧いたり、ビジョンが見えてそれに近づけようと頑張ってました☻
また来月も同じ「お花のブローチ作り」ですが、どんな作品が出来るか楽しみです

また来月もよろしくお願いします

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2014年04月08日
こんばんは☆
今日から小学校も新学期始まりましたねー( ´ ▽ ` )ノ
息子もいつも遊ぶ友達と同じクラスになって、また一年間楽しく過ごせそうです
遊びもいいけど、もうしっかり勉強も頑張って欲しいんですけどね(;^_^A
本当、心配です…w
最近、ブログ更新なかなかしませんが(笑)
写真SNSのInstagramは毎日更新しています(人'▽`)♪

@yuka_ff でやっています♪
気になった方は、是非‼︎ 覗きに来てくださいね(^ー^)ノ
また一声かけて下さい♪
今日から小学校も新学期始まりましたねー( ´ ▽ ` )ノ
息子もいつも遊ぶ友達と同じクラスになって、また一年間楽しく過ごせそうです

遊びもいいけど、もうしっかり勉強も頑張って欲しいんですけどね(;^_^A
本当、心配です…w
最近、ブログ更新なかなかしませんが(笑)
写真SNSのInstagramは毎日更新しています(人'▽`)♪

@yuka_ff でやっています♪
気になった方は、是非‼︎ 覗きに来てくださいね(^ー^)ノ
また一声かけて下さい♪
2014年04月03日
桜満開
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
最近、すっかりサボり気味の私ですぅ
もう4月!!
消費税も8%になって益々家計を圧迫(T_T)
本当に正しく私たちの税金を使って欲しいですよねっ


なーんて、イラつくことが多いですがf^_^;


世間では桜が満開



Instagramでも桜の写真が溢れ、見ていて癒されます

私が撮った桜です♪

まだ咲き始めたばかりで、青空にポツポツと白い桜が可愛かったです。



こちらはすっぴん。なんの加工もしてないです。

これもすっぴん。




さっき、わんこの散歩がてら桜の写真も撮って来ましたが…雨が降り出しました!この雨で散っちゃうのかな〜
まだ楽しみたい桜ですよね


皆さんは、どこでどんな桜を楽しみましたか( ´ ▽ ` )ノ
最近、すっかりサボり気味の私ですぅ

もう4月!!
消費税も8%になって益々家計を圧迫(T_T)
本当に正しく私たちの税金を使って欲しいですよねっ



なーんて、イラつくことが多いですがf^_^;







Instagramでも桜の写真が溢れ、見ていて癒されます


私が撮った桜です♪

まだ咲き始めたばかりで、青空にポツポツと白い桜が可愛かったです。



こちらはすっぴん。なんの加工もしてないです。

これもすっぴん。




さっき、わんこの散歩がてら桜の写真も撮って来ましたが…雨が降り出しました!この雨で散っちゃうのかな〜

まだ楽しみたい桜ですよね



皆さんは、どこでどんな桜を楽しみましたか( ´ ▽ ` )ノ
2014年03月24日
お友達に頼まれて♪
こんばんは☆
今日は小、中学校と修了式でしたね☻
三連休の後だったので、もう気分はすっかり春休みモード突入してたようなf^_^;)
とにかく、次に登校する時は進級
しっかり自覚をもって行動して欲しいものですー
さて、さて。
今日はお友達に頼まれて…
自宅で「羊毛フェルト講座」しました♪

作りたいキットを持ってきて、作り方を教えてあげる予定でしたが…
オリジナルで羊毛フェルトのブローチを作ることにしました♪
大人1+子ども2の3人。
子ども達は何となくやったことがあるということなので、教えればちゃんと上手く出来ました。
出来上がった作品はコチラ

女の子らしく、パンダだけどピンク系で作りましたよ
ママさんは、小鳥〜
ワンポイントにスワロをつけて

時間が少し余ったので、
羊毛玉のディフューザーも作りました^_^

ただこちら、仕上げの時間がなくなって…後で私がお手伝いすることにw
でもね、上手くチクチクコロコロ羊毛作りましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
後は棒に刺すだけ。
後日お届けするから、楽しみに待っててね〜
今日は小、中学校と修了式でしたね☻
三連休の後だったので、もう気分はすっかり春休みモード突入してたようなf^_^;)
とにかく、次に登校する時は進級

しっかり自覚をもって行動して欲しいものですー

さて、さて。
今日はお友達に頼まれて…
自宅で「羊毛フェルト講座」しました♪

作りたいキットを持ってきて、作り方を教えてあげる予定でしたが…
オリジナルで羊毛フェルトのブローチを作ることにしました♪
大人1+子ども2の3人。
子ども達は何となくやったことがあるということなので、教えればちゃんと上手く出来ました。
出来上がった作品はコチラ

女の子らしく、パンダだけどピンク系で作りましたよ

ママさんは、小鳥〜

ワンポイントにスワロをつけて


時間が少し余ったので、
羊毛玉のディフューザーも作りました^_^

ただこちら、仕上げの時間がなくなって…後で私がお手伝いすることにw
でもね、上手くチクチクコロコロ羊毛作りましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
後は棒に刺すだけ。
後日お届けするから、楽しみに待っててね〜

2014年03月20日
はた楽でい*羊毛フェルト講座
こんにちは☻
今日は市内小学校が卒業式でしたね!
あいにくのお天気になっちゃいましたが、ご卒業おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は月一の、デイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座やりました。
講座内容は、前回と同じ「羊毛玉のディフューザー」です。


前回は大勢の方に受講していただき、あたふた嬉しい慌ただしかったのですが、
今回は3名で、しっかりじっくり出来ました。
お一人は、この羊毛フェルト講座を気に入ってくださり毎回参加していただいてます☻
「ハマっちゃって凄く楽しみにしてるのよ〜」なんておっしゃっていただき、私も凄く嬉しいし、励みになります∩^ω^∩
そんなお三方の出来上がった作品はこちら…

今回初めて参加してくださいました!
なかなか丸くならないわ、と不安げでしたが、完成して満足したご様子♪
形がユニークなのもいいですね←って私が提案しちゃいましたがww

羊毛フェルトにハマってくれたお方*
説明や手直しはほとんどしなくても、しっかり作れるようになりましたー!
流石ですっ(≧∇≦)

こちら、偶然の産物で(笑)
梅の花のような可愛い形が出来ました‼︎
今回は自由な形や固さでしたので、
また個性が出てとても素敵な作品になりました( ´ ▽ ` )ノ
すぐ飾るからねー
って笑顔がとても印象的でした
今回も楽しく出来ました♪
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
今日は市内小学校が卒業式でしたね!
あいにくのお天気になっちゃいましたが、ご卒業おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は月一の、デイサービスはた楽でいさんにて、羊毛フェルト講座やりました。
講座内容は、前回と同じ「羊毛玉のディフューザー」です。


前回は大勢の方に受講していただき、あたふた嬉しい慌ただしかったのですが、
今回は3名で、しっかりじっくり出来ました。
お一人は、この羊毛フェルト講座を気に入ってくださり毎回参加していただいてます☻
「ハマっちゃって凄く楽しみにしてるのよ〜」なんておっしゃっていただき、私も凄く嬉しいし、励みになります∩^ω^∩
そんなお三方の出来上がった作品はこちら…

今回初めて参加してくださいました!
なかなか丸くならないわ、と不安げでしたが、完成して満足したご様子♪
形がユニークなのもいいですね←って私が提案しちゃいましたがww

羊毛フェルトにハマってくれたお方*
説明や手直しはほとんどしなくても、しっかり作れるようになりましたー!
流石ですっ(≧∇≦)

こちら、偶然の産物で(笑)
梅の花のような可愛い形が出来ました‼︎
今回は自由な形や固さでしたので、
また個性が出てとても素敵な作品になりました( ´ ▽ ` )ノ
すぐ飾るからねー


今回も楽しく出来ました♪
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
タグ :はた楽でい