12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2014年03月01日

ワークショップ in 種クラフターズマーケットSpring

こんにちは*

今日は霞んでますね〜

お待たせしました(=゚ω゚)ノ
3/4〜9まで開催される
種クラフターズマーケットSpringでの、私のワークショップをご紹介します

今回は
3/6(木)・10:00〜14:00
3/7(金)・10:00〜16:00
の2日間

クマの羊毛チクチクブローチを作ります。
材料費込¥1000




時間内は随時受付。
所要時間は1時間くらいです(=゚ω゚)ノ

是非、遊びに来て下さい
お待ちしています


  


2014年02月28日

種クラフターズマーケットSpring*参加します!

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

昨日の雨から、カラッと爽やかでポカポカ陽気になりましたねー

息子っち、半袖半ズボン体操服だけでウキウキで登校していきました

日曜日にはまた寒くなるようで…子供の体調管理に気を使いますねー(-。-;

さてさて。また告知が遅いんですが…f^_^;

前田町のギャラリー種3/4(火)〜9(日)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
種クラフターズマーケットSpringに参加します♪

前回は動物限定の作品展でしたが、今回はアクセサリーや小物も出品します*


とかいいながら、まだ羊毛玉だけでf^_^;
ここから、どんな作品になるかはお楽しみーってことです♪(笑)

3/6・10:00〜14:00 * 3/7・10:00〜16:00には「ワークショップ:クマの羊毛チクチクブローチ」¥1000(材料費込み)
もやりますので、お気軽にご参加下さい♪

お待ちしておりますm(_ _)m  


2014年02月24日

はた楽でいの作品展

オリンピックも終わり、ようやく夜更かしから解放されますね♪笑

しかし今回は、新種目での日本人選手活躍だったり、ドラマがあったり、見応えあるソチオリンピックでしたね!

やはりひたむきに頑張る姿は応援したくなるし、結果はどうであれ感動しました☻

日本人選手、感動をありがとうお疲れ様でした!!…ですね。

さて、土曜日のことでしたが。
月一で講座をやらせて頂きお世話になってるはた楽でいの、デイサービス利用者さんたちによる作品展を見に行って来ました!

明日午前中までですが、隣の喫茶ギャラリー縁六さんにて開催中です!

貼り絵。息子が見入ってましたw






小笠原流煎茶道の先生でもある翠奈ちゃんも、ここでは"つまみ細工"の講師。
作品が並んでましたよ。

私の講座を受けた皆さんは、作品を喜んで持ち帰ってしまったために出品出来なかったそうです。f^_^;
それはそれで嬉しいですが。。。

次回、あるとしたら受講した皆さんの作品を出品して他の皆さんにも是非見ていただきたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ

明日、午前中までやっていますよ☻



  


Posted by iPhers*yuka  at 00:46Comments(0)ハンドメイドイベント講座癒しお出かけ

2014年02月23日

「動物クラフト展」最終日

こんにちは☻
風は相変わらず冷たいけど、いいお天気ですね〜( ´ ▽ ` )ノ

今日はいよいよ、前田町ギャラリー種さんで開催中の「動物クラフト展」も最終日となりました!





今日は私が一人でお当番しています♪

良かったら、向山の梅まつりに見がてら、ちょっと足を伸ばして起こし下さいませ(^-^)/

そぅそう!初日に東日新聞社さんが取材に見えて、私の作品も載せて頂きました♪



今日は16:30までです*

  


2014年02月19日

「動物クラフト展」新作

おはよーございます(=゚ω゚)ノ

いよいよ昨日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!


私の作品コーナーです。


昨日、作品が何点かお嫁に行ったのもあり…今日新たに作品追加します


額に入ったアニマルです

プチっと可愛いですよ。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか?

また是非直接見に来て下さいませ♡

23(日)まで開催中です!

お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ


  


2014年02月18日

「動物クラフト展」in ギャラリー種

こんにちは(=゚ω゚)ノ

午後になり、雲行き怪しくなって来ましたね〜

えー。いよいよ今日から
ギャラリー種さんにて、
「動物クラフト展」始まりました!!


私の作品コーナーです。







こんな感じにディスプレイしてあります♪

初日の今日、早速お客様が見えてました!

実は、このお客様♡
またまた写真SNS「Instagram」で最近知り合ったお方だったんです
たまたまお見えになってた所に私も来たので、直接お話が出来て凄く嬉しかったです
羊毛フェルトに興味があって凄く気に入ってもらえました(^ー^)ノ♡

本当、こういう出会いって嬉しいですね

自分でも気に入ってたゾウさんがお嫁に行くのを見届けました( *´艸`)

他にもモールアート皮クラフトペーパークラフトなどあります♪





あ!他にも肉球クッキーネコクッキーも販売しています。

お待ちしています(^-^)/




  


2014年02月17日

はた楽でい「羊毛フェルト講座」

こんにちは☻

もう目の下にクマがくっきり出そうで怖い私です(´・ω・`;)

今日は、デイサービスはた楽でいさんにて月一の羊毛フェルト講座でした。

今日の講座内容は…ディフューザー作り

今回も基本の羊毛玉を作っての作品です。


今回はなんと2時限、計19人!!

前に一度、羊毛フェルト講座を受けて参加してくれた方も何人かいたので、その方々はせっせとチクチクコロコロして要領良く出来ました( ´ ▽ ` )ノ

今回初参加の方も大勢で、当初大丈夫か不安はありましたが、ヘルパーさんも羊毛フェルトを体験済みが幸いして私の手が回らないところをしっかりフォローして下さり、皆さん無事に作品を作る事が出来ました♪

もう、あっちへこっちへ忙しくって皆さんの講座の様子を写真に収める事が出来ずに残念でした(;^_^A

出来上がり作品もお一人の方しか撮れなかった_| ̄|○あーあ。残念!

こんな感じにボンボン作って、アロマオイルを染み込ませ、お部屋にいい香りがほのかに漂います

今回は綺麗な羊毛玉を完璧に作らず、あえてイビツだったりちょっと違う形だったり、色を混ぜてみたり、色々な玉を作って個性ある素敵な作品が出来ました!!

大変だったけど、皆さんが楽しんで講座を受けて下さり私も楽しかったです

今回も、ありがとうございました☻

  


Posted by iPhers*yuka  at 17:17Comments(4)ハンドメイド講座癒し羊毛ニードルフェルト

2014年02月16日

くまストラップ&くまネックレス

こんばんは☆
今日も風の冷たい一日でしたね〜
でも散歩道には蝋梅の花が咲き、甘い香りが漂います


さてさてー。
いよいよ18日(火)からギャラリー種さんにて始まる「動物クラフト展」に出品する作品も出来上がりました( ´ ▽ ` )ノ


くまストラップ。


くまネックレス。
紐の長さは調節可能です!

今回の作品展は、動物の形をつくるのでかなり色々時間かかってます。

様々な形や表情を楽しんで見て頂けたら嬉しいです

お待ちしていまーす( ´ ▽ ` )ノ

  


2014年02月13日

悩む。

こんにちは☻

今朝、男子ノルディック複合の銀メダル獲得のダイジェストを見てただけで、泣けてきた私です。(;д;)感動〜!

さて、さて。
そんなソチオリンピックを見て寝不足もありますが、18日からギャラリー種さんで始まる「「動物クラフト展」の作品作りのために寝不足でもあります(´・Д・)」

これ…

どーしようかなーと、悩み中

ブローチにしようか、キーホルダーみたいにしようか…

今回、動物限定です。
なので一点ものです❗️❗️

ま、ハンドメイドは大体が一点もの当たり前ですがf^_^;
二度と同じものは作れませんので、是非是非見てやって下さい( *´艸`)

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  

2014年02月12日

たかむら家の「素敵な仲間☆展」

こんにちは☻
今日も北風ぴーぷー冷たい一日ですね(´・ε・`)

先ほど、別の用で通りかがったロワジールホテルのギャラリーで偶然

たかむら家素敵な仲間☆展を見つけました!!

せっかくなのでお邪魔しました♪



チョークアート 粕谷涼子さんの作品。
間近にじっくりみたのは初めてです♪


acrylic artist 皐月さんの作品。
自由に触ってみていいみたいですよ♪


木彫工芸 石田美奈子さんの作品




実はこの作品が私が一番ココロ惹かれました

チュチュつけて、めっちゃ可愛い〜(*≧艸≦)
足元のシューズも注目ですよ!!
リボン可愛い♡

中学、高校の美術の授業で彫刻刀でりんごやかぼちゃを彫ってめっちゃ楽しかったことを思い出しました〜(=゚ω゚)ノ

つい最近も、子供の彫刻刀を握ったときに「あぁ。なんか作りたーい!!」と思ったけど、そこに割く時間がなくなくなく断念。夢中になる予感はあります!笑


デザイン書道の飯田和恵さんの作品。


ウイーン幻想派 石田 富弥さんの作品。


このスズメ人間に目を奪われました♪
こーゆー発想ないからなぁ…素敵です。


パステルアートの大日方 仁代さんの作品。


他にも今話題の3Dプロジェクションマッピングの加藤 卓宏さんの作品も。

最後に「たかむら家」のたかむらさんとご挨拶出来て良かったです

素敵な仲間☆展…16(日)まで
ロワジールギャラリー「和」で開催中ですよ〜(=゚ω゚)ノ









  


Posted by iPhers*yuka  at 13:40Comments(0)風景ハンドメイドイベント出会いお出かけ

2014年02月07日

ギャラリー種「動物クラフト展」DM

こんにちは☻

今夜から雪がふるかも!なんて天気予報にビビってる私です(・_・;

まだまだ寒い日が続きますねー。
体調崩さないように気をつけたいものです。

さてさてー。
出来ましたー!!!





18(火)→23(日)10:00〜17:00(最終日は16:30)
前田町のギャラリー種さんにて開催します♪

昨夜は夜なべして←古っ!死語ですねww

上は、あぁ、アレになるのよね?
そぅそぅ、アレです!笑)

真ん中はヘアゴムになる予定。

下のもっこりクマさんは、針山です。

じわじわ頑張って制作中

是非お越し下さいませ

お待ちしています(^ー^)ノ

  


2014年02月06日

可愛くない??

こんにちは☻

今、今月18日から前田町にあるギャラリー種さんで始まる「わんにゃん動物クラフト展」に向けて制作中ですが…


こ〜んな感じです。

家族に見せたら…
「リアルで怖い」だなんて言われちゃいましたー(・_・;
え、え?怖い?可愛くない??

どーしましょ(笑)
ピンバッチやピンブローチ、またはお飾りにしようか悩み中。

可愛いタイプもあるし、リアルタイプも作ってます

何はともあれ、作品展にお時間あればお越し下さい

お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ



  


Posted by iPhers*yuka  at 11:45Comments(0)ハンドメイド癒し羊毛ニードルフェルト

2014年01月30日

デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座

こんにちは☻
久しぶりの雨ですね

今日はデイサービス「はた楽でい」さんにて2回目の羊毛フェルト講座やりました♪

前回講座を受けた他の人の作品を見てやりたかったから参加したというおばあちゃま。空きがあったので急遽参加したおばあちゃまなど。
三人の参加でした*

見本の羊毛玉フェルトのストラップを見て、頭にイメージがすぐ浮かんだのか…
羊毛の色を選ぶのは多少悩んだりしましたが、←どの色にしようか、色の組み合わせを悩むのは楽しい時間です





チクチク、コロコロと綺麗な丸が出来ました♪

色を混ぜたり、布フェルトを刻んで模様にしたり、工夫もありました。

皆さんの作品です*


次回は2月。
羊毛玉のディフューザーを作る予定です。

お楽しみに〜(・ω・)ノ
  


Posted by iPhers*yuka  at 15:18Comments(0)風景ハンドメイド講座羊毛ニードルフェルト

2014年01月29日

わんにゃん動物クラフト展に向けて

こんにちは☻

今日は暖かいですねー
さて、さて。
最近の私は…ようやくヤル気を出し始め(笑)

来月またギャラリー種さんにて開催される
「わんにゃん動物クラフト展」(展示名が曖昧ですがf^_^;スイマセン。)

に向けて、動物物をチクチクしております♪



ワンコ達…ここからどんなアイテムになるかは、まだお楽しみにしといて下さい

他もまだあれやこれ、アイデアはありますがその日までに形に出来るかな〜⁈

何とかコツコツ頑張ります♪

またお知らせしますので、楽しみに待ってて下さいねーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
  


2014年01月09日

Cafe fikaさんにて「羊毛フェルト展」開催中!

こんにちは(^-^)/

昨日は前田町にあるCafe fikaさんに行って来ました!

ランチはハンバーグランチを頂きました♡

昨日のスープは、ミネストローネでした。お野菜たーっぷり体が温まります♪

煮込みハンバーグ!
お腹空いていて、すぐ食べそうになって、慌ててパチリ(笑)だから切れてます(笑)

平日だから、プチデザートまで付いています♪

そして、なんと!!!!!
今日から1月中、私HONEY.CO羊毛フェルト展をやらせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ









作品は販売もしています♪
アクセサリーとかは、新作が出来たらまた新しく納品します♪

是非、Cafe fikaさんでランチやまったりお茶しながらお楽しみ下さい






営業時間です。


一月の連休です。



お待ちしています(^-^)/







  


2013年12月24日

オーダーメイド*羊毛玉ネックレス

こんにちは( ̄▽ ̄)/

Merry Christmas

少し前にオーダー頂いた、羊毛玉のネックレスが出来ました♡


ただ…あ!全体の写真を撮らずに、ラッピングしてしまいました∑(❍ฺд❍ฺlll)"
なんという失態!ww

プチクリスマスプレゼントの"羊毛玉ストラップ"も一緒に入ってるから、何が何だがわかりませんね(;^_^A

すいません

今回、キラキラの羊毛玉一つ混ざってます♪
まだまだ寒い日が続きますが、少し先の春先まで…いや、いつでも使ってもらえるような(笑)軽いパステル系の色味で作りました他にも、チェコビーズやコットンパール、パールなども付いてます

羊毛玉ネックレス¥1500〜(ヒモタイプ…スエード調、水牛革、革、コットンなど)
オーダーも承ります!


こちらに一度メールでご連絡頂けたら、折り返しお返事致します( ̄▽ ̄)/

またよろしくお願いします

素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪  

2013年12月16日

デイサービス「はた楽でい」*羊毛フェルト講座、やりました。

こんばんは☆
今日も寒いですぅ〜!さっき、ワンコの散歩に行ってきたら、お腹冷えました(;^_^A腹巻しなきゃダメかも〜笑

えー、今日は午後からデイサービス「はた楽でい」さんにて、デイサービス利用者向けに羊毛フェルト講座やらせていただきました( ̄▽ ̄)/

やはり、初心者ということで羊毛玉のストラップを作りました*

色々体験コースがあるようです。
その中に、今月から月一ですが私の羊毛フェルト講座も入りました♪

●全く初めてで想像がつかない!
●えー、これで丸くなるの?
●なかなか上手くまとまらない。
●どのくらい力を入れればいいのかしら?
と、皆さん最初は不安げでしたが…

ちょっとピンボケですいませんm(._.)m





男性の方もやりました↓↓↓






最初の予定では、一つの玉で時間使ってしまうのかなと思っていたら…皆さん飲み込み早くて、大中小と3つも作っちゃいましたよー♪

なので3連になりました( ̄▽ ̄)」

満足して頂けたようで、他の方に見せていたり、早速身の回りの物に付けてくれました。

次回は1月になります
風邪などひかぬよう、よいお年をお迎え下さい

今日ご参加頂いたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!

また次回もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ






  


2013年12月14日

「つまみでお正月飾り」

あぁ、、、気づけばもうこんな時間!

すっかり遅くなりましたが、今日の「つまみでお正月飾り講座」のご報告です( ̄▽ ̄)/
by アシスタントの私(笑)


翠奈先生からざっと作り方の流れを説明。
分かりやすいように、大きな折り紙を使ってつまみ方の説明…


おしゃべりしながら、楽しく作っています♪
分からないところがあれば、一人一人丁寧に教えてくれています^_^


●細かい作業が多いのねー。
●針と糸でつまむかと思ったわ。
●形を作るのが難しいわ。
●すっごく素敵!
●また作ってみたい!
●ブローチとかアクセサリーもいいわね♪
●出来栄えに満足♡
などのご意見頂きましたよー( ´ ▽ ` )ノ

受講者の方の作品(一部)




それぞれ作ったパーツをどこにレイアウトするかも悩みながら、楽しそうでした。

皆さん、ご自分のお正月飾りの出来に満足してお帰りになりました

翠奈先生がオプションで用意した、鶴や花なども飛ぶように売れていました♪笑)

つまみ細工の見本にも興味津々でしたよ。
またこれでつまみ細工にハマる方、続出ですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))

私も楽しい時間となりました。
ありがとうございました❗️



  


Posted by iPhers*yuka  at 23:33Comments(2)風景ハンドメイド講座お出かけ

2013年12月13日

明日は翠奈先生の「つまみでお正月飾り講座」があります*

そう!そう!
明日は南陽地区市民館にて、翠奈先生の
つまみでお正月飾り講座」があります♪

私の羊毛フェルトでクリスマスリース講座の時には、翠奈ちゃんにナイスアシストして頂きましたので、今回は私がアシスタントについてお手伝いします( ̄▽ ̄)」

とはいえ、あまり用はないと思いますが(笑)

で、事前に練習も兼ねて作ったのがコレです↓↓↓


めっちゃ可愛いくないですか〜(((o(*゚▽゚*)o)))
こんな感じのお正月飾りが作れるんですよ!楽しみですねー

ただし、時間の関係上「鶴」はオプション販売になります。
梅も自分でつくりますが、それ以外の花はオプション販売するそうです!

私もハンドメイドするので、不器用ではないと思うのですが…ぶっちゃけ羽子板作るのに手間かかりました(笑)

でも大丈夫ですよー!
優しい翠奈先生がしっかり教えてくれます

またその様子は後日しっかり報告しますね( ̄^ ̄)ゞ
  


Posted by iPhers*yuka  at 16:47Comments(0)ハンドメイドイベント講座お出かけ

2013年12月10日

昨日のモーニングはLiberte Meuble (リベルテ・ムーブル)さんへ

こんばんは☆
今朝は雨が比較的早いうちに上がってよかったですねー!
でも寒くなりました(^_^;)

昨日は最近お友達になった彼女に連れられて…Liberte Meubleさんへ、モーニングに行って来ました♪

輸入雑貨と作家さんの作品など、キッチンとガーデニング雑貨を扱っているカフェです

これはInstagram用に加工した写真ですが、素敵な布花リース♡


玄関には可愛いクリスマスリースが!





店内のディスプレイ…







素敵なビーズアクセサリーが


奥には講座スペースもありました♪

*******************
カフェスペースはこんな感じ♪









3人それぞれ違うパンセットにしました
これでドリンク代のみ!¥500安いー♪

日が当たりぽかぽか居心地良く、まったりお喋りしてましたー!

素敵な隠れ家的なカフェでした^_−☆









  


Posted by iPhers*yuka  at 18:33Comments(0)風景グルメハンドメイドアクセサリー講座癒しお出かけ