12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2014年02月28日
種クラフターズマーケットSpring*参加します!
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日の雨から、カラッと爽やかでポカポカ陽気になりましたねー


息子っち、半袖半ズボン体操服だけでウキウキで登校していきました
日曜日にはまた寒くなるようで…子供の体調管理に気を使いますねー(-。-;
さてさて。また告知が遅いんですが…f^_^;
前田町のギャラリー種3/4(火)〜9(日)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
種クラフターズマーケットSpringに参加します♪
前回は動物限定の作品展でしたが、今回はアクセサリーや小物も出品します*

とかいいながら、まだ羊毛玉だけでf^_^;
ここから、どんな作品になるかはお楽しみーってことです♪(笑)
3/6・10:00〜14:00 * 3/7・10:00〜16:00には「ワークショップ:クマの羊毛チクチクブローチ」¥1000(材料費込み)
もやりますので、お気軽にご参加下さい♪
お待ちしておりますm(_ _)m
昨日の雨から、カラッと爽やかでポカポカ陽気になりましたねー



息子っち、半袖半ズボン体操服だけでウキウキで登校していきました

日曜日にはまた寒くなるようで…子供の体調管理に気を使いますねー(-。-;
さてさて。また告知が遅いんですが…f^_^;
前田町のギャラリー種3/4(火)〜9(日)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
種クラフターズマーケットSpringに参加します♪
前回は動物限定の作品展でしたが、今回はアクセサリーや小物も出品します*

とかいいながら、まだ羊毛玉だけでf^_^;
ここから、どんな作品になるかはお楽しみーってことです♪(笑)
3/6・10:00〜14:00 * 3/7・10:00〜16:00には「ワークショップ:クマの羊毛チクチクブローチ」¥1000(材料費込み)
もやりますので、お気軽にご参加下さい♪
お待ちしておりますm(_ _)m

2014年02月25日
豊橋*うめまつり
こんにちは( ̄Д ̄)ノ
家の中にいるとわからない…一歩外に出たら風が冷たく強い日でした!
土曜日のことですが…←遅過ぎww
そろそろ咲いてるんじゃないの〜

と、何の情報も持たずに向山の梅林公園に行って来ましたー!


木によっては咲いてます


赤、白、ピンク、紅色と様々な色と種類の梅が可愛く咲き始めていました☻
まだまだこれからが見頃ですね〜♪
花が咲き始めて何だが心も軽やかになりますね‼︎

また写真のストック無くなったら、撮りに行こーーっと( ´ ▽ ` )ノ
これから、お花見楽しみですね〜!!
家の中にいるとわからない…一歩外に出たら風が冷たく強い日でした!
土曜日のことですが…←遅過ぎww
そろそろ咲いてるんじゃないの〜





木によっては咲いてます



赤、白、ピンク、紅色と様々な色と種類の梅が可愛く咲き始めていました☻
まだまだこれからが見頃ですね〜♪
花が咲き始めて何だが心も軽やかになりますね‼︎

また写真のストック無くなったら、撮りに行こーーっと( ´ ▽ ` )ノ

これから、お花見楽しみですね〜!!
2014年02月24日
はた楽でいの作品展
オリンピックも終わり、ようやく夜更かしから解放されますね♪笑
しかし今回は、新種目での日本人選手活躍だったり、ドラマがあったり、見応えあるソチオリンピックでしたね!
やはりひたむきに頑張る姿は応援したくなるし、結果はどうであれ感動しました☻
日本人選手、感動をありがとう
お疲れ様でした!!…ですね。
さて、土曜日のことでしたが。
月一で講座をやらせて頂きお世話になってるはた楽でいの、デイサービス利用者さんたちによる作品展を見に行って来ました!
明日午前中までですが、隣の喫茶ギャラリー縁六さんにて開催中です!

貼り絵。息子が見入ってましたw



小笠原流煎茶道の先生でもある翠奈ちゃんも、ここでは"つまみ細工"の講師。
作品が並んでましたよ。
私の講座を受けた皆さんは、作品を喜んで持ち帰ってしまったために出品出来なかったそうです。f^_^;
それはそれで嬉しいですが。。。
次回、あるとしたら受講した皆さんの作品を出品して他の皆さんにも是非見ていただきたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ
明日、午前中までやっていますよ☻
しかし今回は、新種目での日本人選手活躍だったり、ドラマがあったり、見応えあるソチオリンピックでしたね!
やはりひたむきに頑張る姿は応援したくなるし、結果はどうであれ感動しました☻
日本人選手、感動をありがとう

さて、土曜日のことでしたが。
月一で講座をやらせて頂きお世話になってるはた楽でいの、デイサービス利用者さんたちによる作品展を見に行って来ました!
明日午前中までですが、隣の喫茶ギャラリー縁六さんにて開催中です!

貼り絵。息子が見入ってましたw



小笠原流煎茶道の先生でもある翠奈ちゃんも、ここでは"つまみ細工"の講師。
作品が並んでましたよ。
私の講座を受けた皆さんは、作品を喜んで持ち帰ってしまったために出品出来なかったそうです。f^_^;
それはそれで嬉しいですが。。。
次回、あるとしたら受講した皆さんの作品を出品して他の皆さんにも是非見ていただきたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ
明日、午前中までやっていますよ☻
2014年02月23日
「動物クラフト展」最終日
こんにちは☻
風は相変わらず冷たいけど、いいお天気ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
今日はいよいよ、前田町ギャラリー種さんで開催中の「動物クラフト展」も最終日となりました!


今日は私が一人でお当番しています♪
良かったら、向山の梅まつりに見がてら、ちょっと足を伸ばして起こし下さいませ(^-^)/
そぅそう!初日に東日新聞社さんが取材に見えて、私の作品も載せて頂きました♪

今日は16:30までです*
風は相変わらず冷たいけど、いいお天気ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
今日はいよいよ、前田町ギャラリー種さんで開催中の「動物クラフト展」も最終日となりました!


今日は私が一人でお当番しています♪
良かったら、向山の梅まつりに見がてら、ちょっと足を伸ばして起こし下さいませ(^-^)/
そぅそう!初日に東日新聞社さんが取材に見えて、私の作品も載せて頂きました♪

今日は16:30までです*
タグ :ギャラリー種
2014年02月19日
「動物クラフト展」新作
おはよーございます(=゚ω゚)ノ
いよいよ昨日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!
私の作品コーナーです。

昨日、作品が何点かお嫁に行ったのもあり…今日新たに作品追加します

額に入ったアニマルです
プチっと可愛いですよ。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか?
また是非直接見に来て下さいませ♡
23(日)まで開催中です!
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ昨日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!


昨日、作品が何点かお嫁に行ったのもあり…今日新たに作品追加します


額に入ったアニマルです

プチっと可愛いですよ。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか?
また是非直接見に来て下さいませ♡
23(日)まで開催中です!
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
2014年02月18日
「動物クラフト展」in ギャラリー種
こんにちは(=゚ω゚)ノ
午後になり、雲行き怪しくなって来ましたね〜


えー。いよいよ今日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!
私の作品コーナーです。




こんな感じにディスプレイしてあります♪
初日の今日、早速お客様が見えてました!

実は、このお客様♡
またまた写真SNS「Instagram」で最近知り合ったお方だったんです

たまたまお見えになってた所に私も来たので、直接お話が出来て凄く嬉しかったです

羊毛フェルトに興味があって凄く気に入ってもらえました(^ー^)ノ♡
本当、こういう出会いって嬉しいですね

自分でも気に入ってたゾウさんがお嫁に行くのを見届けました( *´艸`)
他にもモールアートや皮クラフト、ペーパークラフトなどあります♪


あ!他にも肉球クッキーやネコクッキーも販売しています。
お待ちしています(^-^)/
午後になり、雲行き怪しくなって来ましたね〜



えー。いよいよ今日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!





こんな感じにディスプレイしてあります♪
初日の今日、早速お客様が見えてました!

実は、このお客様♡
またまた写真SNS「Instagram」で最近知り合ったお方だったんです


たまたまお見えになってた所に私も来たので、直接お話が出来て凄く嬉しかったです


羊毛フェルトに興味があって凄く気に入ってもらえました(^ー^)ノ♡
本当、こういう出会いって嬉しいですね


自分でも気に入ってたゾウさんがお嫁に行くのを見届けました( *´艸`)
他にもモールアートや皮クラフト、ペーパークラフトなどあります♪


あ!他にも肉球クッキーやネコクッキーも販売しています。
お待ちしています(^-^)/
2014年02月16日
くまストラップ&くまネックレス
こんばんは☆
今日も風の冷たい一日でしたね〜
でも散歩道には蝋梅の花が咲き、甘い香りが漂います


さてさてー。
いよいよ18日(火)からギャラリー種さんにて始まる「動物クラフト展」に出品する作品も出来上がりました( ´ ▽ ` )ノ

くまストラップ。

くまネックレス。
紐の長さは調節可能です!
今回の作品展は、動物の形をつくるのでかなり色々時間かかってます。
様々な形や表情を楽しんで見て頂けたら嬉しいです
お待ちしていまーす( ´ ▽ ` )ノ

今日も風の冷たい一日でしたね〜

でも散歩道には蝋梅の花が咲き、甘い香りが漂います



さてさてー。
いよいよ18日(火)からギャラリー種さんにて始まる「動物クラフト展」に出品する作品も出来上がりました( ´ ▽ ` )ノ

くまストラップ。

くまネックレス。
紐の長さは調節可能です!
今回の作品展は、動物の形をつくるのでかなり色々時間かかってます。
様々な形や表情を楽しんで見て頂けたら嬉しいです

お待ちしていまーす( ´ ▽ ` )ノ


2014年02月13日
悩む。
こんにちは☻
今朝、男子ノルディック複合の銀メダル獲得のダイジェストを見てただけで、泣けてきた私です。(;д;)感動〜!
さて、さて。
そんなソチオリンピックを見て寝不足もありますが、18日からギャラリー種さんで始まる「「動物クラフト展」の作品作りのために寝不足でもあります(´・Д・)」
これ…

どーしようかなーと、悩み中
ブローチにしようか、キーホルダーみたいにしようか…
今回、動物限定です。
なので一点ものです❗️❗️
ま、ハンドメイドは大体が一点もの当たり前ですがf^_^;
二度と同じものは作れませんので、是非是非見てやって下さい( *´艸`)
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

今朝、男子ノルディック複合の銀メダル獲得のダイジェストを見てただけで、泣けてきた私です。(;д;)感動〜!
さて、さて。
そんなソチオリンピックを見て寝不足もありますが、18日からギャラリー種さんで始まる「「動物クラフト展」の作品作りのために寝不足でもあります(´・Д・)」

これ…

どーしようかなーと、悩み中

ブローチにしようか、キーホルダーみたいにしようか…
今回、動物限定です。
なので一点ものです❗️❗️
ま、ハンドメイドは大体が一点もの当たり前ですがf^_^;
二度と同じものは作れませんので、是非是非見てやって下さい( *´艸`)
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


2014年02月12日
たかむら家の「素敵な仲間☆展」
こんにちは☻
今日も北風ぴーぷー冷たい一日ですね(´・ε・`)
先ほど、別の用で通りかがったロワジールホテルのギャラリーで偶然
たかむら家の素敵な仲間☆展を見つけました!!
せっかくなのでお邪魔しました♪


チョークアート 粕谷涼子さんの作品。
間近にじっくりみたのは初めてです♪

acrylic artist 皐月さんの作品。
自由に触ってみていいみたいですよ♪

木彫工芸 石田美奈子さんの作品


実はこの作品が私が一番ココロ惹かれました

チュチュつけて、めっちゃ可愛い〜(*≧艸≦)
足元のシューズも注目ですよ!!
リボン可愛い♡
中学、高校の美術の授業で彫刻刀でりんごやかぼちゃを彫ってめっちゃ楽しかったことを思い出しました〜(=゚ω゚)ノ
つい最近も、子供の彫刻刀を握ったときに「あぁ。なんか作りたーい!!」と思ったけど、そこに割く時間がなくなくなく断念。夢中になる予感はあります!笑

デザイン書道の飯田和恵さんの作品。

ウイーン幻想派 石田 富弥さんの作品。

このスズメ人間に目を奪われました♪
こーゆー発想ないからなぁ…素敵です。

パステルアートの大日方 仁代さんの作品。

他にも今話題の3Dプロジェクションマッピングの加藤 卓宏さんの作品も。
最後に「たかむら家」のたかむらさんとご挨拶出来て良かったです
素敵な仲間☆展…16(日)まで
ロワジールギャラリー「和」で開催中ですよ〜(=゚ω゚)ノ
今日も北風ぴーぷー冷たい一日ですね(´・ε・`)
先ほど、別の用で通りかがったロワジールホテルのギャラリーで偶然
たかむら家の素敵な仲間☆展を見つけました!!
せっかくなのでお邪魔しました♪


チョークアート 粕谷涼子さんの作品。
間近にじっくりみたのは初めてです♪

acrylic artist 皐月さんの作品。
自由に触ってみていいみたいですよ♪

木彫工芸 石田美奈子さんの作品


実はこの作品が私が一番ココロ惹かれました


チュチュつけて、めっちゃ可愛い〜(*≧艸≦)
足元のシューズも注目ですよ!!
リボン可愛い♡
中学、高校の美術の授業で彫刻刀でりんごやかぼちゃを彫ってめっちゃ楽しかったことを思い出しました〜(=゚ω゚)ノ
つい最近も、子供の彫刻刀を握ったときに「あぁ。なんか作りたーい!!」と思ったけど、そこに割く時間がなくなくなく断念。夢中になる予感はあります!笑

デザイン書道の飯田和恵さんの作品。

ウイーン幻想派 石田 富弥さんの作品。

このスズメ人間に目を奪われました♪
こーゆー発想ないからなぁ…素敵です。

パステルアートの大日方 仁代さんの作品。

他にも今話題の3Dプロジェクションマッピングの加藤 卓宏さんの作品も。
最後に「たかむら家」のたかむらさんとご挨拶出来て良かったです

素敵な仲間☆展…16(日)まで
ロワジールギャラリー「和」で開催中ですよ〜(=゚ω゚)ノ
2014年02月08日
ソチオリンピック開会式
ソチオリンピック開会式はじまってますね!
めっちゃ華やかで芸術に長けてるロシアならではのステージが続いてるけど…
だめだぁ~( °д°)
もう寝なきゃ!寝不足の日々に拍車がかがるぅ~
きっとまたダイジェストで放送するから、それで見ようっとw
いい夢見てね

おやすみなさい…

まだ2分咲きくらいの蝋梅
めっちゃ華やかで芸術に長けてるロシアならではのステージが続いてるけど…
だめだぁ~( °д°)
もう寝なきゃ!寝不足の日々に拍車がかがるぅ~

きっとまたダイジェストで放送するから、それで見ようっとw
いい夢見てね


おやすみなさい…


まだ2分咲きくらいの蝋梅
2014年02月07日
ギャラリー種「動物クラフト展」DM
こんにちは☻
今夜から雪がふるかも!なんて天気予報にビビってる私です(・_・;
まだまだ寒い日が続きますねー。
体調崩さないように気をつけたいものです。
さてさてー。
出来ましたー!!!


18(火)→23(日)10:00〜17:00(最終日は16:30)
前田町のギャラリー種さんにて開催します♪
昨夜は夜なべして←古っ!死語ですねww

上は、あぁ、アレになるのよね?
そぅそぅ、アレです!笑)
真ん中はヘアゴムになる予定。
下のもっこりクマさんは、針山です。
じわじわ頑張って制作中
是非お越し下さいませ
お待ちしています(^ー^)ノ
今夜から雪がふるかも!なんて天気予報にビビってる私です(・_・;
まだまだ寒い日が続きますねー。
体調崩さないように気をつけたいものです。
さてさてー。
出来ましたー!!!


18(火)→23(日)10:00〜17:00(最終日は16:30)
前田町のギャラリー種さんにて開催します♪
昨夜は夜なべして←古っ!死語ですねww

上は、あぁ、アレになるのよね?
そぅそぅ、アレです!笑)
真ん中はヘアゴムになる予定。
下のもっこりクマさんは、針山です。
じわじわ頑張って制作中

是非お越し下さいませ

お待ちしています(^ー^)ノ
2014年02月02日
第31回明るい家庭づくり推進大会
こんばんは☆
今日は、息子が夏休みの課題で書いた「明るい家庭づくり 作文・壁新聞コンクール」にて、作文が入選して表彰式があるということで、アイプラザ豊橋に行って来ました♪
市内小中学生2000超え集まった作品の中から選ばれた、児童生徒が集まっての表彰式だったので、保護者も含め大勢集まって賑やかな表彰式になりました


リハーサルの息子の席から見た壇上。

本番の後ろ姿。

↑こちらはリハーサルの様子↑
でも一回限りですので緊張してました!笑
壇上に上がって表彰される優秀賞の子たちもいましたが、息子は入選でしたので座席にて起立、まとめての表彰でした
それでも、後ろを見て大勢の皆さんの顔を見て緊張してた様子(笑)
また月曜日には学校で表彰して頂けるみたいです♪
こんな表彰式なんてもうないかもしれない(笑)貴重な体験が出来て良かったなと思いました
その他にも、オープニングには磯辺小学校*金管バンド部による、パフォーマンス付き演奏や、栄小学校・カラーガード部の演技、南陽中学校*太鼓部による演奏があり、盛り上げてくれました。

また来年度もこの場にいられたらいいね〜(^ー^)ノ頑張ろうね♪
今日は、息子が夏休みの課題で書いた「明るい家庭づくり 作文・壁新聞コンクール」にて、作文が入選して表彰式があるということで、アイプラザ豊橋に行って来ました♪
市内小中学生2000超え集まった作品の中から選ばれた、児童生徒が集まっての表彰式だったので、保護者も含め大勢集まって賑やかな表彰式になりました



リハーサルの息子の席から見た壇上。

本番の後ろ姿。

↑こちらはリハーサルの様子↑
でも一回限りですので緊張してました!笑
壇上に上がって表彰される優秀賞の子たちもいましたが、息子は入選でしたので座席にて起立、まとめての表彰でした

それでも、後ろを見て大勢の皆さんの顔を見て緊張してた様子(笑)
また月曜日には学校で表彰して頂けるみたいです♪
こんな表彰式なんてもうないかもしれない(笑)貴重な体験が出来て良かったなと思いました

その他にも、オープニングには磯辺小学校*金管バンド部による、パフォーマンス付き演奏や、栄小学校・カラーガード部の演技、南陽中学校*太鼓部による演奏があり、盛り上げてくれました。

また来年度もこの場にいられたらいいね〜(^ー^)ノ頑張ろうね♪
2014年01月31日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルトミニ作品展」終了
こんばんは☆
今日は陽射しの割りには気温が上がらず寒かったです〜(´・_・`)

1/8〜前田町にあるCafe fikaさんにてやらせて頂いた「羊毛フェルトミニ作品展」も今日で終了となりました。
ご覧下さった皆さん、作品をご購入してくださった方々、ありがとうございました☻
また3月には、fikaさんにて講座もやらせて頂く事になりました♪
詳細が決まり次第お知らせしますので、そちらもまた覚えておいてくださいねm(__)m

勿論、ランチ頂きましたよ

今日は窓際のカウンター席に座って、絵本を読んでみました。
そしたら、この絵本は豊橋在住の作家さん‼︎
黒猫ちゃんと少女、おばあちゃんのお話ですが…はっきりいってうるうるしちゃいました;_;マジでw
「大切にされた猫」太田三賀さん です♡
ぜひ、fikaさんに行ったら読んでみてください♪

美味しそう
今日は、勇気を出してチキンカレー笑)
何故勇気を出して?って思いますよねf^_^;実は持病があって、刺激物や消化の悪い物は食べちゃいけない私なんです。
でーもー…美味しそうなカレー笑
オーナーのキョウコさんにも以前聞いたんですよね「カレー、辛いですか?」って。
だいたい外食のカレーって中辛くらいだから絶対食べれないんです。
唯一、ココカレー甘口なら食べれます(*≧m≦)
でも、食べれそうな感じがしたので思い切って注文。
想像以上に辛いと困るので、ミルクティーも一緒に注文←中和しようとしてる(笑)
ん、ん⁉︎食べれるーー



フルーティーだけど後からピリッときますが、大丈夫(^ー^)ノ
ドクターに見つかったら怒られちゃうかもだけどf^_^;すいません。無理はしてないです
ま、しばらく腸を休めてあげよう
てな訳ですが、とーっても美味しかったです。完食〜

今日もご馳走さまでした( ´ ▽ ` )ノ
今日は陽射しの割りには気温が上がらず寒かったです〜(´・_・`)

1/8〜前田町にあるCafe fikaさんにてやらせて頂いた「羊毛フェルトミニ作品展」も今日で終了となりました。
ご覧下さった皆さん、作品をご購入してくださった方々、ありがとうございました☻
また3月には、fikaさんにて講座もやらせて頂く事になりました♪
詳細が決まり次第お知らせしますので、そちらもまた覚えておいてくださいねm(__)m

勿論、ランチ頂きましたよ


今日は窓際のカウンター席に座って、絵本を読んでみました。
そしたら、この絵本は豊橋在住の作家さん‼︎
黒猫ちゃんと少女、おばあちゃんのお話ですが…はっきりいってうるうるしちゃいました;_;マジでw
「大切にされた猫」太田三賀さん です♡
ぜひ、fikaさんに行ったら読んでみてください♪

美味しそう


何故勇気を出して?って思いますよねf^_^;実は持病があって、刺激物や消化の悪い物は食べちゃいけない私なんです。
でーもー…美味しそうなカレー笑
オーナーのキョウコさんにも以前聞いたんですよね「カレー、辛いですか?」って。
だいたい外食のカレーって中辛くらいだから絶対食べれないんです。
唯一、ココカレー甘口なら食べれます(*≧m≦)
でも、食べれそうな感じがしたので思い切って注文。
想像以上に辛いと困るので、ミルクティーも一緒に注文←中和しようとしてる(笑)
ん、ん⁉︎食べれるーー




フルーティーだけど後からピリッときますが、大丈夫(^ー^)ノ
ドクターに見つかったら怒られちゃうかもだけどf^_^;すいません。無理はしてないです

ま、しばらく腸を休めてあげよう

てな訳ですが、とーっても美味しかったです。完食〜


今日もご馳走さまでした( ´ ▽ ` )ノ
2014年01月29日
わんにゃん動物クラフト展に向けて
こんにちは☻
今日は暖かいですねー
さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい
他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今日は暖かいですねー

さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)
来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)
に向けて、動物物をチクチクしております♪

ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい

他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈
何とかコツコツ頑張ります♪
またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2014年01月28日
曖昧な記憶*
こんにちは☻
今日はまた少し暖かいですね*
最近、こんな連絡をもらいました。
「小学校の6年担任だった先生が、3月で定年退職されるそうです。せっかくなので、同窓会をやりませんか?」と。
わぁ!もう先生もそんな歳なんだねぇ〜。
しかも、校長先生をしていての退職。
本当に小学校卒業以来会っていません。
友達は、勿論中には今でも付き合いのある人がいたりはするけど…
でも、やはり小学校の同窓会ってやってないからかなーり久しぶり!!
それぞれ結婚して地元に残っていれば、どこかよそで暮らしていたり。
滅多にというか会いませんもの。
卒業アルバムも実はどこへいったやら(;^_^A

そしたら、別のクラスだけど他の友達が探してくれました♪
いやーーー!!!
あれ、この子一緒だったっけ?
あれ、あの子いないじゃん!
笑笑)もう記憶がすっかりありません。
懐かしくって、自分の記憶の曖昧さに笑ってしまいました。
さて。どれだけの人に連絡が付き、同窓会に参加するでしょうか⁈
楽しみです


今日はまた少し暖かいですね*
最近、こんな連絡をもらいました。
「小学校の6年担任だった先生が、3月で定年退職されるそうです。せっかくなので、同窓会をやりませんか?」と。
わぁ!もう先生もそんな歳なんだねぇ〜。
しかも、校長先生をしていての退職。
本当に小学校卒業以来会っていません。
友達は、勿論中には今でも付き合いのある人がいたりはするけど…
でも、やはり小学校の同窓会ってやってないからかなーり久しぶり!!
それぞれ結婚して地元に残っていれば、どこかよそで暮らしていたり。
滅多にというか会いませんもの。
卒業アルバムも実はどこへいったやら(;^_^A

そしたら、別のクラスだけど他の友達が探してくれました♪
いやーーー!!!
あれ、この子一緒だったっけ?
あれ、あの子いないじゃん!
笑笑)もう記憶がすっかりありません。
懐かしくって、自分の記憶の曖昧さに笑ってしまいました。
さて。どれだけの人に連絡が付き、同窓会に参加するでしょうか⁈
楽しみです



2014年01月20日
東京*ギャラリーコンシール渋谷
今日は「大寒」なんですねー!
ちょっと間が空きました。
ちょっと東京一人旅してきました。
それは何故かって…

今、売れに売れている、InstagramersJapan(IGersJP)が出した渾身の一冊!!
Instagramers File出版記念の写真展&Instagramers Night(IG新年会的催し)に参加するためです♪
あとは、観光…といっても写真撮るためでもある。せっかくだしー




↑↑↑真ん中の一番上が私の写真です↑↑↑

Instagramを知らなくても、写真展として十分見応えあるし、Instagramは実は一角なんです!
本当は全国流通誌の写真本「SHUTTER magazine」写真展イベントなんですねー
そこにコーナーを頂いたってめっちゃくちゃ凄いです!
しかも他は有名写真家さんやらのお写真。
お遊びのInstagramがプロと肩を並べちゃうって凄いですよ!!
ま、Instagramだってプロアマ関係なしに写真やアート楽しみたい、共有したいって人の集まりですから。写真に対する情熱はみな持っていますよww
自分なりに楽しんでますよね、皆さん♡
だから本もバカ売れです☻
…私は、あえて精文館さんで予約したんだけど、今だ入手出来てません!!泣
(出版に関して、自分の見本分3冊は貰っているんだけど)
Instagramers Nightは凄い楽しかったー!
東京だからか、やはりコアでレアなメンバーさんが多数集まりました!北は札幌、南は広島。
素敵な変態さんの集まりですな(爆)
そんな素晴らしい作品本に私も参加出来たってこと…やっぱり自慢だし、自信もっていいんじゃないの?って思いました。い、いいですよね⁈(;^_^A
だってプロカメラマンもいれば、PC、アプリ開発者とか、多分その道に詳しい人が聞いたらびっくりするような人が仲間ですよw
普通の主婦代表の私としては(笑)専門用語やらメカニズム的なことはちんぷんかんぷんだけど、写真を楽しむことは共通
色々楽しい話、ためになる話が聞けて教えて貰って本当に充実した時を過ごせました♪

せっかくだし、掲載されてて、直接お会い出来たメンバーさんにサインしてもらいましたよー

めっちゃプレミアムな一冊になったよ〜

ちょっと間が空きました。
ちょっと東京一人旅してきました。
それは何故かって…

今、売れに売れている、InstagramersJapan(IGersJP)が出した渾身の一冊!!
Instagramers File出版記念の写真展&Instagramers Night(IG新年会的催し)に参加するためです♪
あとは、観光…といっても写真撮るためでもある。せっかくだしー





↑↑↑真ん中の一番上が私の写真です↑↑↑

Instagramを知らなくても、写真展として十分見応えあるし、Instagramは実は一角なんです!
本当は全国流通誌の写真本「SHUTTER magazine」写真展イベントなんですねー

そこにコーナーを頂いたってめっちゃくちゃ凄いです!
しかも他は有名写真家さんやらのお写真。
お遊びのInstagramがプロと肩を並べちゃうって凄いですよ!!
ま、Instagramだってプロアマ関係なしに写真やアート楽しみたい、共有したいって人の集まりですから。写真に対する情熱はみな持っていますよww
自分なりに楽しんでますよね、皆さん♡
だから本もバカ売れです☻
…私は、あえて精文館さんで予約したんだけど、今だ入手出来てません!!泣
(出版に関して、自分の見本分3冊は貰っているんだけど)
Instagramers Nightは凄い楽しかったー!
東京だからか、やはりコアでレアなメンバーさんが多数集まりました!北は札幌、南は広島。
素敵な変態さんの集まりですな(爆)
そんな素晴らしい作品本に私も参加出来たってこと…やっぱり自慢だし、自信もっていいんじゃないの?って思いました。い、いいですよね⁈(;^_^A
だってプロカメラマンもいれば、PC、アプリ開発者とか、多分その道に詳しい人が聞いたらびっくりするような人が仲間ですよw
普通の主婦代表の私としては(笑)専門用語やらメカニズム的なことはちんぷんかんぷんだけど、写真を楽しむことは共通

色々楽しい話、ためになる話が聞けて教えて貰って本当に充実した時を過ごせました♪

せっかくだし、掲載されてて、直接お会い出来たメンバーさんにサインしてもらいましたよー


めっちゃプレミアムな一冊になったよ〜


タグ :ギャラリーコンシール渋谷写真展
2014年01月09日
Cafe fikaさんにて「羊毛フェルト展」開催中!
こんにちは(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり
体が温まります♪

煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい



営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/
昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!
ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり


煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪
そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.COの羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ




作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪
是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい




営業時間です。

一月の連休です。

お待ちしています(^-^)/

2014年01月02日
新年明けましておめでとうございます
2014*新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ
欲しい福袋はGETできました
疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜



でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び
「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように

そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、もう1月2日ですが…
昨日は一日がとーっても長かったです。

毎年我が家はお正月は五社稲荷へ初詣に行きます。


昨年から、夜中にお参り!!

だから露店もまだやってません。

空いているから、すーいすいでじっくりしっかりお参り出来ます(^人^)
ただ寒いから寒さ対策は万全に!
そして…その足で…

志都呂ジャスコに福袋買いに!!
なんとー今年は北側入り口、一番ノリ〜
今年は昨年より寒くなくて良かったです。
2時間位待って、開店〜(^ー^)ノ

欲しい福袋はGETできました

疲れたから甘い物食べて(笑)

帰り道に私の実家に寄って、新年のご挨拶に。

お昼ごはんはやっぱりここへ〜




でも、めっちゃ混みで30〜40分待ちだったけど食べたいから待ちまーす!笑
もうすぐペロッと完食!
写真撮るのも忘れちゃいましたσ(^_^;)
帰りには…いつもの海岸へ♪

綺麗な風景でした♡

息子は寒いのに、素手で砂遊び

「子供は風の子」です。

さぁ、今年の目標は何かな⁈
まずは、家族みんなが健康で笑顔で過ごせる日々でありますように


そぅそぅ。
旦那さんは、私たちが福袋並んでいる頃には電車に乗って名古屋のApple Storeに福袋並びに行きましたー!徹夜で(笑)
今は爆睡中です(笑)
皆さんも引き続き、お正月休みを満喫して下さいね♪(=´∀`)人(´∀`=)
2013年12月25日
Instagramers File ・2014.1.11発売!
Happy Christmas
こんばんは☆よい子のみんなのとこには、サンタさんが来たかなー?今日かなー?
私はちょ〜っと気持ちのクリスマスプレゼントしたら、倍返しどころか、物凄く美味しいクリスマスプレゼント沢山頂いちゃいましたー(≧∇≦)
ご馳走さまでした


さて、以前にもお知らせしましたが…
遂にInstagramの初写真本が発売日決定しました!
2014.1.11です( ´ ▽ ` )ノ


InstagramersFile(インスタグラマーズ・ファイル) (単行本)
この商品について
内容紹介
新感覚フォトカルチャー誌、SHUTTER magazine初の別冊が登場!
◎全世界で1億5千万人以上のユーザー数を誇る、無料写真アプリ『Instagram(インスタグラム)』。
日本最大のユーザーグループ、Instagramers Japanが推薦するユーザー50名余の作品を収録! 延べフォロワー数20万人以上! 著名人や写真賞受賞経験者の作品も収録。アマチュア写真の「今」が分かります!
◎カメラ・写真・Instagramを楽しむTipsが満載!
話題のカメラを筆頭に、写真を楽しむためのアプリガイド・トイデジタルカメラや拡張レンズ等のガジェットレビュー・Tipsを掲載。日本のInstagramシーンを代表するユーザーによるコラムも収録。
すべてのインスタグム・ユーザーに捧げる永久保存版です。
◎InstagramersJapanとは?
世界最大のInstagramユーザーグループネットワークInstagramersの公認日本組織。写真展やアップルストアでのイベント等、写真を通じて幅広い活動を展開している。
◎Instagram(インスタグラム)とは?
InstagramはiOS,andorid向けの無料アプリケーションです。写真を撮り、好きなフィルターをかけて、全世界にシェアすることができます。全世界で1億5千万人以上のユーザーを擁しています。
…Instagramers Japan Twitter引用)
Instagramってそもそも何??ってまだ知らない方、聞いたことあるけどどんなSNS? 私もやってみたい!
…そんな方も必見(笑)
昨日は、ネットでしばらく書籍予約第一位に輝くほど、今大注目の写真本です♪
50人の代表ユーザーに私も入っちゃってます(*^ิ 艸 ^ิ)。*てへ♡
そんな、気軽に写真が楽しめちゃうんですよー!
Amazon予約の他にも、あなたの街の本屋さんでも予約出来るハズ!
身近な本屋さんにオサレな写真本があるっていいですよー\(//∇//)\
興味が湧いてきた方は是非Amazonでポチっとしてください(笑)
では、今夜も楽しいクリスマスを♪
こんばんは☆よい子のみんなのとこには、サンタさんが来たかなー?今日かなー?
私はちょ〜っと気持ちのクリスマスプレゼントしたら、倍返しどころか、物凄く美味しいクリスマスプレゼント沢山頂いちゃいましたー(≧∇≦)





さて、以前にもお知らせしましたが…
遂にInstagramの初写真本が発売日決定しました!
2014.1.11です( ´ ▽ ` )ノ



InstagramersFile(インスタグラマーズ・ファイル) (単行本)
この商品について
内容紹介
新感覚フォトカルチャー誌、SHUTTER magazine初の別冊が登場!
◎全世界で1億5千万人以上のユーザー数を誇る、無料写真アプリ『Instagram(インスタグラム)』。
日本最大のユーザーグループ、Instagramers Japanが推薦するユーザー50名余の作品を収録! 延べフォロワー数20万人以上! 著名人や写真賞受賞経験者の作品も収録。アマチュア写真の「今」が分かります!
◎カメラ・写真・Instagramを楽しむTipsが満載!
話題のカメラを筆頭に、写真を楽しむためのアプリガイド・トイデジタルカメラや拡張レンズ等のガジェットレビュー・Tipsを掲載。日本のInstagramシーンを代表するユーザーによるコラムも収録。
すべてのインスタグム・ユーザーに捧げる永久保存版です。
◎InstagramersJapanとは?
世界最大のInstagramユーザーグループネットワークInstagramersの公認日本組織。写真展やアップルストアでのイベント等、写真を通じて幅広い活動を展開している。
◎Instagram(インスタグラム)とは?
InstagramはiOS,andorid向けの無料アプリケーションです。写真を撮り、好きなフィルターをかけて、全世界にシェアすることができます。全世界で1億5千万人以上のユーザーを擁しています。
…Instagramers Japan Twitter引用)
Instagramってそもそも何??ってまだ知らない方、聞いたことあるけどどんなSNS? 私もやってみたい!
…そんな方も必見(笑)
昨日は、ネットでしばらく書籍予約第一位に輝くほど、今大注目の写真本です♪
50人の代表ユーザーに私も入っちゃってます(*^ิ 艸 ^ิ)。*てへ♡
そんな、気軽に写真が楽しめちゃうんですよー!
Amazon予約の他にも、あなたの街の本屋さんでも予約出来るハズ!
身近な本屋さんにオサレな写真本があるっていいですよー\(//∇//)\
興味が湧いてきた方は是非Amazonでポチっとしてください(笑)
では、今夜も楽しいクリスマスを♪
2013年12月23日
お笑い芸人&ご当地キャラ
こんばんは☆
今日は、ヨーカドーさんとタイムズスクエア近辺に行ってきましたよ〜♪
それはね…
暇だったし、近所だし、せっかくだから(笑)お笑い芸人テツアンドトモ見てきました( ̄▽ ̄)/
相変わらず…でした。笑
それと、どっちかといったら、こっちの方が見たかった♡

じゃーん
オカザえもーん



なんとも、このユルさがたまりません♪

例のちょっと変な動きもしてくれました♪

なんとも哀愁漂う背中(笑)
この後、一緒に写真を撮りました




ただ、オカザえもん喋らないからなぁ…
感情は読めないです!笑
今日は、ヨーカドーさんとタイムズスクエア近辺に行ってきましたよ〜♪
それはね…

暇だったし、近所だし、せっかくだから(笑)お笑い芸人テツアンドトモ見てきました( ̄▽ ̄)/
相変わらず…でした。笑
それと、どっちかといったら、こっちの方が見たかった♡

じゃーん

オカザえもーん




なんとも、このユルさがたまりません♪

例のちょっと変な動きもしてくれました♪

なんとも哀愁漂う背中(笑)
この後、一緒に写真を撮りました





ただ、オカザえもん喋らないからなぁ…
感情は読めないです!笑