12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2013年07月30日
蒲郡花火大会と羊毛ネックレス
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとご無沙汰しちゃいました。
最近は花火大会があちらこちらで開催されてますね
私も日曜日、蒲郡花火大会を見に行って来ましたー!
この花火大会だけは、毎年外せない我が家の夏の一大イベントです♪

カラフルで小さい花火が大きい花火が散った後に!!!


目の前で上がる花火は圧巻ですよね( ̄O ̄;)✨✨✨


見上げて首が痛くなる花火大会は私は蒲郡花火大会しか知りません(笑)


肝心なファイナルは…やはり見惚れて撮りそこなっちゃったのでup出来ず(;^_^A
代わりに可愛い一枚を

Instagramにポストした一枚ですが…
浴衣少女と花火…「ザ・夏の風景」ですよね
そして、今年は私の地元の友人が初めて見に来たんだけど…
その夜は我が家にお泊まりして…
次の日の朝は、モーニングバイキングに




モーニングってやはり愛知県の文化だよねーって感心してました(笑)
そして、せっかくだからと私の羊毛講座も体験!!

好きな色で羊毛玉を作り、ネックレスにしました♪
次は耳ツボだね!って。←時間がなくなっちゃったから)
濃いぃ一泊をして(笑)満足して帰りましたよ꒰*´艸`*꒱
ちょっとご無沙汰しちゃいました。
最近は花火大会があちらこちらで開催されてますね
私も日曜日、蒲郡花火大会を見に行って来ましたー!
この花火大会だけは、毎年外せない我が家の夏の一大イベントです♪

カラフルで小さい花火が大きい花火が散った後に!!!


目の前で上がる花火は圧巻ですよね( ̄O ̄;)✨✨✨


見上げて首が痛くなる花火大会は私は蒲郡花火大会しか知りません(笑)


肝心なファイナルは…やはり見惚れて撮りそこなっちゃったのでup出来ず(;^_^A
代わりに可愛い一枚を


Instagramにポストした一枚ですが…
浴衣少女と花火…「ザ・夏の風景」ですよね

そして、今年は私の地元の友人が初めて見に来たんだけど…
その夜は我が家にお泊まりして…
次の日の朝は、モーニングバイキングに





モーニングってやはり愛知県の文化だよねーって感心してました(笑)
そして、せっかくだからと私の羊毛講座も体験!!

好きな色で羊毛玉を作り、ネックレスにしました♪
次は耳ツボだね!って。←時間がなくなっちゃったから)
濃いぃ一泊をして(笑)満足して帰りましたよ꒰*´艸`*꒱
2013年07月07日
「和彩 コラボ展」無事終了!!
こんにちは( ̄▽ ̄)/
な、なんという暑さ
室内外の気温差にふらふらしちゃう一日ですね。
さて、すっかり開催中はブログupもままならないくらいクタクタ感いっぱいでしたが…
無事、「和彩 コラボ展」終わりました♪
皆さんのおかげ、メンバーのおかげで6日間盛り上がって無事に終えることが出来ましたーーー



今日は、コラボ展リーダー*翠奈ちゃんのつまみ細工ワークショップでした。

耳つぼマッサージも今回女性の他、男性2人もやりました。
各ワークショップもお客様たくさん来てくださり、楽しんで貰えてこちらも楽しかったです( ̄▽ ̄)v

最後までお客様がいらっしゃってくれました!
メンバーみんな、時間をみつけながらコツコツ制作して形になって、それぞれ持ち寄って素敵な和彩になりました
本当に準備など大変だったけど、参加出来て良かった~!
またこれからも羊毛フェルト作品を作り続けますので、講座もお楽しみにして下さい
ご来場、本当にありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
な、なんという暑さ
室内外の気温差にふらふらしちゃう一日ですね。
さて、すっかり開催中はブログupもままならないくらいクタクタ感いっぱいでしたが…
無事、「和彩 コラボ展」終わりました♪
皆さんのおかげ、メンバーのおかげで6日間盛り上がって無事に終えることが出来ましたーーー




今日は、コラボ展リーダー*翠奈ちゃんのつまみ細工ワークショップでした。

耳つぼマッサージも今回女性の他、男性2人もやりました。
各ワークショップもお客様たくさん来てくださり、楽しんで貰えてこちらも楽しかったです( ̄▽ ̄)v

最後までお客様がいらっしゃってくれました!
メンバーみんな、時間をみつけながらコツコツ制作して形になって、それぞれ持ち寄って素敵な和彩になりました

本当に準備など大変だったけど、参加出来て良かった~!
またこれからも羊毛フェルト作品を作り続けますので、講座もお楽しみにして下さい

ご来場、本当にありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
2013年07月03日
「和彩 コラボ展」開催中!
こんにちは。
あいにくの天気、週の中日の水曜日☁
コラボ展も順調です

昨日は、ケーブルテレビのティーズさんも取材に来てくださり、東愛知新聞社さんも来て頂きました!

ワークショップも好評開催中です。
明日は、10〜12時:つまみ細工
13〜15時:耳つぼマッサージ があります!
お待ちしています( ̄▽ ̄)/
あいにくの天気、週の中日の水曜日☁
コラボ展も順調です


昨日は、ケーブルテレビのティーズさんも取材に来てくださり、東愛知新聞社さんも来て頂きました!

ワークショップも好評開催中です。
明日は、10〜12時:つまみ細工
13〜15時:耳つぼマッサージ があります!
お待ちしています( ̄▽ ̄)/
2013年07月01日
2013年06月30日
いよいよ「和彩 コラボ展」
こんにちは( ̄▽ ̄)/
今日は6/30。もう一年も半分を過ぎたってことですよねー!
早い!早過ぎる!!…なんて毎年加速してるような気がしますf^_^;
いよいよ、煎茶道先生*翠奈ちゃんをリーダーに仲間達で作るコラボ展がギャラリー[S]様にて始まります♪
みんなギリギリまで、育児と家事をこなしながら作業しています
可愛くって素敵な作品出来上がってきてます!
私も羊毛フェルト作品をつくりましたが、昨日はちょっと趣向をかえて…
ドアチャーム?ウインドチャーム?っていうのか分かりませんが、ゆらゆら揺れたり回ったりしたら可愛いだろうなぁと思って作ってみました*

子供部屋とかに似合いそうかな



******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ

ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!

あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー
東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)
今日は6/30。もう一年も半分を過ぎたってことですよねー!
早い!早過ぎる!!…なんて毎年加速してるような気がしますf^_^;
いよいよ、煎茶道先生*翠奈ちゃんをリーダーに仲間達で作るコラボ展がギャラリー[S]様にて始まります♪
みんなギリギリまで、育児と家事をこなしながら作業しています

可愛くって素敵な作品出来上がってきてます!
私も羊毛フェルト作品をつくりましたが、昨日はちょっと趣向をかえて…
ドアチャーム?ウインドチャーム?っていうのか分かりませんが、ゆらゆら揺れたり回ったりしたら可愛いだろうなぁと思って作ってみました*

子供部屋とかに似合いそうかな




******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ

ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!

あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー

東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)
2013年06月25日
「和彩 コラボ展」に向けて*
こんにちは( ̄▽ ̄)/
朝、ベットの角に小指をぶつけて悶絶した私です(T ^ T)
さて!遂に完成しましたーー!!!
何がって???
勿論、コラボ展の羊毛作品です

羊毛作品で、和である吊し飾りを作るという初の試み!


こちらは男の子用の吊し飾りです。


こちらは女の子用の吊し飾りです。

こちらは一本飾り*
やっぱりパーツを繋げてみると、大作って感じ(笑)
リアルさで作ったものもあれば、可愛く作ったり…すいません、統一感なくてσ(^_^;)
でも見て楽しんでもらえたら嬉しいです!!
さぁ、他の仲間たちの素敵な吊し飾りやちりめん細工アクセサリーなどなど力作が揃うハズです!!
どうぞ足を運んで実際にご覧なって下さい!
お待ちしていまーす( ̄▽ ̄)w

******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ

ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!

あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー
東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)
朝、ベットの角に小指をぶつけて悶絶した私です(T ^ T)
さて!遂に完成しましたーー!!!
何がって???
勿論、コラボ展の羊毛作品です


羊毛作品で、和である吊し飾りを作るという初の試み!


こちらは男の子用の吊し飾りです。


こちらは女の子用の吊し飾りです。

こちらは一本飾り*
やっぱりパーツを繋げてみると、大作って感じ(笑)
リアルさで作ったものもあれば、可愛く作ったり…すいません、統一感なくてσ(^_^;)
でも見て楽しんでもらえたら嬉しいです!!
さぁ、他の仲間たちの素敵な吊し飾りやちりめん細工アクセサリーなどなど力作が揃うハズです!!
どうぞ足を運んで実際にご覧なって下さい!
お待ちしていまーす( ̄▽ ̄)w


******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ

ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!

あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー

東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)
2013年06月21日
結婚記念日*
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
実は今日、結婚記念日なんです*
珍しくパパさんと2人で居酒屋(焼き鳥)じょう屋さんに来ました♪

ビールが飲めない私はカシスソーダで乾杯〜




大好きなやーきーとーりー




なすチーズ焼き!味噌もかかってる。

店内に電柱?笑)

店内は満席♪
他にも色々食べましたよ꒰⌯ั˃ꇴ ˂̆ૢഃ⌯꒱ ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
もう子ども達もお留守番出来るようになって…こうして2人で出かける事もたまには楽しいかな

みんな、いつもありがとう♡
実は今日、結婚記念日なんです*
珍しくパパさんと2人で居酒屋(焼き鳥)じょう屋さんに来ました♪

ビールが飲めない私はカシスソーダで乾杯〜





大好きなやーきーとーりー





なすチーズ焼き!味噌もかかってる。

店内に電柱?笑)

店内は満席♪
他にも色々食べましたよ꒰⌯ั˃ꇴ ˂̆ૢഃ⌯꒱ ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
もう子ども達もお留守番出来るようになって…こうして2人で出かける事もたまには楽しいかな


みんな、いつもありがとう♡
2013年06月19日
コラボ展「和彩」
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
台風が近づいているので不安定な天気ですねー!
さて、煎茶道先生*翠奈ちゃん筆頭にその仲間たちで開く「和彩 コラボ展」も近づいて来ました!
ちりめん細工での吊るし飾りは有名ですが、そこにどちらかというと洋である私の羊毛フェルトとレジンと編み物、布小物がどうコラボするのか…
まだ全体像が分かりませんが、とーっても楽しみです



そこで私の作品の一部を…

うさぎと亀です(笑)
勿論、吊るし飾りのパーツになるのですが吊す前に遊んでみました♪
うさぎが手に持ってるのは、三食だんごです*
さぁ、今日も頑張って作るぞー!!
» 続きを読む
台風が近づいているので不安定な天気ですねー!
さて、煎茶道先生*翠奈ちゃん筆頭にその仲間たちで開く「和彩 コラボ展」も近づいて来ました!
ちりめん細工での吊るし飾りは有名ですが、そこにどちらかというと洋である私の羊毛フェルトとレジンと編み物、布小物がどうコラボするのか…
まだ全体像が分かりませんが、とーっても楽しみです




そこで私の作品の一部を…

うさぎと亀です(笑)
勿論、吊るし飾りのパーツになるのですが吊す前に遊んでみました♪
うさぎが手に持ってるのは、三食だんごです*
さぁ、今日も頑張って作るぞー!!
» 続きを読む
2013年06月18日
行って来ましたよ!MMCスペシャルコラボ*
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は朝から、下の息子の授業参観日でした。
が、17(月)から始まったいつもお世話になってるメイシーカフェさんでもお馴染み作家さん達によるスペシャルコラボ展に、煎茶道の先生*翠奈ちゃんと一緒に見て来ましたーー!!!

コレです!!

早速、外から見える場所にはイベント告知と編み物の傘!
目を引きます


壁には、デザイン書道と陶芸のたかはしさんのコラボ作品やそれぞれの作品が。

可愛いキャンドル達
いーっぱいです。

羊毛作家、今はNHKで講座も開かれてるよしえさんの素敵な作品
ロザフィ*peco*さんの可愛いくって華やかな作品。

手の込んだ編み物や布小物の作品。
可愛いくって、愛嬌のあるたかはしさんの陶芸。

真ん中では、今日はレジン体験のワークショップをやってました
可愛いくって素敵な作品がたーくさん!
勿論、販売しています( ´ ▽ ` )ノ
是非行って見て下さいね


» 続きを読む
今日は朝から、下の息子の授業参観日でした。
が、17(月)から始まったいつもお世話になってるメイシーカフェさんでもお馴染み作家さん達によるスペシャルコラボ展に、煎茶道の先生*翠奈ちゃんと一緒に見て来ましたーー!!!

コレです!!

早速、外から見える場所にはイベント告知と編み物の傘!
目を引きます



壁には、デザイン書道と陶芸のたかはしさんのコラボ作品やそれぞれの作品が。

可愛いキャンドル達


羊毛作家、今はNHKで講座も開かれてるよしえさんの素敵な作品

ロザフィ*peco*さんの可愛いくって華やかな作品。

手の込んだ編み物や布小物の作品。
可愛いくって、愛嬌のあるたかはしさんの陶芸。

真ん中では、今日はレジン体験のワークショップをやってました

可愛いくって素敵な作品がたーくさん!
勿論、販売しています( ´ ▽ ` )ノ
是非行って見て下さいね



» 続きを読む
2013年05月28日
羊毛講座*ヘアゴム編
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日はフィールドさんで、羊毛講座やりました♪


右は布作家のS*Nちゃん。お友達を誘って来てくれました。
好きなゴムと、羊毛を選んで…

合うビーズやパーツを選んで…完成です


今回も個性が出て、可愛く仕上がりました( ´ ▽ ` )ノ♡
お友達は自宅でチクチクされてるそうです
また是非自分でもアレンジ変えて作ってみてくださいね
ご参加、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡
» 続きを読む
今日はフィールドさんで、羊毛講座やりました♪


右は布作家のS*Nちゃん。お友達を誘って来てくれました。
好きなゴムと、羊毛を選んで…

合うビーズやパーツを選んで…完成です



今回も個性が出て、可愛く仕上がりました( ´ ▽ ` )ノ♡
お友達は自宅でチクチクされてるそうです

また是非自分でもアレンジ変えて作ってみてくださいね

ご参加、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡
» 続きを読む
2013年05月26日
本日開催*メイシーカフェ「雑貨市」
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
本日、メイシーカフェさんにて雑貨市開催中でーす!

お天気に恵まれましたね

外ではスイーツデコ体験と、午前中のみでしたがミニキャンドル作り体験も!


あ、私と翠奈ちゃんコーナー


出品されてる作家さんがお店番してるんですが、どれのどなたか分からず…
娘と一緒にあれこれ物色して、リボンゴムと羊毛と消しゴムはんこを購入しました

まだ16:00までやっています!
可愛い雑貨いっぱいですよー!!
本日、メイシーカフェさんにて雑貨市開催中でーす!

お天気に恵まれましたね


外ではスイーツデコ体験と、午前中のみでしたがミニキャンドル作り体験も!


あ、私と翠奈ちゃんコーナー



出品されてる作家さんがお店番してるんですが、どれのどなたか分からず…

娘と一緒にあれこれ物色して、リボンゴムと羊毛と消しゴムはんこを購入しました


まだ16:00までやっています!
可愛い雑貨いっぱいですよー!!
タグ :メイシーカフェ
2013年05月25日
メイシーカフェ*雑貨市
明日はいよいよメイシーカフェさんにて雑貨市開催しまーす!!



ここは、私のコーナーです。HANEY.CO

キャンドルコーナー!いい香りしてます*


翠奈ちゃんの、ちりめん細工コーナー



素敵なアクセサリーコーナー✨✨


お茶の販売もあるみたいです。
明日、10:00〜16:00まででーす



ここは、私のコーナーです。HANEY.CO

キャンドルコーナー!いい香りしてます*


翠奈ちゃんの、ちりめん細工コーナー



素敵なアクセサリーコーナー✨✨


お茶の販売もあるみたいです。
明日、10:00〜16:00まででーす
タグ :メイシーカフェ
2013年05月08日
羊毛講座*初級編
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
GW明けて、日中は暑いくらいなのに夜がまだ冷えたりして体調崩しやすいこの頃…
皆さん、気をつけて下さいね!
今日は5月28日に、南陽通にあるフィールドさんにて行う「羊毛講座」のお知らせです
10:00〜12:00まで
お一人様¥1000・コーヒー付き


*羊毛でつくるボンボンヘアゴム*
を作ります!
専用針はあまり使わず手でコロコロします。小さなお子様が居ても大丈夫ですよ
まだ定員に空きがあります。
2〜3席です。
参加してみたい方は…直接フィールドさんにご連絡して頂いたくか、私の方へメールでご連絡下さい
よろしくお願いします
フィールド
:0532-21-9301
*お間違えのないようにお願い致します。
GW明けて、日中は暑いくらいなのに夜がまだ冷えたりして体調崩しやすいこの頃…
皆さん、気をつけて下さいね!
今日は5月28日に、南陽通にあるフィールドさんにて行う「羊毛講座」のお知らせです

10:00〜12:00まで
お一人様¥1000・コーヒー付き


*羊毛でつくるボンボンヘアゴム*
を作ります!
専用針はあまり使わず手でコロコロします。小さなお子様が居ても大丈夫ですよ

まだ定員に空きがあります。

参加してみたい方は…直接フィールドさんにご連絡して頂いたくか、私の方へメールでご連絡下さい

よろしくお願いします

フィールド

*お間違えのないようにお願い致します。
2013年04月30日
メイシーカフェ*雑貨市のチラシ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は二年振りに、内視鏡検査をやって
へろへろな私です。
持病のためには、定期的にこの検査は避けて通れないのですが…やっぱり苦手。
さてさて、その帰り…
メイシーカフェさんに寄って、
5月26日AM10〜PM4まで*
開催される雑貨市のチラシを貰ってきましたー!


表表紙!

マトリョーシカが可愛い♡

色々なWorkShopもあるみたいです!
はい♪今回初参加させて頂きます


HONEY.COの屋号で、羊毛と布小物、アクセサリーを販売させてもらいます
どうぞよろしくお願いします。
是非是非、皆さんお友達や家族をお誘いの上お越し下さい
*
*
チラシを配って頑張るぞーww
今日は二年振りに、内視鏡検査をやって
へろへろな私です。
持病のためには、定期的にこの検査は避けて通れないのですが…やっぱり苦手。
さてさて、その帰り…
メイシーカフェさんに寄って、
5月26日AM10〜PM4まで*
開催される雑貨市のチラシを貰ってきましたー!


表表紙!

マトリョーシカが可愛い♡

色々なWorkShopもあるみたいです!
はい♪今回初参加させて頂きます



HONEY.COの屋号で、羊毛と布小物、アクセサリーを販売させてもらいます

どうぞよろしくお願いします。
是非是非、皆さんお友達や家族をお誘いの上お越し下さい

*
*
チラシを配って頑張るぞーww
2013年04月25日
狂犬病予防接種
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は昨日と打って変わって、スカッと気持ちいい日になりました
さて、今日はハニーの狂犬病予防接種に行ってきました!
ていうか、ナウ(笑)

頭を抑えてください!って言われて、ほんの数秒で「はい!終わり♪」
他にワンちゃんが沢山いたから、そっちにキョロキョロ♡
昨年は動物病院で済ませたので、勝手が分からず怖がるかなーと少し心配したけど、全然平気でした(^ー^)ノ
良かった、良かった

激しい運動は避けて下さいとのことなので…お散歩は短めでと言われました。
会場の公園をそのまま散歩

鳥のさえずりが聞こえて、葉っぱむしゃむしゃ。
気持ちがいいね!!
次は動物病院にフィラリア検査と予防接種に行かなくっちゃ
今日は昨日と打って変わって、スカッと気持ちいい日になりました
さて、今日はハニーの狂犬病予防接種に行ってきました!
ていうか、ナウ(笑)

頭を抑えてください!って言われて、ほんの数秒で「はい!終わり♪」
他にワンちゃんが沢山いたから、そっちにキョロキョロ♡
昨年は動物病院で済ませたので、勝手が分からず怖がるかなーと少し心配したけど、全然平気でした(^ー^)ノ
良かった、良かった


激しい運動は避けて下さいとのことなので…お散歩は短めでと言われました。
会場の公園をそのまま散歩


鳥のさえずりが聞こえて、葉っぱむしゃむしゃ。
気持ちがいいね!!
次は動物病院にフィラリア検査と予防接種に行かなくっちゃ
2013年04月23日
初*羊毛フェルト講座
こんばんは(^ー^)ノ
最近、暖かすぎたり寒くなったり、寒暖差が激しくって体調管理が大変ですねー
今日は過ごしやすい一日となりましが、
そんな今日…
フィールドさんにて、初の羊毛フェルト講座をやらせて頂きました♪

初級編ということで、ヘアアクセサリーを作りました。

色とりどりの羊毛から、どの色にしようか悩みました~

次は、羊毛玉に合うビーズをどれにしようか悩みます(笑)
皆さん、初めてでしたが飲み込み早く黙々とチクチク&コロコロ!!
今回、初級編ということであまり針は使わず、手でコロコロして形を作る方法でしたが…一回は針でチクっとやっちゃいました
ただ、誰も針は折らなかったのは凄い
わいわい賑やかに、なおかつ手は動かしながら出来た作品たちです



皆さん、とっても可愛くそれぞれ個性も出て満足の出来でした(^ー^)ノ
次回もやってみたいとの事でしたので、また楽しみにしています(≧∇≦)
またフィールドさんのHPでも次回の告知、他の作家さんの講座もupしていますので…
是非、チェックしてみてくださいね!!
最近、暖かすぎたり寒くなったり、寒暖差が激しくって体調管理が大変ですねー

今日は過ごしやすい一日となりましが、
そんな今日…
フィールドさんにて、初の羊毛フェルト講座をやらせて頂きました♪

初級編ということで、ヘアアクセサリーを作りました。

色とりどりの羊毛から、どの色にしようか悩みました~


次は、羊毛玉に合うビーズをどれにしようか悩みます(笑)

皆さん、初めてでしたが飲み込み早く黙々とチクチク&コロコロ!!
今回、初級編ということであまり針は使わず、手でコロコロして形を作る方法でしたが…一回は針でチクっとやっちゃいました

ただ、誰も針は折らなかったのは凄い

わいわい賑やかに、なおかつ手は動かしながら出来た作品たちです




皆さん、とっても可愛くそれぞれ個性も出て満足の出来でした(^ー^)ノ
次回もやってみたいとの事でしたので、また楽しみにしています(≧∇≦)
またフィールドさんのHPでも次回の告知、他の作家さんの講座もupしていますので…
是非、チェックしてみてくださいね!!
2013年03月02日
ここにこ*手づくり市
今日は、ここにこで開催されてる
"手づくり市"に行って来ましたー!
風が強くてさっむい日になっちゃって、
外にお店を出してるのは大変(´Д` )

明日もやってますよ♪

コルネソフトクリーム
気になったけど…寒くて…

こちらは、建物の中だから♪


細かい小物はじっくり見入っちゃいますね♪

素敵な手作りのお皿たち。

一緒に行った息子が、どうしても欲しい!と買った竹とんぼ。
カラフルで、これだけ並んでると可愛いです
他にも、ほーんとに様々な雑貨達があって…じっくり手に取って見たり、興味で覗いたり、お店の人とおしゃべりしたりと、
楽しい時間でした
"手づくり市"に行って来ましたー!
風が強くてさっむい日になっちゃって、
外にお店を出してるのは大変(´Д` )

明日もやってますよ♪

コルネソフトクリーム
気になったけど…寒くて…

こちらは、建物の中だから♪


細かい小物はじっくり見入っちゃいますね♪

素敵な手作りのお皿たち。

一緒に行った息子が、どうしても欲しい!と買った竹とんぼ。
カラフルで、これだけ並んでると可愛いです
他にも、ほーんとに様々な雑貨達があって…じっくり手に取って見たり、興味で覗いたり、お店の人とおしゃべりしたりと、
楽しい時間でした