12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい
2016年10月24日
イズモホール桜丘カルチャーフェスタ始まりました!
おはようございます!
今日はイズモホール桜丘さんにて、
秋のカルチャーフェスタ開催中です!
13:30までですので、お早めにお越しください(^_^)/
HONEY.COでは、
オバケのミニピンブローチ作り ¥500です♪
お待ちしていまーす



今日はイズモホール桜丘さんにて、
秋のカルチャーフェスタ開催中です!
13:30までですので、お早めにお越しください(^_^)/
HONEY.COでは、
オバケのミニピンブローチ作り ¥500です♪
お待ちしていまーす




2016年08月04日
「出雲殿夏まつり2016」に参加します。
こんにちは!
どすごいブログ更新、お久しぶりです
インフォメーションです
8/6(土)豊橋出雲殿で行なわれる"夏まつり"にイベント参加します
親子で何か作れるような物をという事でしたので…

「羊毛フェルトと布で超簡単!可愛いヘアピン作り」
参加費¥500です
しかも見本写真の通り2個組!
夏休み特別プチプライス
イベント自体入場無料です!
これは来ないと損しますね〜


チラシには数の関係上掲載されていませんが、確実にHONEY.CO参加してますので(笑)是非遊びに来て下さい♪
※私のハンドメイド体験ブースは、イズモホールの方です。
どすごいブログ更新、お久しぶりです



8/6(土)豊橋出雲殿で行なわれる"夏まつり"にイベント参加します

親子で何か作れるような物をという事でしたので…

「羊毛フェルトと布で超簡単!可愛いヘアピン作り」
参加費¥500です

夏休み特別プチプライス

イベント自体入場無料です!
これは来ないと損しますね〜



チラシには数の関係上掲載されていませんが、確実にHONEY.CO参加してますので(笑)是非遊びに来て下さい♪
※私のハンドメイド体験ブースは、イズモホールの方です。
2016年06月07日
大清水しょうぶ園
おはようございます
今日はちょっと下見かねてきた場所に…
たまたましょうぶ園まつりしてたので、ご紹介します!

こちら!「大清水しょうぶ園まつり」です。


知らなかったです

偶然見つけられてラッキー

今年初のとんぼ発見!

こじんまりと小さなしょうぶ園ですが、穴場だと思います

今日はちょっと下見かねてきた場所に…
たまたましょうぶ園まつりしてたので、ご紹介します!

こちら!「大清水しょうぶ園まつり」です。


知らなかったです


偶然見つけられてラッキー


今年初のとんぼ発見!

こじんまりと小さなしょうぶ園ですが、穴場だと思います

2016年05月20日
市民館にて作品展
最近は心地よい天気ですねー
先週からのギャラリー珈琲茶房・縁六さんでの「NAGOMImarche 2016spring」には大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました♪
また来年10月に作品展予定しています
まだまだ先ですが、楽しみにしていてください
…先が長くて私も忘れちゃいそう(笑)
そんな状況ですが、21.22日と中野校区市民館での文化作品展に、昨年に続きお声をかけていただいたので、一作品だけ出展させてもらいます
搬入時に撮ってきました。

夏をイメージしたタペストリーです。
宜しければ見に行ってくださいね
他の方々の力作もたくさん展示されます。

先週からのギャラリー珈琲茶房・縁六さんでの「NAGOMImarche 2016spring」には大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました♪
また来年10月に作品展予定しています

まだまだ先ですが、楽しみにしていてください

…先が長くて私も忘れちゃいそう(笑)
そんな状況ですが、21.22日と中野校区市民館での文化作品展に、昨年に続きお声をかけていただいたので、一作品だけ出展させてもらいます

搬入時に撮ってきました。

夏をイメージしたタペストリーです。
宜しければ見に行ってくださいね

他の方々の力作もたくさん展示されます。
2016年05月15日
羊毛フェルトワークショップご参加ありがとうございました☺︎
今日は午後から羊毛フェルトワークショップでした
昨日ギャラリーに見えて、興味をもって参加してくれたお友達同士と、
可愛い小学生の姉妹が参加してくれました


色々ご自身でもハンドメイドをされる方達なので、お話が楽しかったです♪

左は見本です。
右側がお二人の作品
お一人はお母さまにプレゼントされるみたいで、喜んで貰えたら嬉しいですね
可愛い小学生の姉妹で、それぞれ布と羊毛を一つずつ選んで分担して作りましたよ
お母さんの手も借りつつ、みんなで完成〜


小さな手で頑張りました

カバンや帽子、洋服の可愛いアクセントになりそうです♪
ご参加ありがとうございました

昨日ギャラリーに見えて、興味をもって参加してくれたお友達同士と、
可愛い小学生の姉妹が参加してくれました



色々ご自身でもハンドメイドをされる方達なので、お話が楽しかったです♪

左は見本です。
右側がお二人の作品

お一人はお母さまにプレゼントされるみたいで、喜んで貰えたら嬉しいですね

可愛い小学生の姉妹で、それぞれ布と羊毛を一つずつ選んで分担して作りましたよ

お母さんの手も借りつつ、みんなで完成〜



小さな手で頑張りました


カバンや帽子、洋服の可愛いアクセントになりそうです♪
ご参加ありがとうございました

タグ :ピンブローチ
2016年05月15日
2016年05月14日
明日も午後から羊毛フェルトワークショップやります。
こんにちは!
今日も晴天いいお天気
息子、中学校初めての体育祭!
一年生全員リレーは優勝
最後まで勝敗が分からない面白いリレーでした
明日は午後からまた
「NAGOMImarche 2016spring」では、羊毛フェルトのワークショップやります

布花と羊毛玉のピンブローチ作りです。
よろしくお願いします


今日も晴天いいお天気

息子、中学校初めての体育祭!
一年生全員リレーは優勝



明日は午後からまた
「NAGOMImarche 2016spring」では、羊毛フェルトのワークショップやります


布花と羊毛玉のピンブローチ作りです。
よろしくお願いします



2016年05月13日
「NAGOMImarche 2016spring」開催中!
おはようございます( ^_^)/
どすごい更新、すっかり怠っていました
すいませんm(__)m
只今、ギャラリー珈琲茶房 縁六にて「NAGOMImarche 2016spring」開催中です!
そして今日の午前中は、Honey.coの羊毛フェルトWSです。
可愛い布を切ったり貼ったり、羊毛玉を作ってちょっとアクセントになるような「ピンブローチ作り」¥1300(コーヒーチケット付き)
是非お越しくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ



どすごい更新、すっかり怠っていました


只今、ギャラリー珈琲茶房 縁六にて「NAGOMImarche 2016spring」開催中です!
そして今日の午前中は、Honey.coの羊毛フェルトWSです。
可愛い布を切ったり貼ったり、羊毛玉を作ってちょっとアクセントになるような「ピンブローチ作り」¥1300(コーヒーチケット付き)
是非お越しくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ




2016年04月18日
またまたやります!
毎年恒例となりつつあります
5月のイベントのチラシが
出来上がりました
NAGOMI marché 2016 spring
~和装小物フェア~
5月12日(木)~17日(火)
10:00-16:00
(最終日15:00まで)
ギャラリー珈琲茶房 縁六
豊橋市大井町140
(0532)69-2006
日替わりワークショップもお楽しみに!

お近くの方は、
是非、遊びに来てくださいね♡


5月のイベントのチラシが
出来上がりました

NAGOMI marché 2016 spring
~和装小物フェア~
5月12日(木)~17日(火)
10:00-16:00
(最終日15:00まで)
ギャラリー珈琲茶房 縁六
豊橋市大井町140
(0532)69-2006
日替わりワークショップもお楽しみに!

お近くの方は、
是非、遊びに来てくださいね♡

2016年02月23日
「IGersJP最強展名古屋」始まりました!
こんばんは☆
遂に!
名古屋とばしなんてありえない!!
今日から名古屋アートスペースA1にてIGersJP最強展名古屋開催です!
ってもう夜ですし、今日は終わりましたが(>人<;)
名古屋女子のためのウェブサイトにもご紹介して頂きました
http://imagine-nagoya.info/post-7360/
明日は、日常を素敵に切り取る写真家・りほさんのワークショップがあります。
2.24(水)11:30〜13時頃。
*名古屋アートスペースA1
2.23〜2811:00〜18:30(最終日は17:30)
名古屋ですが是非、バカで楽しく素敵な写真展にお越しください
遂に!
名古屋とばしなんてありえない!!
今日から名古屋アートスペースA1にてIGersJP最強展名古屋開催です!
ってもう夜ですし、今日は終わりましたが(>人<;)
名古屋女子のためのウェブサイトにもご紹介して頂きました

http://imagine-nagoya.info/post-7360/
明日は、日常を素敵に切り取る写真家・りほさんのワークショップがあります。
2.24(水)11:30〜13時頃。
*名古屋アートスペースA1
2.23〜2811:00〜18:30(最終日は17:30)
名古屋ですが是非、バカで楽しく素敵な写真展にお越しください

2016年02月21日
IGersJP最強展名古屋
こんばんは
いよいよ2.23(火)〜28(日)名古屋アートスペースA1にて
「IGersJP最強展名古屋」写真展が開催されます!
東京から始まり、北海道→福岡→大阪と巡回して…遂に名古屋とばしなんてありえない!をキャッチコピーに名古屋に上陸します
@IGersJP(InstagramersJapan)という日本一大きなユーザーグループの独自企画でバカで楽しい「写真展」です。
今や色々な方面から注目の写真展です
気になった方は是非一度見に来てください!
開催期間中毎日楽しみな企画もあり、カメラやスマホでも参加できます!
お待ちしていまーす


いよいよ2.23(火)〜28(日)名古屋アートスペースA1にて
「IGersJP最強展名古屋」写真展が開催されます!
東京から始まり、北海道→福岡→大阪と巡回して…遂に名古屋とばしなんてありえない!をキャッチコピーに名古屋に上陸します

@IGersJP(InstagramersJapan)という日本一大きなユーザーグループの独自企画でバカで楽しい「写真展」です。
今や色々な方面から注目の写真展です

気になった方は是非一度見に来てください!
開催期間中毎日楽しみな企画もあり、カメラやスマホでも参加できます!
お待ちしていまーす


タグ :名古屋アートスペースA1
2015年12月22日
大盛況にて終了しました♪
こんばんは
もう明日から冬休みだなんてーー
残りあっという間に2015年も過ぎ去りそうです。
17日から始まったNAGOMI marche 2015winter作品展も、本日をもちまして大盛況にて終了致しました

大勢のお客様にお越し頂き、メンバー一同心より感謝致します

また来年2016年5月にも、同じくこちらのギャラリー珈琲茶房縁六にて作品展が決まっています!
是非次回も楽しみにしていてください
本当にありがとうございました

もう明日から冬休みだなんてーー

残りあっという間に2015年も過ぎ去りそうです。
17日から始まったNAGOMI marche 2015winter作品展も、本日をもちまして大盛況にて終了致しました


大勢のお客様にお越し頂き、メンバー一同心より感謝致します


また来年2016年5月にも、同じくこちらのギャラリー珈琲茶房縁六にて作品展が決まっています!
是非次回も楽しみにしていてください

本当にありがとうございました

2015年12月18日
キャンドルのワークショップ
豊橋の神野ふ頭で、停泊中の船の火災事故
帰宅して子供から聞いてびっくりしましたー!!!
確かにやけに空にヘリコプター旋回してると思ったらニュースヘリとかですね。
早く消火されますように‼️
今日は作品展2日目。
お店番ついでに、キャンドルのワークショップをやってきました

これは私の前に幼稚園児かな?男の子が作っていた様子をパチリ♪
ブルー系のグラデーションが綺麗に作れましたよ。

なんとなんと!先生のご好意で?2つも作らせてもらいました

(前出の男の子もかなり作らせてもらってました\(//∇//)\先生太っ腹)
①最初に色がついたバラバラのロウを選んで、容器に半分くらいまで入れます。
②好きなオイルクレヨンをカッターで削って、溶かしたロウと混ぜます。
③その色付けしたロウを最初の容器に流し込みます。
④頃合いをみて、ろうそくの紐を付けます。
⑤固まるまで待って、容器から出して完成!
香りとかもつけたからったら、途中でアロマオイルを混ぜればいいそうです
ろうそくの灯りってほっこりしますね
ちなみに…私の羊毛フェルトコーナーにディスプレイとして期間中は飾っておきまーす( ´ ▽ ` )ノ
先生、ありがとうございました♪

確かにやけに空にヘリコプター旋回してると思ったらニュースヘリとかですね。
早く消火されますように‼️
今日は作品展2日目。
お店番ついでに、キャンドルのワークショップをやってきました


これは私の前に幼稚園児かな?男の子が作っていた様子をパチリ♪

ブルー系のグラデーションが綺麗に作れましたよ。

なんとなんと!先生のご好意で?2つも作らせてもらいました


(前出の男の子もかなり作らせてもらってました\(//∇//)\先生太っ腹)
①最初に色がついたバラバラのロウを選んで、容器に半分くらいまで入れます。
②好きなオイルクレヨンをカッターで削って、溶かしたロウと混ぜます。
③その色付けしたロウを最初の容器に流し込みます。
④頃合いをみて、ろうそくの紐を付けます。
⑤固まるまで待って、容器から出して完成!
香りとかもつけたからったら、途中でアロマオイルを混ぜればいいそうです

ろうそくの灯りってほっこりしますね

ちなみに…私の羊毛フェルトコーナーにディスプレイとして期間中は飾っておきまーす( ´ ▽ ` )ノ
先生、ありがとうございました♪
タグ :キャンドル
2015年12月17日
初日で売れました!
寒い!ようやく12月らしい寒さになりましたね
今日から始まったNAGOMI marche 2015winter作品展ですが、
初日からたくさんのお客様に来て頂きまして嬉しく思っています
そして、今回DMにも載せて頂いた…来年の干支お猿さんがなんと!初日で売れました
嬉しいです♪ほんとにね。頑張って作った甲斐ありました。
もちろん、他にも色々と頑張って制作してきましたので…見ていただけるだけで嬉しいです!
ホント、目の下のクマがね、いなくならないんですよー笑
あのお猿さんはきっと来年の顔として、可愛がってもらうことでしょう

でもでもー!
猿といえば…見ざる言わざる聞かざるですよねー!
安心してください!いますよ

あとは私もお気に入りのお猿ブローチ

なんかリアルでしょー笑
可愛いような可愛くないような。
そんな感じが大好きです
さて明日は
初参加のキャンドルのワークショップとおなじみスナフキンさんのクリスタルリーディングですよー!
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

今日から始まったNAGOMI marche 2015winter作品展ですが、
初日からたくさんのお客様に来て頂きまして嬉しく思っています

そして、今回DMにも載せて頂いた…来年の干支お猿さんがなんと!初日で売れました

嬉しいです♪ほんとにね。頑張って作った甲斐ありました。
もちろん、他にも色々と頑張って制作してきましたので…見ていただけるだけで嬉しいです!
ホント、目の下のクマがね、いなくならないんですよー笑
あのお猿さんはきっと来年の顔として、可愛がってもらうことでしょう


でもでもー!
猿といえば…見ざる言わざる聞かざるですよねー!
安心してください!いますよ


あとは私もお気に入りのお猿ブローチ

なんかリアルでしょー笑
可愛いような可愛くないような。
そんな感じが大好きです

さて明日は
初参加のキャンドルのワークショップとおなじみスナフキンさんのクリスタルリーディングですよー!
お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
タグ :猿
2015年12月17日
始まりましたよ♪NAGOMI marche 2015winter
寒くなりました

今日から始まりました〜
ギャラリー珈琲茶房縁六さんにて
NAGOMI marche 2015winter
朝からお客様お見えです(=´∀`)人(´∀`=)
先着で一点でもお買い上げして頂いたお客様にプレゼントをご用意しています
そちらも好評です
お早めに〜( ´ ▽ ` )ノ



羊毛フェルトのタペストリーはもう少し増える予定です
今日の午後はビーズクロッシェ体験
明日は…終日キャンドルとクリスタルリーディング体験です!
お待ちしています



今日から始まりました〜

ギャラリー珈琲茶房縁六さんにて
NAGOMI marche 2015winter
朝からお客様お見えです(=´∀`)人(´∀`=)
先着で一点でもお買い上げして頂いたお客様にプレゼントをご用意しています

そちらも好評です

お早めに〜( ´ ▽ ` )ノ



羊毛フェルトのタペストリーはもう少し増える予定です

今日の午後はビーズクロッシェ体験
明日は…終日キャンドルとクリスタルリーディング体験です!
お待ちしています


2015年12月15日
NAGOMI marche2015winter 始まります!
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
またまた直前告知、失礼します
12/17〜22まで
ギャラリー珈琲茶房縁六さんにて
NAGOMI marche2015winter始まります♪



今回初めて参加する作家さんもいます

日替りワークショップもお楽しみにしてて下さい
作家一同お待ちしております♪
よろしくお願いします
またまた直前告知、失礼します

12/17〜22まで
ギャラリー珈琲茶房縁六さんにて
NAGOMI marche2015winter始まります♪



今回初めて参加する作家さんもいます


日替りワークショップもお楽しみにしてて下さい

作家一同お待ちしております♪
よろしくお願いします

2015年10月03日
明日は豊川市イトコーさんにて出展します♪
こんばんは☆
今日も秋晴れでしたね
明日は豊川市のエコショップイトコーさんにて、仲間とイベント出展させてもらいます
10/4 10:00〜14:00 イトコーマーケット
ハンドメイド作品販売はもちろん、ワークショップもあります( ´ ▽ ` )ノ
是非お越しくださいませ

今日も秋晴れでしたね

明日は豊川市のエコショップイトコーさんにて、仲間とイベント出展させてもらいます

10/4 10:00〜14:00 イトコーマーケット
ハンドメイド作品販売はもちろん、ワークショップもあります( ´ ▽ ` )ノ
是非お越しくださいませ


2015年07月08日
7/8 Craft+Zakkaフェア 始まります♪
もう日付変わったので…今日ですね❗️
10:00〜15:00まで豊橋ロワジールホテルにて「Craft+Zakkaフェア」開催されます!
羊毛フェルトとつまみ細工グループのぬくもりマルシェブースです
たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願いします。

これはまだ搬入時の様子です
10:00〜15:00まで豊橋ロワジールホテルにて「Craft+Zakkaフェア」開催されます!
羊毛フェルトとつまみ細工グループのぬくもりマルシェブースです

たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願いします。

これはまだ搬入時の様子です

タグ :ロワジールホテル
2015年07月03日
Craft+Zakkaフェア in ロワジールホテル
雨降り続きますねー
さて、告知です

7/8(水)豊橋ロワジールホテルにて
【Craft+Zakkaフェア】
10:00〜15:00
今回もつまみ細工と羊毛フェルトのグループ「ぬくもりマルシェ」で出店します♪
私、よーやく新作着手 (ㆀ˘・з・˘)ནまƕ
なんだか、※イラキャワ作りたくなりましたww
※イラキャワ=イラっとするけどなんかかわいい。笑
時間ないけど頑張ります。
←遅いって?!
よろしくお願いします。


場所はこちらになります❗️

アイテムを夏らしいもので

さて、告知です


7/8(水)豊橋ロワジールホテルにて
【Craft+Zakkaフェア】
10:00〜15:00
今回もつまみ細工と羊毛フェルトのグループ「ぬくもりマルシェ」で出店します♪
私、よーやく新作着手 (ㆀ˘・з・˘)ནまƕ
なんだか、※イラキャワ作りたくなりましたww
※イラキャワ=イラっとするけどなんかかわいい。笑
時間ないけど頑張ります。
←遅いって?!

よろしくお願いします。


場所はこちらになります❗️

アイテムを夏らしいもので

タグ :羊毛ブローチ
2015年06月11日
史上最強の「IGersJP最強展」
こんにちは。
梅雨入りしてから何だか体調が思わしくない日が続いちゃいました。
ジメジメに負けないようにしなくちゃ


そんな梅雨時期に楽しみなイベントのお知らせです!
毎日楽しんでいるInstagram関連です。
私もインフルエンサー枠で出展させてもらいます
当日会場にて photoback pocket や作品の缶バッチなども販売しています。ネット販売も行うそうです。
*インフルエンサー枠の作家さん限定です。
【会期】6月15日月曜日~21日日曜日
【会場】
東京浅草橋のギャラリーPhotons Art Gallery(パンチラ展で2万人動員したという有名なとこです)
【営業時間】
月~金 11:00~20:00
土 11:00~19:00
日(最終日)11:00~19:00
【ご留意事項】
・混雑時には入場制限をさせて頂く場合があります。特に土日は混雑が想定されますので、なるべく平日にお越しいただく事をお勧めいたします(というか毎日来てください。ぜひ。)
・IGersJP招待作家の方は混雑時でも優先的に入場とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
・会場内の撮影は「特定の作品の複製」を目的としない、記念撮影やお友達の作品の展示の様子を俯瞰で撮影する用途であれば撮影およびSNSなどへの配信を大推奨しています。
たくさんの方々のお越しをスタッフ心よりお待ちしております!





http://instagramers-japan.com/archives/12433
梅雨入りしてから何だか体調が思わしくない日が続いちゃいました。
ジメジメに負けないようにしなくちゃ



そんな梅雨時期に楽しみなイベントのお知らせです!
毎日楽しんでいるInstagram関連です。
私もインフルエンサー枠で出展させてもらいます

当日会場にて photoback pocket や作品の缶バッチなども販売しています。ネット販売も行うそうです。
*インフルエンサー枠の作家さん限定です。
【会期】6月15日月曜日~21日日曜日
【会場】
東京浅草橋のギャラリーPhotons Art Gallery(パンチラ展で2万人動員したという有名なとこです)
【営業時間】
月~金 11:00~20:00
土 11:00~19:00
日(最終日)11:00~19:00
【ご留意事項】
・混雑時には入場制限をさせて頂く場合があります。特に土日は混雑が想定されますので、なるべく平日にお越しいただく事をお勧めいたします(というか毎日来てください。ぜひ。)
・IGersJP招待作家の方は混雑時でも優先的に入場とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
・会場内の撮影は「特定の作品の複製」を目的としない、記念撮影やお友達の作品の展示の様子を俯瞰で撮影する用途であれば撮影およびSNSなどへの配信を大推奨しています。
たくさんの方々のお越しをスタッフ心よりお待ちしております!





http://instagramers-japan.com/archives/12433
タグ :IGersJP最強展写真展