12/16(月)〜毎月1回:羊毛フェルト講座inはた楽でい

2013年11月24日

ひと足早いクリスマス会にマクドナルド・ドナルドがやって来た‼︎

こんにちは( ̄▽ ̄)/
今日は、校区こども会のイベントで
「ひと足早いクリスマス会」をやりました♪

そこには、な、なんと!!

世界のマクドナルド・ドナルドが!!

わぉ!なんというサプライズゲスト


福笑いのような遊びや病院に隣接するマクドナルドハウスの話など、有意義で楽しい時間を過ごしました♪

みんなドナルドに寄ってく寄ってく!笑

最後はみんなと記念撮影もしてくれましたよ〜( ̄▽ ̄)/

なんか、喋り方とか…ミッツマングローブみたいだな、なんて思ったのは私だけ?(((;꒪ꈊ꒪;)))あはは。

あと、ケーキ屋さんがクリスマスケーキの作り方を実践して見せてくれましたー\(^o^)/






手際良くスポンジを切り分け、
フルーツをささっとカットして、
生クリームも綺麗に泡だて、
センスよく綺麗に飾り付け〜
完成ケーキはこちら!

イベント用にたーぷり色々デコレーションで付けてくれました!
この大きさ、凄いです
何人用なんだろうか?聞きたかったけど、残念でしたf^_^;



お土産に…マクドナルドのチキンバーガーとクリスプ、ケーキを頂いて帰りました♪

なんて贅沢

校区こども会のみなさん、マクドナルドさん、ケーキ屋さん、ありがとうございました( ̄▽ ̄)/

大人の私も楽しめました♪





  


Posted by iPhers*yuka  at 16:49Comments(0)写真風景グルメ子どもイベント出会いお出かけ

2013年11月13日

ギャラリー種さんへ

こんにちは^_^
今週は冷え込みますねー!
そんな矢先にちょっと風邪をひいてしまった私です( ;´Д`)

さて。
今日は用事で、ギャラリー種さんへおじゃましたのですが…

今↓↓↓






「小さな写真館」という写真展をやっていました♪

日常のさりげない何気ない風景や、マタニティ記念写真、笑顔の写真、イラストとのコラボ作品etc



11/17(日)まで開催中です( ´ ▽ ` )ノ
ギャラリー種
前田町2丁目12-23

  

Posted by iPhers*yuka  at 16:02Comments(0)写真風景イベント癒しお出かけ

2013年11月01日

ギャラリー種*YUKI 写真展「心で繋がる場所から」

こんばんは☆
昨日はHalloweenでしたね!

ウチは別にハロウィンパーティーをする家庭ではないですが、雰囲気だけでもと…せめてものカボチャのスープを作りました♪笑

今日は、羊毛フェルト作品も作られてるというYUKIさんの個展を見に行って来ました。



大っきいフェルトのお家!
玄関にはクタッとワンちゃんが居ました(笑)

少しだけ、ご本人さんとお話をさせていただきましたが、この妖精ちゃんメインで作られてるそうです


写真展…笑顔いっぱいでした( ´ ▽ ` )


こんな素敵な写真集も出されてるみたいですね!

一通り見て、私が気に入ったページがコレです
言葉もインスピレーションで書かれてるみたいです。
多才ですねー!

この写真展、11/3(日)
10:00〜17:00まで

ギャラリー種
→豊橋市前田町2丁目12-23

で開かれてます。


********************

そして、私は今度の日曜日。
東脇のお馴染みメイシーカフェさんにて開催の雑貨市に出店します( ´ ▽ ` )ノ

もう11月!!
クリスマスリースも作りました


今回、11:00〜お店当番でいまーす!
よろしくお願いします





  


Posted by iPhers*yuka  at 18:55Comments(0)写真風景ハンドメイドイベントお出かけ

2013年10月27日

今年のコスモス*Instagramより

お知らせもあるんだけど、
ちょっとここらでいつものInstagramにポストしている写真の紹介

今年もお花の写真をたくさん撮りポストしていますが…画になるというか、好きな花の一つのコスモス




これは、携帯の待ち受け画面にもしているお気に入りです♪





同じ写真ですが、加工の色味でイメージ変わりますよね(^_^)/






白いコスモス、可憐で好きです♡

黒バックにすると、アダルトな印象*


何故か白いコスモスとピンクのコスモスは、同じ場所に咲いてる事が多く見かけられました。

これ、何故か海外のフォロワーさんからかなり好評でした(笑)






ハニーも、いつも散歩がてら写真を撮るのに付き合ってくれてます♪笑)


以上、今年のコスモスちゃん達でした









  
タグ :コスモス


Posted by iPhers*yuka  at 01:27Comments(0)写真風景Instagram癒し

2013年10月20日

19日の豊橋まつり*豊橋公園会場

昨日、今日と連日雨模様になっちゃいましたねー(´・Д・)」

昨日すぐにアップ出来なかった、昨日の豊橋まつりin豊橋公園会場Ver.を…

まず向かったのは物産展
試食も楽しみの一つですよね

焼き鳥、うずらの卵、トマトなどをGET!!src="//img01.dosugoi.net/usr/i/p/h/iphersdailyrecord/app-087796100s1382237953.jpg" />


かなりの行列は、地元のお菓子ブラックサンダーの販売でしたよ♪




露店の方へ…

息子が絶対食べたいチョコバナナ
ここのは三色がけ


懐かしいべっこう飴。

こんな新しい大判焼きのお店も!

私は紫いもを買いました♪


造形展示ゾーンへ(=゚ω゚)ノ



我が子の作品もこの中に!
うん個性的に可愛いく作ってありました


たくさんの力作、逸作、楽しめました〜(*^_^*)/



  


Posted by iPhers*yuka  at 14:33Comments(0)写真風景ミニチュアイベントおやつお菓子お出かけ

2013年10月15日

ギャラリー種*zine×jin展へ

こんにちは(・ω・)ノ
またまた最大という台風近づいていますねー

学校給食も小学校はなくなり、お弁当持ちも結局なしで下校になりましたね。
お姉ちゃんの中学校は、ただお弁当持ちに変更の連絡しかまだありませんが…
どうせならなしで下校になって欲しいなぁ、なんて←やはり、お弁当もなくなりましたねf^_^;

ところで、昨日は気になるイベントのお葉書を手に入れてたので…覗いて来ました〜♪
それは、前田町にあるギャラリー種さんで開催されていた

zine×jin展でした。






個人出版の小冊子「zine」の企画展。
絵画、イラスト、写真、小説などそれぞれの作家が集い、世界観を小さな紙面上に繰り広げている作品展でした。






残念なことに、私が伺ったのは最終日だったのでこの作品展はもう見れないということです。

本当、ブログアップするのがタイムリーでなくてごめんなさいf^_^;

豊橋にはこーゆーことをしている作家がいるということを知ったのも新鮮だったし、またまた別の何かを刺激されましたー

この他、ギャラリー種さんでは次々と作品展や催しもされます!

また早めにお邪魔して、皆さんにもご紹介出来たらいいなと思います







  » 続きを読む


Posted by iPhers*yuka  at 14:20Comments(2)写真ハンドメイドイベント癒しお出かけ

2013年09月30日

じーじばーばとランチ

こんばんは☆
朝晩冷え込むようになって、すっかり秋ですねー!

今日は、昨日小学校がオープンスクールだったため振休でした。

なので、最近お互い忙しくなかなか会う時間がなくなってきた私の実家のじーじとばーばとランチして来ました♪

場所は、浜松市舘山寺の手前…庄内っていうのかなぁ〜にある大むら屋です。

魚からお肉料理までなんでも♪
特にやはり浜名湖!海の幸は美味しいです



店内はお座敷とカウンター、テーブル席が少し。二階もあって、宴会なども出来るお部屋もあります♪


私とばーばは、フライ定食


じーじは刺身定食


息子は鉄火丼(サビ抜き)

単品で唐揚げも

あー久しぶりの大むら屋!
美味しかった〜


  

Posted by iPhers*yuka  at 20:11Comments(0)写真ランチグルメお出かけ

2013年09月25日

InstaMeet NAGOYA*

こんばんは☆
また台風が近づいて、不安定な天気ですね!
色々警報は避けたいものですね(´Д` )

さてー。先週20日(金)のことですが…
いつものことながら、私の毎日の日課である(笑)写真SNS「Instagramインスタグラム」の名古屋展が9/5〜22まで開催されておりました。

そして、20日(金)には名古屋オフ会やるから♪とお声かけて頂いたので、そのついでに自分の作品も勿論あったので行って来ました

奥のスベースに写真が飾られているの、分かりますか?


展示場所は、前回と同じ北欧輸入雑貨など扱っている名古屋・栄のSEANT
さんでした。




本当はあと一面も飾ってありましたよ。

いつもはその会場毎に展示会の「テーマ」が決められてたりするんですが、今回は無し!自由だったので、どの写真を出すか逆に悩みました(;^_^A
でも、こうして見るとテーマはなくとも皆さんの写真が何となくまとまって見えますねー!!
このあとは確か京都か大阪にも巡回します♪

そして、夜はオフ会へ
参加するのは三回目でしたが…今回、ちょっと色々あって(笑)集まった人がみーんな初対面!!
IG上ではフォローし合って、会話はしてたりしていても実際会うとなると…
いや〜イイ歳してますが、やはり初対面苦手な私…どーしよーとかなり心配してました^_^;




でもでもーー!!!
ここはやはり同じIGers
年齢、職業、男女関係なくすぐ打ち解けてめっちゃ楽しかったーーー!!!

特に主婦の私には、こんな機会がなければ絶対出会わない人たちですよー!

それぞれ別々に色んな考えや人生歩んでるけどIGでこうして出会いがあるって、本当凄いこと*刺激も受けるしね!

気持ちよく送り出してくれた家族にも感謝です








  


Posted by iPhers*yuka  at 20:57Comments(0)写真風景グルメイベントInstagram出会いお出かけ

2013年08月09日

えんぞぅセレクション!

おはようございまーす( ´ ▽ ` )ノ

昨日の緊急地震速報誤報だったんですってね!

私、ちょうどメイシーカフェさんにいたんですが、聞いた事のないアラームが鳴り響いてびっくりしましたよー( ;´Д`)

メイシーママさんが直ぐにネットで確認しようとしましたが、全く繋がらなかったんですよねー!
やはりパンク状態だったみたいです´д` ;

でも誤報で良かったですが、本当だったら…家を空けて、子どもと別々にいた状況はとても不安に感じました。しかも子ども達も夏休みで、バラバラに居たということだったので…大地震の時に家族バラバラって本当に怖い!!
でもこんな状況は普段から考えられるんだから、そんな時はどうするか、今一度確認しておきたいと思いました(´Д` )


さてさて…お馴染み(笑)写真サイトInstagramのInstagram Japan(IGersJP)では、毎週何らかのお題を出してコンペを開催しています。
今週は、IGersJP代表者でもあるえんぞー氏がとある取り壊される団地写真集を出版する記念で、お題が「団地」でした。

残念ながら、入賞はしませんでしたが…そのえんぞー氏セレクションに入りましたー!!!








分かりづらいと思うので↓これでした。

台所か、食器を扱う音が聞こえてきました♪

これらの写真はまたIGersフリーペーパーにまた掲載されます←またまた入手不可能_| ̄|○残念。



  

Posted by iPhers*yuka  at 09:45Comments(0)写真風景Instagram

2013年08月06日

イマソラ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

この時間でも蝉が鳴いていますが…アブラゼミではないから、いいかなf^_^;

さて、イマソラ




長ーーーく、ぽこぽこした雲が連なってました♪

夏雲って見てて飽きないデスよね~♪

さて、夕飯作ろ!w

  

Posted by iPhers*yuka  at 18:22Comments(0)写真風景

2013年08月03日

久しぶりの「ワタライ食堂」

こんばんは☆

今日は夕方から、信じられないくらい心地良い風が吹いてきて過ごしやすい夜ですねー

でも、今朝の遠州灘沖の地震、震度4にはびっくり!ちょっと怖かったです。
いつ起きてもおかしくない東南海地震…気をつけたいものです。

さて、今晩は久しぶりにワタライ食堂さんへ、家族揃って食べに行ってきましたー!!


夕飯に行くのは久しぶり!
ランチメニューでも迷うけど、更に色々美味しそうで迷います



息子が頼んだ…アジフライとからあげ定食。!(◎_◎;)アジがめっちゃでかい笑)

娘が頼んだ…メンチカツとハムカツ定食。こちらもハムカツ、しっかり厚い( ̄O ̄;)

単品で、豚肉ともやし炒めも頼みました。
というのも息子と娘、どちらも一人で定食が食べられるか分からなかったので、私はごはんと味噌汁のみ注文して、おかずをシェアすればいいと思ったからw
そしたらなんだか雲行きが怪しくなって慌てて追加注文したのでした(笑)


パパが頼んだ…チーズチキンカツとエビカツ!これまたなんともナイスなコンビ
タルタルソースがまた美味しいのです

ごはんを大盛りにしたかったみたいだけど、ぐっと我慢したパパでした(;^_^A

はぁ大満足のワタライ食堂さんでした♪
ごちそうさまでした(((o(*゚▽゚*)o)))







  


Posted by iPhers*yuka  at 21:41Comments(2)写真グルメ

2013年07月31日

Instagram*フォロワー2000人!!

おはようございます
今日も元気にセミが鳴いてます

自分の記録用です…w

写真アプリInstagramの私のフォロワーが2000人になりましたー(((o(*゚▽゚*)o)))



私自身もフォローしてる人が500人越えだから、毎日その人達全員の写真をチェックしきれる訳ではないので、なかなか大変ですが…(;^_^A
海外の人のポストする時間と時差関係で見れなかったりするし。
でも、毎日色々な素敵な写真、面白い写真などなど楽しませて貰ってます♪

こないだも、Instagram Japan(IGersJP)が毎週何かしらのお題を出してコンペしてますが…
久しぶりの「壁」写真で入賞しました〜この時のお題は「メーター」マニアックなお題でしょっ⁉笑笑

壁部長さんのセレクトにも選んでもらい、IGersJPのフリペに載ることも確定♪←でも、これは入手困難(;^_^A

また9月には名古屋→京都巡回も決まった、名古屋展にも参加します( ´ ▽ ` )ノ
やっぱり楽しいなぁ
  

Posted by iPhers*yuka  at 08:18Comments(2)写真Instagram

2013年07月30日

蒲郡花火大会と羊毛ネックレス

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ちょっとご無沙汰しちゃいました。

最近は花火大会があちらこちらで開催されてますね

私も日曜日、蒲郡花火大会を見に行って来ましたー!

この花火大会だけは、毎年外せない我が家の夏の一大イベントです♪


カラフルで小さい花火が大きい花火が散った後に!!!




目の前で上がる花火は圧巻ですよね( ̄O ̄;)✨✨✨




見上げて首が痛くなる花火大会は私は蒲郡花火大会しか知りません(笑)




肝心なファイナルは…やはり見惚れて撮りそこなっちゃったのでup出来ず(;^_^A

代わりに可愛い一枚を

Instagramにポストした一枚ですが…
浴衣少女と花火…「ザ・夏の風景」ですよね

そして、今年は私の地元の友人が初めて見に来たんだけど…
その夜は我が家にお泊まりして…
次の日の朝は、モーニングバイキングに

モーニングってやはり愛知県の文化だよねーって感心してました(笑)

そして、せっかくだからと私の羊毛講座も体験!!



好きな色で羊毛玉を作り、ネックレスにしました♪
次は耳ツボだね!って。←時間がなくなっちゃったから)

濃いぃ一泊をして(笑)満足して帰りましたよ꒰*´艸`*꒱







  


Posted by iPhers*yuka  at 08:21Comments(0)写真風景ハンドメイドイベントアクセサリー

2013年07月07日

「和彩 コラボ展」無事終了!!

こんにちは( ̄▽ ̄)/

な、なんという暑さ
室内外の気温差にふらふらしちゃう一日ですね。

さて、すっかり開催中はブログupもままならないくらいクタクタ感いっぱいでしたが…

無事、「和彩 コラボ展」終わりました♪

皆さんのおかげ、メンバーのおかげで6日間盛り上がって無事に終えることが出来ましたーーー


今日は、コラボ展リーダー*翠奈ちゃんのつまみ細工ワークショップでした。


耳つぼマッサージも今回女性の他、男性2人もやりました。

各ワークショップもお客様たくさん来てくださり、楽しんで貰えてこちらも楽しかったです( ̄▽ ̄)v



最後までお客様がいらっしゃってくれました!

メンバーみんな、時間をみつけながらコツコツ制作して形になって、それぞれ持ち寄って素敵な和彩になりました

本当に準備など大変だったけど、参加出来て良かった~!
またこれからも羊毛フェルト作品を作り続けますので、講座もお楽しみにして下さい

ご来場、本当にありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

  


Posted by iPhers*yuka  at 17:54Comments(0)写真風景ハンドメイドイベント出会い講座

2013年07月04日

今日の夕食はスシロー

こんばんは☆

和彩 コラボ展」も順調に開催中で、
とっても嬉しいです*\(^o^)/*

ご来場頂いた皆さん、ありがとうございます♪
7日(日)15:00までやっていますので、引き続きよろしくお願いします( ̄▽ ̄)

嬉しいことですが、私の疲れも絶好調(笑笑)
今日はちょっと楽をさせてもらいたくて、息子とスシローに食べにきました!













これは私が食べたメニュー…
お子ちゃまみたいなセレクトですよねf^_^;
でも毎回こんな感じなんです。

息子は、中とろ、まぐろ、サーモン、あさり汁と。こちらの方が大人!笑)
ま、かなり偏ったメニューには違いないんですがf^_^;

左が息子、右は私。
もう食べる量が抜かされた!


はぁ、お腹いっぱい!

さぁ!明日はコラボ展にて
10:00〜12:00まで、羊毛講座があります。
羊毛玉ストラップを作ります!
針をあまり使わず、手でコロコロと♡
是非、ご自分でオリジナルストラップを作ってみませんか

お待ちしています( ̄▽ ̄)v


  


Posted by iPhers*yuka  at 20:44Comments(0)写真グルメ

2013年07月03日

「和彩 コラボ展」開催中!

こんにちは。
あいにくの天気、週の中日の水曜日☁

コラボ展も順調です


昨日は、ケーブルテレビのティーズさんも取材に来てくださり、東愛知新聞社さんも来て頂きました!



ワークショップも好評開催中です。
明日は、10〜12時:つまみ細工

13〜15時:耳つぼマッサージ があります!

お待ちしています( ̄▽ ̄)/

  

Posted by iPhers*yuka  at 15:41Comments(0)写真風景ハンドメイドイベントアクセサリー

2013年06月30日

いよいよ「和彩 コラボ展」

こんにちは( ̄▽ ̄)/
今日は6/30。もう一年も半分を過ぎたってことですよねー!
早い!早過ぎる!!…なんて毎年加速してるような気がしますf^_^;

いよいよ、煎茶道先生*翠奈ちゃんをリーダーに仲間達で作るコラボ展がギャラリー[S]様にて始まります♪
みんなギリギリまで、育児と家事をこなしながら作業しています

可愛くって素敵な作品出来上がってきてます!

私も羊毛フェルト作品をつくりましたが、昨日はちょっと趣向をかえて…

ドアチャーム?ウインドチャーム?っていうのか分かりませんが、ゆらゆら揺れたり回ったりしたら可愛いだろうなぁと思って作ってみました*



子供部屋とかに似合いそうかな












******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ



ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!

是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!



あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー
東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)



  

Posted by iPhers*yuka  at 11:36Comments(0)写真ハンドメイドイベント

2013年06月25日

「和彩 コラボ展」に向けて*

こんにちは( ̄▽ ̄)/
朝、ベットの角に小指をぶつけて悶絶した私です(T ^ T)

さて!遂に完成しましたーー!!!
何がって???
勿論、コラボ展の羊毛作品です

羊毛作品で、である吊し飾りを作るという初の試み!



こちらは男の子用の吊し飾りです。




こちらは女の子用の吊し飾りです。


こちらは一本飾り*

やっぱりパーツを繋げてみると、大作って感じ(笑)

リアルさで作ったものもあれば、可愛く作ったり…すいません、統一感なくてσ(^_^;)

でも見て楽しんでもらえたら嬉しいです!!

さぁ、他の仲間たちの素敵な吊し飾りやちりめん細工アクセサリーなどなど力作が揃うハズです!!

どうぞ足を運んで実際にご覧なって下さい!

お待ちしていまーす( ̄▽ ̄)w




******************
「和彩 コラボ展」のお知らせ



ワークショップは、レジン以外はワンコインで体験出来ます!

是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、見にいらして下さい!!



あ、そうそう!!
私がやっているInstagramのフリーペーパーを特別置きますよー
東京、大阪のWIRED CAFE でしか普段は手に入らない超レアものですよー(笑)

  


Posted by iPhers*yuka  at 15:55Comments(0)写真ハンドメイドイベント癒し

2013年06月24日

田園風景

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日は朝方は寒いくらいでしたね~
日中も風が気持ち良く過ごせましたね♪

最近は「和彩 コラボ展」に向けて制作&準備に追われてますσ(^_^;)

そんな心を癒してくれる写真を

数日前に行った実家からの帰り道…


夕方、日が落ちてく空が田んぼに写り込んでとっても綺麗で、車を止めて撮りました♪

稲がまだ植えたばかりだから、綺麗にリフレクションするんですね( ´ ▽ ` )ノ

癒される景色でした

  


Posted by iPhers*yuka  at 19:31Comments(0)写真風景Instagram

2013年06月05日

母と出かけ…

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

梅雨の中休み!! やっぱり晴れはいいなぁ~洗濯が気持ちよく乾くのが1番!笑)

昨日は実家方面で用事があり、久しぶりにまた母とランチもして来ました
そのお店は…「通友

マグロの看板が可愛い定食やさんです*

場所は…浜松市雄踏町の、湖東へ続く道の途中。
←なんちゅう、中途半端な説明m(__)m


和食処なので、和テイストの店構え。
店内もタヌキの置物や招き猫などなど、可愛い物も置かれていました。


私はかつ丼ランチを注文したけど、食べきれず…揚げ出し豆腐&お刺身の本日ランチにしとけば良かったf^_^;

母のマグロ丼ランチも美味しそうだったのに、写真取り忘れちゃいました

その後、101歳で、ホームに入院してるおばあちゃんのお見舞いに行って来ました!!

こちらのホームに移ってからまだ一度もお見舞いに来れなくて、気になってたから…元気な顔が見れてホント嬉しかったー
流石に足腰立たず、寝てばかりの祖母だけど、気はすごくしっかりしてて。
やっぱりお家に帰りたいって言ってたな

また子ども達(ひ孫)を連れて会いに行くからね!


  

Posted by iPhers*yuka  at 11:53Comments(0)写真風景ランチグルメ